1年生 水泳学習

絶好のプール日和の今日,楽しみしていた水泳学習が行われました。「入りたかった〜!」「早く入りたい!」とすぐにでも入りたい様子。だるま浮きやけのびの練習をしてその後検定を行いました。それぞれ自分ができるところまで挑戦しました。頑張った1年生です。
画像1
画像2
画像3

あさがお日記その2

画像1
画像2
水やりをしているところです。自分のあさがおの様子が気になるようです。じ〜っと見てから水をやり教室に行きます。

1年生 あさがお日記

画像1
画像2
画像3
今朝のあさがおの様子です。生き生きとしてとてもきれいです。

PTAソフトバレーボール大会「第3位」入賞!

本日,取手市小中学校PTAバレーボール大会において,取手西小学校チームが,見事,第3位に入賞しました。
5月下旬から,休みの日にもかかわらず,練習を重ねた成果が発揮されました。
PTAの皆さん,本当に,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

PTAソフトバレー大会 大健闘!

グリスポからです。対山王小戦です。お互いに拾う!拾う!大接戦です。一勝一敗,得失点差で残念ながら敗けてしまいましたが,たった一点の差でした。次の試合は,三位目指して頑張るぞ!
画像1
画像2

1年生 書写

画像1
画像2
今日の学習は「まがり」と「おれ・おりかえし」の学習です。バランスよく書くことが非常に難しいところです。整った文字を書くことは1年生にとってとても難しいことですが一文字ずつ丁寧に書くことができました。

1年生 あさがお日記

画像1
画像2
今日のあさがおの様子です。これは子ども達が帰る頃のあさがおですが,「あさがお」の名の通り朝の方が花のみずみずしさがあるようです。週末にかけてこれからどんな変化を見せてくれるでしょう。

1年生 図工

粘土で作品作りをしました。今日のタイトルは「どうぶつ」です。奇想天外な動物たちが出現しました。一見するとなんだかよく分かりませんが,制作者にたずねると,ふ〜んなるほど・・・。そうなのか!という感じの作品ばかりです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/23 修了式

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針