1年生 あさがおの水やり

今日も熱心に水やりをしては,つぼみの様子を確認しているようです。今までの中では今日がたくさんのあさがおをみることができた一日でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお日記

画像1
画像2
今朝のあさがおです。いくつか咲いていましたが色とりどりの様子です。つぼみから花が咲くまでにはそれほど時間はかからないようで,気づくと咲いています。

1年生 帰る前に

画像1
いつものように帰る前のダンスです。楽しくてしょうがない様子です。かなり長いこと続いています。

1年生 ひらがなの練習

ひらがなの最後の所に挑戦しています。ゆっくりなぞりながら清書しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足のオリエンテーション

今日は遠足の時の注意事項や約束をみんなで話し合い確認しました。いよいよ来週に迫ってきた遠足。東武動物公園に行ってきます。
画像1

1年生 体育

今日の体育は,柔軟性を高めるためのトレーニングをしました。大人なら大変なことでも子ども達にとっては楽しめる内容です。疲れを知らない子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 昼休み

画像1
画像2
昼休みの風景です。外でジャングルジムで遊ぶ子ども達と教室で折り紙を折って遊んでいる様子です。それぞれの楽しみ方があるようです。

1年生 あさがおにあいさつ

画像1
画像2
「これ全部咲いたらすごいね!」「いくつある?」と咲くのを楽しみにしている子ども達。咲いた子は「青いのさいたよ!」とお互いに見合っていました。

1年生 あさがお日記

今朝のあさがおです。今日は2色のあさがおを見ることができました。つぼみもたくさんあるので明日もたくさんの花を見ることができそうです。
画像1
画像2
画像3

校外学習〜アンデルセン公園〜

今日は,待ちにまった校外学習。昨日の雨でお天気が心配でしたが,無事に1日過ごすことができました。
 午前中は,子ども美術館のアトリエで,タイルアート製作を行いました。ひとつひとつ真剣にタイルを選び素敵な写真立てが完成しました。
 お昼は風車前で美味しいお弁当やおやつを食べました。朝早くからお弁当を作ってくださったおうちの方々,ありがとうございました。
午後は,日もさしてきて汗をかきながら,アスレチックを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生 書写

今日は「まがり」「はね」を学習しました。ゆっくり丁寧に書いています。1年生にとってはひらがなであってもとても難しいことです。頑張りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図工

今日は「大好きなお弁当」を作りました。ハンバーグ,卵焼き,たこさんウインナー,焼きそば,唐揚げ,サーモンの寿司,マグロのにぎり等々すごい中身でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 あいさつ隊

「いってきま〜す!」「じゃ,今度はこっち!」と忙しそうに活動しています。最後に自分の教室に「おはよう〜ございます!」今日もバッチリですね!
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお日記

雨上がりの朝,きれいな青いあさがおが咲いていました。つぼみもたくさんありました。咲いているかな・・・?と心配そうに眺めています。大丈夫!たくさんのつぼみがこれから花を咲かせてくれますよ。
画像1
画像2
画像3

5年生 化学者みたい!?

 5年生の理科の授業では,顕微鏡を使って観察する学習が行われていました。この日は,双眼実体顕微鏡を使って水草を調べていました。「見えないよ〜」「これかなぁ?」なんだか,楽しそうでした。まるで,化学者みたいですね。
画像1
画像2
画像3

乾電池を使って車を作ったよ(4年生)

画像1
画像2
 4年生の理科では,電気の働きについて学習しています。2組では,学習したんちのつなぎ方を生かして,車を作って競争しました。早く動くためにはどのようにつなげばよいかを考えながら作り,楽しみながら学んでいました。

割り算の筆算の学習

 1組の割り算の筆算の学習の様子です。隣の人と向かい合わせになり,どちらが速く正確に筆算することかをできるか競ったり,新しく学習したやり方を友達と比べたりする活動を行いました。また,代表者が前に出て自分の考えについて紹介をしました。
画像1

1年生 国語

画像1
画像2
ワークシートを使って学習をしました。文字を書くことにも慣れました。書くことが楽しいようで,自分の考えも書くことができました。楽しく学習しています。

1年生 算数

画像1
画像2
ブロックを使ってたしざんをしているところです。ひとつひとつじっくり計算をしています。目で見て確認して答えを書くことができました。大切なことですね。

1年生 あさがお日記

画像1
画像2
小雨がぱらつく朝でした。雨に濡れてしまってちょっとしょぼんとしてしまっていますが,今日も咲いています。とてもきれいな色です。つぼみがたくさんあるので毎日期待できそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針