1年生 休み時間

中休みの様子です。自由遊びだったのですが,粘土大好き!な子ども達が多く,好きなように制作を始めました。とても素敵な作品だったので写真に撮りました。どうですか?このできばえは?!思いが伝わりますね。
画像1
画像2
画像3

朝の紙芝居

朝の様子ですが,6年生の紙芝居も日課のようになってきました。紙芝居の前には,きちんと手を膝に乗せ準備OK。今日は3つ読んでもらい,「今日は,三つだったよ。」と嬉しそうに手をたたいていました。「また来て下さい!」に「はい,また来ます。」と6年生もとても楽しそうでした。
画像1

1年生 昼休み

今日の遊びの人気No.1は鬼ごっこです。6年生のお姉さん達が一緒に遊んでくれました。鬼ごっこのルールもしっかり教えてくれたので楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

図書室の使い方

画像1
画像2
画像3
今日,2年生は,図書室のオリエンテーションを行いました。図書室を使う時の注意を教えていただきました。その後,「図書館ライオン」の読み聞かせをしていただきました。みんな真剣に聞いていました。最後に,図書室の本を借りました。一人2冊ずつ借りました。これから,たくさん図書室を利用して,読書50冊を目指して読んでほしいと思います。

6年生 黙働です

画像1
画像2
画像3
清掃の時間は、黙働。静かに集中して、清掃に取り組みます。
1年生にも伝えていきたい伝統です。

6年生 1年生と遊んでます

画像1
画像2
画像3
四月中は、6年生が1年生当番として、1年生の活動のお手伝いをしています。人気なのは、1年生と遊ぶ時間。当番でなくても、みんな楽しく遊んでます。

今日から1年生も外で遊べるようになり、鬼ごっこ、タイヤ歩き、ブランコと楽しみました。

1年生 今日の給食の様子です。

画像1
給食の準備を見学しながら毎日シミュレーションをしています。朝から,「早く自分でやってみたいなぁ・・・」と言う声が聞こえてきます。やってみたいのですね。もうそろそろ出番ですよ。

1年生 大好きな遊具遊び

人気のある遊具ベスト3です。1番人気は滑り台です。2番目はジャングルジム。3番目はブランコが現在のべすと3です。誰もケンカをしたり順番を破ったりせずきちんと並んでやっています。ブランコもちゃんと譲り合っています。偉いですね!
画像1
画像2
画像3

1年生 あら!まぁ?

画像1
画像2
これはお掃除の時間ではありません。小さなゴミを見つけたお友達が進んでゴミ拾いをしていると,次から次へとゴミ拾いのお友達が増え黙ってきれいにしてくれました。素晴らしい行動です。

1年生 清掃

昨日から6年生と一緒にお掃除を始めました。6年生のあとについて真似していますが上手に掃除をしています。机の運び方は慣れた様子で余裕あり!「一人でも持てるよ!」という強者も。頑張っていますよ。
画像1
画像2
画像3

1年生

今日の図工の様子です。みんな自分の似顔絵を描いています。紙皿に折り紙で飾りも付けました。ハサミの使い方も上手です。きれいに仕上がりました。
画像1

1年生 朝の様子

画像1
今朝の紙芝居の様子です。だんだん6年生も慣れてきたのかタイミング良く読んでくれます。静かに聞いている1年生の姿です。

6年生 テストの後は

画像1
画像2
画像3
6年生、テストに集中したあとは、1年生の給食とお掃除のお手伝い。
1年生と接する時間は、6年生にとっても、大切な時間です。みんな、とても楽しみにしています。

2年生 外国語の学習をしました。

画像1
画像2
画像3
 今日,2年生は,外国語の学習をしました。ALTの先生と日本,アメリカ,ドイツ,フランスの挨拶をしました。みんな元気よく外国語に親しんでいました。

1年生 聴力検査

今日は,聴力検査が行われました。養護の先生の話をしっかり聞いているところです。とてもよく話が聞けたので,早く終わることができました。ご褒美に低図書室で読書をしました。
画像1

1年生 粘土遊び

画像1
休み時間の様子です。6年生が遊びに来てくれました。「みんなかわいい!」と時間を作ってきてくれています。嬉しいですね。ありがとう6年生のみんな!

1年生 自由遊び

体育の授業の後の少しの時間でしたが,校庭の端っこにあるタイヤやのぼり棒,鉄棒そして取西にしかない?「築山」という小さな丘のようなところで思い思いに遊びました。元気いっぱいの1年生です。
画像1
画像2
画像3

1年生 ちょと難しいかな?

画像1
画像2
今日は背の順に並んで整列の仕方を学習しました。男女で1列ずつの2列。そして,これがちょっと難しい4列の並び。少し時間がかかりましたが,できました!頑張りました1年生。これで運動会も大丈夫ですね。

1年生 昼休み2

画像1
画像2
 昼休み!待ちに待った休み時間です。今日は,6年生のお兄さんお姉さんが児童公園に連れて行ってくれ一緒に遊んでくれました。たくさんの6年生に囲まれて嬉しいひと時でした。もちろん,帰るときも一緒です!

6年生 全国学力学習状況調査

画像1
画像2
画像3
 今日は,全国の6年生が取り組んでいる全国学力学習状況調査に,本校の6年生もチャレンジしました。5年生までの学習の振り返りです。特に問題が何枚にも渡るB問題(活用)は,集中力も必要です。6年生,真剣に取り組んでいました。お疲れ様でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針