令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

けん玉体験

 生活科の学習で,ゲストティーチャーを招いてけん玉体験を行いました。持ち方の指導や,いろいろな技を見せてもらいました。上手になるには,3つのポイントがあることを教えてもらいました。子ども達に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りおもちゃ

今日の図工は,本から自分で選んだ手作りおもちゃを,家から持ってきた材料を使って作ってみました。
自分で選んだだけあって,子どもたちは意欲満々!!2時間の予定が,終わらずに3時間になっても,子どもたちは集中力を切らさずに,早く終わった子は他の子を手伝いながら,とても楽しそうに制作していました。
来週は,この中から選んだおもちゃで,1年生向けの「おもちゃ教室」を開きます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

両手を広げた長さ

今日から2年生の算数は「長いものの長さの単位」の学習に入りました。
cm,mmに続いて「m(メートル)」を勉強しました。
授業の終わりには,それぞれ両手を広げた時に長さはどれくらいか測りました。およそ慎重と同じぐらいになるのだとか。上手にはかれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬がやってきた 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 実際に盲導犬に英語で指示を出し,指示通りに動く盲導犬に対して子どもたちから拍手が送られる場面もあったました。また,生活の中で使っている点字の本や白状を見せていただきました。

盲導犬がやってきた 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 わくわくで「福祉」について学習している3年生。今日は,盲導犬と一緒に生活している方に来ていただき,生活の仕方や盲導犬について教えていただきました。

盲導犬と生活する方のお話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生と4年生は,合同でわくわくの学習を行いました。今日はゲストティーチャーとして,日立在住の佐藤さんと、アイメイト(盲導犬のことを愛情を込めてこう呼ぶそうです)のライムちゃんが宮小に来てくださいました。朝の7:15分に家を出発し、電車と自動車で3時間ほどかかったそうです。盲導犬になるための訓練のお話や、普段の生活の様子、町でアイメイトを見かけた時の注意点など詳しくお話してくださいました。最後に質問タイムも引き受けてくださり、皆真剣にお話を聞いていました。ご家庭でも話題にしてみてください。佐藤さん、ライムちゃん、子ども達のために貴重な時間とお話をありがとうございました。

ドッジボール

画像1 画像1
 水曜日のふれあいタイムが学級の時間の時には,ドッジボールをして運動をしています。29日は中学生の職場体験もあり,中学生にも参加してもらい学年ドッジボールを行いました。白熱した戦いとなり,大いに盛り上がりました。

手話を学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
 手話サークルの方に来ていただき,「ありがとう」「こんにちは」などの身近な言葉を手話で教えていただきました。子どもたち同士でも手話で挨拶を交わす姿も見られ,手話に対する関心が高まったようです。

児童集会にむけて

12月13日の児童集会で,委員会の発表があります。
3つの委員会が発表しますが,保健委員会がトップバッターです。

今回は,3つのグループに分かれて準備をしています。保健委員が自分達で内容を考え,責任を持って準備をしている姿を見て,子ども達の成長を感じています。

他の行事もたくさんあるので練習時間が十分とれませんが,成功できるように,残り少ない時間を上手に使えるようにと願っています。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

南中生が職場体験に来てくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は8名、今日は10名の南中の2年生が職場体験学習に来てくれました。4年生では2組で1名、1日一緒に過ごしてもらいました。理科の実験のお手伝いをしてもらったり,昼休みはドッジボールをしたり、とても楽しく過ごしていました。ありがとうございました!

南中職場体験

 今日は中学生がクラスに来てくれて,1日一緒に過ごしました。勉強を教えてもらったり,遊んでもらったりして,とても楽しい様子が窺えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験二日間スタート

南中生職場体験二日目スタートしました。
朝、昇降口で小学生を迎えて各教室に実習に向かいました。
低学年ではランドセルを片付け、朝読書の準備を手伝ってくれたり、他の学年では宿題を集めたり、朝から活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 二回目のプール

今日は6年生二回目です。着替えにも慣れてスムーズにスタートしました。天気もよく、プールサイドも30度、子どもたちも、コーチのアドバイスでどんどん泳いでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中生職場体験2

昼休みは小学生と楽しく遊んでくれました。
午後からは、PTAの授業参観だったので、ブランコの鎖の調整やグランドの時計の調整、入学式に咲くように、チューリップを植え、学校の管理的な一面を体験してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中生職場体験スタート

南中生が職場体験にきました。昇降口で朝の挨拶小学生を迎えて、校内持久走の係員として、誘導や伴走として活躍してました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会がんばりました〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温は低かったですが,風はなくマラソン日和でした。出場した子は全員完走です!4年生は業間マラソンだけでなく自主的に走る子が多くよく努力していました。たくさんの温かい応援、ありがとうございました。

持久走大会

 持久走大会がありました。練習以上の力を出す事ができ,達成感を感じられた様です。応援いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中央保育所との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,6年1組が中央保育所へミニ保育士として行ってきました。今日の交流に向けて,約1ヶ月間遊びの計画を立てたり,準備物を作ったりしてきました。準備の甲斐あって,小さい子たちは楽しそうに遊んでくれました。それを見た6年生からも笑顔があふれていました。今日の体験から学んだことを,しっかりと整理してこれからに生かして欲しいと思います。

外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はトリクシー先生と外国語の授業がありました。「What animals do you like?」(あなたの好きな動物はなに?)「I like〜」(私の好きな動物は〜)という言い方を習い、すごろくゲームで楽しく学習できました。

「まつり」のあと

今日は古紙回収日でした。
回収時間に合わせて昇降口に出そうと古紙置き場に行ってみると。お祭りで使った段ボールがとてもきれいにまとめられていました。
例年ふれあいまつりの委員さんたちが,最後までしっかり片付けて下さるのが伝統になっいますが,大きさをそろえて,大きな箱に詰めてあったり,しっかりとしばってあったり,今日は雨の中の作業でしたがスムーズに運び出すことが出来ました。

後の人を考える思いやり(一手間)が大変ありがたく思いました。
子どもたちの笑顔を支えてくれた心遣いを今日も感じました。

最後の写真はふれあいまつり終了後の委員さんたちの様子です。子どもたちの笑顔を支えていただいた,皆さんの笑顔が印象的でした。
今頃ですが・・ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/25 残務整理
3/26 残務整理
3/27 運営委員会 残務整理
3/29 離任式