たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
佐渡で子どもたちが見ているサンセットです。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
続・つかの間の休息

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
体験活動が終わり、つかの間の休息です。
現在は、雨も降っていません。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
こちらは石細工です。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
こちらはのろま人形作りです。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
こちらは、水鉄砲作りです。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
こちらはトキべえ作りです。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
宿に到着した子どもたちは、現在体験活動に取り組んでいます。
こちらは、トキのキーホルダー作りです。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
本日の宿に到着しました。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
トキの森公園をあとにした子どもたちは、今日の宿に向かっています。
途中、奇跡的に野生のトキを見ることができました。※一瞬で画像に収めることができませんでした。
また、画像のような奇岩を見ることもできました。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
子どもたちは、本物のトキに大興奮です。
午前中の交流会および午後のトキガイドの様子を、報道各社が取材に来ました。
新潟日報、読売新聞は、明日以降の地方欄に掲載予定です。
Tenyテレビ新潟は、18時15からの県内ニュースで放映予定です。
掲載、放映予定は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
トキの森公園に到着しました。
新穂小4.5年生によるトキガイドが始まりました。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
現在の佐渡の天気です。
子どもたちは昼食を食べ終わり、トキの森公園に向かいます。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
昼食会場に到着しました。
今日のメニューはブリカツ丼です。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
新潟小6年生の総踊りです。
みんなの息の合った踊りで体育館が大きく揺れています。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
新潟小6年生の発表です。
これまで取り組んで来た地域での学びを伝えました。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
新穂小6年生による鬼太鼓披露です。
見事な舞に、みんな釘付けです。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
新穂小との交流会が始まりました。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
これから新穂小に向かいます。法被を着用し、準備完了です。

6年生佐渡自然教室速報1日目

画像1
佐渡島に上陸しました。
こちらは曇り空です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 委員会(最終)
3/14 キッズスクール
3/15 キッズスクール
3/16 給食最終
3/17 キッズスクール