令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

茨城国体に向けて花いっぱい運動

2019年に開催される,第74回国民体育大会(茨城国体),第19回全国障害者スポーツ大会を成功させようと取手市でも準備を始めています。
全国から集まる選手やスタッフ、そしてお客様を「花いっぱい運動」でお迎えしようというものです。今年度から準備がスタートしました。
プランターにはるメッセージづくり,そして土を入れて,サルビアを植えました。素晴らしい大会になるようみんなで応援していきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったよ、ツルレイシ

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でツルレイシの成長を観察しました。
4月と比べて
「花が咲いている。」
「茎が1メートル以上伸びている。」
「巻きひげが横にも縦にもからみついている。」
など発見がたくさんありました。

水のかさ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は家から持ってきた水を入れる容器が,どのくらいのかさ水が入るのかを測ってみました。測る前にまずは見当をつけてみて,さて実際にはかってみたら?
後半は水遊びのようになってきてしまう班もありましたが,水のかさの感覚がつかめたらと思います。ご家庭でもL,dL,mLのかさについて,ちょっと話題にしてみてください。

一年生プール学習2回目

一年生は二回目のプールです。会場にも慣れて来たようです。どのチームもコーチや先生のアドバイスで、どんどんチャレンジしています。子どもたちの笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
 今週は5年生があいさつ運動の当番となっています。毎朝元気な挨拶が響いています。残り二日も頑張ります。

ザリガニつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の「生きものはっけん」でザリガニつりに行ってきました。
朝は天候が心配されましたが,たくさんの保護者ボランティアの協力のもと,無事にけがもなく全員参で実施することができました。
ザリガニもたくさん待っていてくれて,網ですくったり,釣り竿で釣り上げたりして,いっぱいたわむれてくることができました。「苦手」「きらい」と言っていた子どもたちも,笑顔で活動していたのが印象的でした。
保護者ボランティアのみなさん,暑い中ご協力本当にありがとうございました。

家庭教育学級「ふじしろ図書館見学体験」

身近な図書館の利用について、図書館の館長さん、職員の方からたくさんのアドバイスをいただきました。
おすすめ本の紹介、新しいカードについて、新しいホームページの使い方、そしてカバーかけ体験と盛りだくさん。
最後にちっちゃな子どもに戻って読み聞かせをしていただきました。図書館が身近に感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトバレーボール大会

宮和田小第一試合。
対戦相手は取手小でした。素晴らしいチームワークでみんな大活躍。大接戦で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生プール元気にスタート

1年生プール元気にスタートしました。
アヒル ラッコ カメ イルカの4チームに別れて楽しそうに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな歯になったかな!

 給食終了後に保健委員会の5・6年生が「ピカピカ大作戦」ということで,歯磨き指導に来てくれました。始めに歯のクイズを出してくれて,次に歯の汚れを見るために染め出しをしました。歯磨きの仕方を教わり,歯に付いた赤い色を落とすようにきれいに磨き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき隊 作戦大成功

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 掃除〜昼休みの時間を使って,1−2でピカピカ大作戦を行いました。
 歯や口のクイズでは,正解が発表されると「やった〜」と大盛り上がり。
 その後は,5・6年生がそれぞれの班について,染め出しや染まったところの観察,歯みがきを行いました。
 
 全員が大きな声でクイズや説明をし,協力して絵や模型を掲示している姿,1年生の目線に合わせ丁寧に教えている委員達の姿を見て,とても頼もしく感じました。
 1年生の感想に「おにいさんたちがおしえてくれたから,はがきれいになりました」「おにいさんおねえさんに はのみがきかたをおしえてもらったので,とてもうれしかったです」とありました。歯みがき隊ががんばった結果です。
 歯みがき隊のピカピカ大作戦は,大成功!!

 次は,ピカピカ隊が1−1に行きます!

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に交通安全教室が開かれ,安全点検のしかたや,自転車の乗り方について教わりました。3年生は,普段から自転車に乗っている児童が多くいます。この日教わったことを意識して自転車に乗った子どもたちからは,「難しい」「練習してみよう」という感想が聞かれました。
 今日教わったことを忘れずに,自転車の乗り方や安全点検を怠らず,安全に自転車に乗ってほしいですね。

歯みがき指導をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食後の歯みがきをした後の午後,歯垢染色液を使って磨き残しチェックをしました。真っ赤に染まった自分の歯を見て,子どもたちはびっくり!
養護の先生から,どんなところに気をつけ,どのように磨けばよいのかの話をしてもらってから,再度歯みがきをして真っ白にしました。
給食後の歯みがきでここまで磨くことは難しいですが,1日1回寝る前にはこのくらいきれいに磨きたいねと話しました。

いよいよです!!

 歯みがき隊のピカピカ大作戦がいよいよ明日に迫ってきました。
 先週から,業間・昼休みと時間を見つけて練習をしています。
 
 練習回数があまり取れなかったので,「本番が近づいてきているけれど,大丈夫かなあ」ととても心配でしたが・・・・昼休みの練習では,大きな声でハキハキとクイズや説明ができていて「これなら大丈夫!!」
 
 明日のピカピカ大作戦 いい作戦になりそうです。

 歯みがき隊のみんな 大きな声で,がんばりましょう!
画像1 画像1

たんぽぽ訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2組がたんぽぽに訪問しました。お年寄りと目の高さを合わせて話をしたり,手伝ったりと優しい姿が多く見られ,喜んでもらえました。また,靴も揃えたり,挨拶をしっかり行い、礼儀正しく過ごしました。

小さな美術館

画像1 画像1
 図工の学習で「いろいろなかたちのかみから」という学習をしました。紙を自由に切り分け,その形から想像して絵を描きました。それをいくつか組み合わせて作品を仕上げました。すてきな美術館が出来ました。
画像2 画像2

浄水場見学パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天という天候に恵まれ、
さらに欠席もなく、60名全員で利根川浄水場に
見学をしました。

まず利根川浄水場の説明をしていただきました。

浄水場見学パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水道の水ができるまでのビデオを見た後、
「そうなんだ。」「知らなかった。」などの
声が聞こえました。

次に、利根川の水からどのようにして
飲むことができる水になるのかを
実験を通して楽しく学習しました。

浄水場見学パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの質問に答えていただいたり
実験器具を見たり触ったりしました。

普段は入ることができない場所
(沈殿池・ろ過池)も特別に
見学させてもらい、子どもたちは大興奮でした。

最後にはできたての水をいただきました。
ぜひ味の感想をお子さんに聞いてみてください。

ミニトマトとナスの成長観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から本格的に梅雨入りとのことで,ミニトマトとナスの観察をしました。
ミニトマトは小さくてかわいい花が咲き始めました。ナスは大きく立派な花が咲いていました。観察では,算数の学習を生かして,葉っぱや高さを測ったりもしました。これからの成長も楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 大掃除
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/25 残務整理
3/26 残務整理