1年生 算数

画像1
画像2
今日から,「10よりおおきなかず」の学習に入りました。どのように数えたらいいかを考える学習です。おはじきを使って分かりやすく並べて数を正確に数えることができました。

大きくなったかな?

 今週は夏休み明けの体位測定が行われています。測定前に養護の先生から,保健便りにも掲載しました「応急手当のRICE」と「自動体外式除細動器AED」のお話を聞きました。Rest:静かに休む,Icing:冷やす,Compressino:圧迫・固定,Elevation:高く上げるの頭文字から応急処置に必要なRICE(らいす)と言われているそうです。覚えておくと良いですね。
 身長はすくすく伸びている子が多く,本日測定した児童の中には4月から4.5センチも伸びている子もいました。心も体もすくすく大きくなってほしいです。
画像1
画像2

給食はおいしい

 今日の献立はきりぼし大根,あじのフライ,ごま汁とご飯,牛乳でした。大きなフライでしたが,モリモリ食べる子がたくさんいました。「夏休みにおうちで食べたお昼ご飯も良かったけれど,やっぱり給食はおいしいな!」と食べていました。
画像1
画像2

1年生 掃除の時間

画像1
画像2
さすがに慣れた様子です。それぞれの分担をしっかりと覚え,それぞれが自分のするべきことを黙々とこなしています。

1年生 学活

画像1
画像2
学活の時間の様子です。2学期の目標を決めたり,係活動を決めたりする話し合いをしました。そして各々がグループに分かれて自分たちの目標を作成しているところです。2学期早々やる気満々,頑張っています。

2学期の抱負(4年生)

画像1
画像2
 代表児童が始業式で2学期の抱負を発表しました。たくさんある行事に一生懸命取り組みたい,色々なことに挑戦したいと述べました。
 4年生はどんな夏休みを過ごしたのでしょう。きっと充実した休みだったのだと思います。9/1はとても落ち着いた一日を過ごすことができました。少し大人になったような感じがしましたよ。2学期もみんなで楽しく,力を合わせて生活しましょう。

始業式の黒板

画像1画像2画像3
 これは始業式の日の教室の黒板です。長い休みを終えて,学校に戻ってきた子供たちへの担任からのメッセージが書かれていました。この黒板を見て,子供たちが「よし!2学期も頑張ろう!」と思ってくれたら嬉しいですね。ちなみに右の黒板のイラストは24時間テレビで90キロメートルを頑張って走ったあの方だそうです。

第2回愛校作業

画像1画像2画像3
本日は,第2回愛校作業が実施されました。
今回は,10月に開催される陸上記録会の練習に向け,グラウンドの整備を中心に行われました。
お陰様で,見違えるほど綺麗になり,子どもたちが気持ち良く練習に打ち込める環境が整いました。
休日にもかかわらず,多くのPTAの皆様にご協力いただき,本当にありがとうございました。

始業式の日

 始業式の日の様子です。子供たちも,久しぶりにたくさんの友達と遊ぶ楽しさを味わっていたようでした。学校は子供たちがいてこそ学校なのだと,あらためて感じます。2学期もいろいろなことがあると思いますが,みんなで一つ一つ考えて解決していきますので,今学期も保護者・地域の皆様のご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

1年生 始業式

いよいよ2学期が始まりました。1年生も元気よく笑顔で登校してきました。みんな夏休みの間にいろいろな体験をしてきたようで,体がぐ〜んと大きく感じるくらい成長して,学校に戻ってきてくれました。頼もしさを感じます。始業式では代表児童が2学期の抱負を堂々と発表してくれました。そして,校長先生からは「命を大切にする」「一人一人をたいせつにする」そのためには「そうだんをする」という大事なお話がありました。みんな静かにしっかりとお話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

第2学期始業式

画像1画像2画像3
夏休みも無事に終わり,学校には,元気な子どもたちが戻って来ました。
始業式では,1年生の中山仁美さん,5年生の荒木菜緒さんが,2学期の目標について発表しました。
学校長からは,個々の児童に,夏休みを振り返させる中から,2学期の過ごし方について話がありました。
あわせて,「命を大切にし,一人一人が大切にされる,大切にする環境を築くこと」の尊さについても話がありました。

夏休みも,残り1日・・・。

画像1
長いようで短い夏休みも,残り1日となりました。
学校では,夏休み中に雑草が生えたグラウウンドや花壇などの手入れも整い,「やまびこ(学童)」に来ている児童たちが,気持ち良さそうに遊んでおります。
あさって,1日(金)には,久し振りに校舎内に元気な子どもたちの声が響き渡ることでしょう・・・。

有意義な夏休み

 今日は先生たちは,2つのグループに分かれて研修をしました。体育の授業で指導するダンスの研修。そして,デジタル教科書の活用方法研修。どちらのグループも,2学期の子供たちの学習がより充実したものになるように熱心に研修していました。夏休みも,残り10日です。一日一日を有意義に過ごし,2学期,元気に会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2

夏休みも半分!?

 毎日暑い日が続きますが,皆さんお元気でしょうか?
 学校には,毎日「山びこクラブ」のお友達が,元気に通ってきています。今日も,とっても暑い中,元気に外遊びを楽しむ姿も見られました。
 あと半分の夏休み,元気に有意義に過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

小中連携教育

画像1画像2
本日,本校を会場に,取手二中学区の4校の教職員が一堂に会し,取手二中学区小中連携教育合同研修会が行われました。
学力向上部会と学校生活適応能力向上部会に分かれ,熱心な協議が行われました。
児童生徒の学力向上や中1ギャップの解消などに繋がるものと思います。

職員研修会です

 今日は,先生たちは生徒指導についての研修会を行いました。事例対応についての検討を行い,指導の上で大切なことの共通理解を図りました。その後は,全国学力学習状況の問題を全職員で解いて,指導の方向を確認しました。この蓄えを2学期の指導に生かしたいと思います。
画像1画像2

ツルレイシの成長

画像1
画像2
 5日間の「学びの広場」が終わり,みなさんのいない学校は静かです。今日は,4年生のツルレイシを見てきました。暑い日が続いているので,ツルレイシもぐんぐん成長しています。最初小さかった実が大きく太くなってきましたよ。夏休みの1ヶ月でどのくらい大きくなるのかが楽しみです。
 みなさんも普段できない経験をたくさんして,楽しい思い出をたくさん作ってください。

先生たちも学んでいます

 夏休みに入って,学びの広場が今日で終わりました。子供たちも,頑張っていましたが,先生たちも国語の授業のあり方について研修しました。今回は,1年生の提案授業を参観して,子供たちが主体的に学び,豊かな表現力をつけられるように,どうしたらよいかを話し合いました。2学期のより良い授業につなげられたらいいなと思っています。
画像1
画像2

5年生 学びの広場

 夏休みに入りましたが,5年生は「学びの広場」です。算数の問題を解いて,基礎・基本の定着を図っています。みんな集中して取り組んでいますね!!
画像1
画像2
画像3

学びの広場・算数スクール

画像1画像2
夏休みに入りましたが,4,5年生は学びの広場で,6年生は,算数スクールで,既習事項の復習をしております。夏休みには,普段できない経験とあわせ学習の調整期間にして欲しいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針