令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

動物たちともふれあっていました

つかれた・・と満面の笑顔とで戻ってきて、水筒からゴクゴク。
動物たちともふれあっていました。これから乳しぼりの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな楽しそうで

子どもたちはグループで計画した通り、それぞれ楽しんでいます。
子どもたちの歓声と秋の虫やセミのこえが聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生ゆめ牧場に着きました。

ゆめ牧場に到着しました。
みんな元気です。
記念写真をとってグループ行動スタートします。
子どもたちも興味津々・・アスレチックや動物たちとのふれあいにグループ毎に出かけていきました。今日はお客さんも少なく、いっぱい楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生元気に出発しました。

一年生「成田ゆめ牧場」に向かって元気に出発しました。
うれしそうな笑顔いっぱい、バスに乗り込みました。
あまり暑くなく、活動しやすいと思います。
楽しい思い出いっぱい作ってきます。
行ってきま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 店内だけではなく,普段の買い物では見られないバックヤードも見学させてもらいました。魚や肉をパックに詰めているところや,商品を入れておく巨大な冷凍庫も見せてもらい,驚いたことがいくつかあったようです。今日見学したことを,お家の方にもお話してほしいです。

社会科見学 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は社会科見学で,近くのスーパーマーケットへ見学をしに行きました。クラスごとに店長さんと副店長さんに案内してもらい,商品を並べる工夫などをていねいに説明してもらいました。子どもたちからの質問もたくさんあり,意欲的に取り組むことができました。

学校公開日の一コマ・・2

教室・グランド・体育館・理科室・音楽室・・といろいろな場所で授業を公開いたしました。
お父さんお母さんをさりげなく背中に感じながら,さらに頑張る頑張る子どもたちの姿をほほえましく見ていました。
お忙しいとは思いますがこれからも,是非参観していただき,お子さんの「良さ」「頑張りを」つたえてあげてください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開日の一コマ・・1

学校公開日、たくさんのご参加ありがとうございました。子どもたちの頑張りを感じ取っていただけたとおもいます。お忙しい中ありがとうございました。
また,夏休みの作品もご覧いただきました。子どもたちの頑張った代表作品を,各種コンクールや展示会に出品させていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

わくわく体験学習3

画像1 画像1
 車いすの体験学習を行いました。段差や狭い道を再現し,子どもたちでペアになり,車いすを押したり乗ったりして車いすの乗りごごちや操作を体験することができました。
子どもたちからは,「段差で車いすを持ち上げたり,まっすぐ動かすのが難しかった」などの声が聞かれました。

わくわく体験学習2

画像1 画像1
 アイマスク・シニア体験をしました。アイマスクをして歩いてみたり,手足に重りをつけて階段の登り下りをしたりしました。子どもたちからは,「こんなに苦労して歩いているんだ」「目が見えない状態で歩くのは怖かった」などの声が聞かれました。

わくわく体験学習1

画像1 画像1
 今日は,総合的な学習の時間で,アイマスク・車いす・シニア体験をしました。体験学習を通して,不自由な方の気持ちを考えながら貴重な体験をすることができました。

6年生芸術の秋パート2

2組は合唱の練習をしていました。
今年の小中学校音楽会やありがとう集会に向けて練習がスタートしています。
パートに分かれて音取りの練習をしました。
みんなの心のこもった素敵な合唱になることを楽しみにしています
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生芸術の秋パート1

6年1組が校庭で写生をしていました。
描いている内にいろいろな思い出が脳裏に浮かんでいるのかな・・
素敵な作品を期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのために頑張っています

休み時間に黒板を丁寧に拭く子たち、おいしく給食をいただくために給食当番を頑張っている子たち、トイレットペーパーや石けんを補充してくれる保健委員の子たち。
あたりまえの一つ一つがみんなの楽しい生活を支えています。
「ありがとう・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3回目の芸大交流事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)に3回目の芸大交流事業で絵画指導をしてもらいました。
「リコーダーを吹く人」という題名で下書きを描き始めました。
リコーダーを持っている手を描きはじめると,「できないよ・・」「むずかしいよ・・」と子どもたち・・・・
芸大の先生方が,丁寧に分かりやすく教えてくれました。

ふれあいタイムが行われました。

お天気に恵まれ,ふれあいタイムが実施されました。
縦割り班活動で,6年生を中心に楽しく過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ごはんをしっかり食べよう

画像1 画像1
身体測定の前に,養護の先生から朝ごはんをしっかり食べようという話を聞きました。
よい姿勢で聞けました。

四年生2回目の水泳学習です

今日はバスの移動や着替えなどさらにスピードアップ。あっという間にプールで泳ぎはじめました。
どんどん上達しています。
10分程のバスの旅も楽しい時間となっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンカチ 持って来ていますか?

 今朝,各クラスに保健委員が行って,抜き打ちでハンカチを持っているかの調査を行いました。
    ハンカチを持ってきている子が多いクラスベスト5
  1位 5年2組(94.6%)
  2位 2年1組(87.9%)
  3位 5年1組(81.1%)
  4位 2年2組(75.8%)
  5位 6年2組(75.0%)

 だいぶ持ってきている子が増えていますが,クラスの半分しか持って来ていないクラスもあります。
 手を洗った時に手を拭いたり,汗を拭いたり・・・使う機会はたくさんあります。子ども達には,「夜のうちにランドセルの上に用意しておくと忘れないよ」と話をしています。
 ご家庭でも声をかけていただき,清潔なハンカチを毎日学校に持ってくるように,ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

芸大生交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京芸術大学の先生に木の描き方を
教えていただきました。

「下から上に幹をかき、枝を伸ばしていくよ。」
「枝はだんだん細くなるよ。」
「木の塗り方は茶色と青・緑を混ぜてみるといいよ。」

など丁寧に説明してくださりました。
子ども達も色を混ぜながら幹を
一生懸命に塗っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 大掃除
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/25 残務整理
3/26 残務整理