令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

6年生芸術の秋パート1

6年1組が校庭で写生をしていました。
描いている内にいろいろな思い出が脳裏に浮かんでいるのかな・・
素敵な作品を期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのために頑張っています

休み時間に黒板を丁寧に拭く子たち、おいしく給食をいただくために給食当番を頑張っている子たち、トイレットペーパーや石けんを補充してくれる保健委員の子たち。
あたりまえの一つ一つがみんなの楽しい生活を支えています。
「ありがとう・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3回目の芸大交流事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)に3回目の芸大交流事業で絵画指導をしてもらいました。
「リコーダーを吹く人」という題名で下書きを描き始めました。
リコーダーを持っている手を描きはじめると,「できないよ・・」「むずかしいよ・・」と子どもたち・・・・
芸大の先生方が,丁寧に分かりやすく教えてくれました。

ふれあいタイムが行われました。

お天気に恵まれ,ふれあいタイムが実施されました。
縦割り班活動で,6年生を中心に楽しく過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ごはんをしっかり食べよう

画像1 画像1
身体測定の前に,養護の先生から朝ごはんをしっかり食べようという話を聞きました。
よい姿勢で聞けました。

四年生2回目の水泳学習です

今日はバスの移動や着替えなどさらにスピードアップ。あっという間にプールで泳ぎはじめました。
どんどん上達しています。
10分程のバスの旅も楽しい時間となっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンカチ 持って来ていますか?

 今朝,各クラスに保健委員が行って,抜き打ちでハンカチを持っているかの調査を行いました。
    ハンカチを持ってきている子が多いクラスベスト5
  1位 5年2組(94.6%)
  2位 2年1組(87.9%)
  3位 5年1組(81.1%)
  4位 2年2組(75.8%)
  5位 6年2組(75.0%)

 だいぶ持ってきている子が増えていますが,クラスの半分しか持って来ていないクラスもあります。
 手を洗った時に手を拭いたり,汗を拭いたり・・・使う機会はたくさんあります。子ども達には,「夜のうちにランドセルの上に用意しておくと忘れないよ」と話をしています。
 ご家庭でも声をかけていただき,清潔なハンカチを毎日学校に持ってくるように,ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

芸大生交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京芸術大学の先生に木の描き方を
教えていただきました。

「下から上に幹をかき、枝を伸ばしていくよ。」
「枝はだんだん細くなるよ。」
「木の塗り方は茶色と青・緑を混ぜてみるといいよ。」

など丁寧に説明してくださりました。
子ども達も色を混ぜながら幹を
一生懸命に塗っていました。

図工で「シャカシャカ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室にある物を使って,色鉛筆やクレヨンで紙にこすって模様を写し取りました。どんな模様が出来たか,グループで伝え合い,その後生活科ブックにその紙を使って切り貼りで絵を描きました。楽しそうに取り組んでいました。

身体測定

画像1 画像1
 今日は身体測定がありました。測定前には,成長するために必要なカルシウムについて学習しました。お家でもぜひ話題にしてみて下さい。後日健康手帳をお返ししますので,確認お願いします。

四年生はじめてのプール

4年生のプール学習がはじまりました。
あいにくの雨もようですが、ぜんぜん心配ありません。
準備体操、シャワーを浴びて、4つのグループにわかれ、スタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんなおとのあめ

2学期はじめの国語の学習は「詩」です。
今日は自分たちで詩の一節を考えてみました。
それを班ごとにもちよって代表を選び発表しました。
「ビニールにあたってパシン」「やねにあたってぽろん」「バケツの中にからん」など,子どもたちならではの表現が光っていました。
授業の最後には,各班の一節をつなげて一つの詩とし,みんなで音読して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験 2組

 稲刈り体験を行いました。二人組で協力しながら活動できました。稲の重さに驚き,刈る大変さに気付いたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り体験 1組

 1組の稲刈り体験の様子です。ペアになり,刈る人運ぶ人と交代で行い,米作りの大変さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動頑張っています

画像1 画像1
 2学期が始まり,久しぶりにあいさつ運動が始まりました。高学年らしく,たくさんの子が参加をし,進んで挨拶しようとする姿が見られました。

2学期の係を決めました

画像1 画像1
とっても働き者の2年生。
さぼる・忘れるどころか,「先生,○○さんが私のしごとをやってしまいました(T-T)」と訴えてくるほど,自分の仕事を楽しみに(!)がんばっています。
2学期の係決めをしても,仕事が多かったり,大切な仕事の係ほど人気が高い!
でも地味な係は希望者が少なかったかも(^^)。

引き渡し訓練ありがとうございました

震度6を想定した避難訓練と引き渡し訓練を実施しました。
昨年度より「小中連携引き渡し訓練」として南中学区合同で取り組んでいます。
心配されたお天気にも恵まれ,しっかりと訓練ができました。
保護者の皆さんや中学生のお兄さんお姉さんがと迎えに来てくれた姿を見つけると,小学生も笑みが浮かんでいました。
お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
大きな災害が起こらないことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート

2学期がスタートしました。
元気いっぱい笑顔いっぱいで登校してくるかと待っていたら,
朝の教室はまったりとした空気が,,。
しかし徐々にエンジンがあたたまってきて,
昼までにはこれまで同様の元気&笑顔!こうでなくちゃ!!
2学期のめあてもしっかり書いて,来週からがんばるぞ。

※本日の引き渡し訓練へのご協力,お忙しいところありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のスタートです

画像1 画像1
 2学期がスタートしました。始業式では,最高学年として手本となるような態度で参加することができました。また,避難・引き渡し訓練でも実際にそうなった時を想定して,「おかしも」の約束を守って真剣に取り組むことができました。引き渡しに協力していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。いいスタートを切った6年生,次は修学旅行に向けての準備をしっかりとしていきたいと思います。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の始業式が行われました。長い夏休みも終え,子どもたちはひとまわり大きく成長したように感じます。
 2学期の抱負は,全校を代表して3年2組の児童が行い,堂々と話すことができていました。また,周りの子どもたちも集中して話しを聞けているあたりは,さすがの3年生!これからの生活がとても楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 藤代南中卒業式
3/14 卒業式予行?
3/15 職員研修