たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
新潟が近づくにつれて、佐渡がどんどん遠くなって
きました。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
目視で、新潟の陸地がはっきりと見えてきました。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
リラックスタイム中の子どもたち。
一番てっぺんの甲板に出ています。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
船室に戻った子どもたちは、しばしリラックスタイムです。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
操舵室見学をしました。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
昼食を食べ終わり、子どもたちは甲板を散策中です。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
今日の昼食メニューです。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
フェリーに乗り込んだ子どもたちは、昼食タイムです。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
3日間たっぷり楽しんだ佐渡ともお別れです。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
フェリーに乗り込みました。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
家族のために、自分のために、誰かの喜ぶ顔を想像しながらお土産を選んでいます。
まもなく、帰りのフェリーに乗り込みます。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
続・お土産タイム。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
お土産タイムを満喫中。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
みんな、思い思いにお土産を選んでいます。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
両津港に到着しました。
これから、子どもたちが楽しみにしていたお土産タイムです。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
金塊取り出しチャレンジです。
金山をあとにした子どもたちは、このあと両津港に向かいます。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
再び、違う坑道を見学しました。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
資料館見学です。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
道遊の割戸の反対側に行きました。

6年生佐渡自然体験教室速報3日目

画像1
金山の坑道を進みます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 授業3限
3/20 授業3限
3/21 春分の日
3/22 後期終業式
授業3限
3/23 卒業式