1年生 生活科

画像1
画像2
先週から飼っていたバッタたちをものと草むらに戻しに行きました。「気をつけてね!」「じゃ,がんばってね。」「また会えるといいね!」と言ってさよならをしました。「秋と仲良し」から「今度は秋をさがそう」が始まります。

1年生 文化芸術体験講座

画像1
画像2
今日,取手西小学校に3人の音楽家の方が演奏に来て下さいました。ヴァイオリン,ファゴット,ピアノの演奏で有名な曲を聴かせて下さいました。子ども達は,「ピアノやヴァイオリンがとてもきれいな音が出ることに感動しました。」「初めて見た楽器に驚きました。」「とても楽しかったです。」ととても楽しい時間を過ごすことができました。

1年生 読み聞かせ

10月の読み聞かせです。ボランティアの方が来て下さいました。今日は「やまこえ のこえ かわこえて」という秋祭り,食べ物を題材にしたものと,「ハロウィンナー」というハロウィンの季節に合わせた本の読み聞かせをして頂きました。とれも楽しいお話だったのでみんな集中して聞くことができました。
画像1

6年生 クラスの枠を越えて

今日は、短縮日課のあわただしい1日でした。4時間目の体育の授業が伸びてしまった1組の給食の準備に率先して2組からお手伝いに。お手伝いをスムーズにできる人も、ありがとうと素直に表現できる人もどちらもステキだなと、学年としての絆を感じた出来事でした。
画像1

2年生 生活科の授業

 今日は取手市内の先生たちの研修で,2年2組は生活科の授業を公開しました。
 1回目の町たんけんで撮ってきたお気に入りの場所の写真をもとに,次回,訪問するときの質問を考えようという授業でした。全員がタブレットを持ち,発見した不思議をグループで交流していました。最初は,タブレット操作に戸惑いのある児童も見られましたが,慣れてくるとすいすいと進めていました。
 他の学級は下校後の5時間目の授業。集中して頑張っていて素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 図工

今日,絵の具を初めて使いました。最初は道具の揃え方,パレットや絵の具の使い方や色の合わせ方などを学習した後,実際に線や点など自由に描いてみました。初めてなので画用紙に絵の具の色がついたとたん「わっすご〜い!」「きれい!」と驚きの声!声!声!「自由に描いて良いいですよ!」「えっこわ〜い!」???と最初は言っていましたが,すぐにしっかりと思いを込めて,スイスイと筆が動いていました。初めての作品です。
画像1

4年2組ティーボール大会!

画像1画像2
体育の授業でティーボール大会を行いました。

今までの練習の成果を発揮して
ゲームを楽しみました。

ファインプレーが出たり,
場外ホームランが出たり,
思いもよらぬ打球が飛んだり,
足がもつれて転んだり…

大盛り上がりでした。

1組は次の体育の時間で実施する予定です。

1年生 道徳

画像1
画像2
今日の道徳の様子です。「自分で使うけれども,自分のものではないもの,みんなで使うものだけれどだれかのものではないもの。みんなが使うものは,どのように使えばよいかを考えよう。」を学習しました。みんな学校の中にある身近なものは何か,どのように使えば良いかを考えノートにまとめました。

4年生 ごんぎつね

4年生は新美南吉作の「ごんぎつね」の学習をしています。
兵十がごんを撃ってしまうクライマックスの場面。たくさん挙手をして,自分の意見を発表する姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 注文の多い料理店

画像1
画像2
画像3
5年生の国語の授業です。宮沢賢治の名作,注文の多い料理店。
ドアに書かれた文を読んだ紳士たちの気持ちを考えていました。なんと,教科書が巻物のようになっていましたよ。

6年生 陸上練習開始!

 今日から6年生の陸上練習が始まりました。記録会は10/18(水)です。短い練習期間ですが,自己の記録更新に向けて頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

校内授業研究(3年1組)

画像1画像2画像3
本日,5時間目に,3年1組で,校内授業研究の提案授業(国語)が行われました。
各グループで,物語文の印象に残った場面を発表し合い,そのぞれの感じ方や考え方の違いを伝え合うことができました。

1年生 体育

今日は,走ることを中心に学習をしました。座っているところから立って走り出したり,寝そべっているところから,起き上がって走ったりと,いろいろな走り方を学習しました。そして最後は大好きなリレーで終わりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 疲れも見せず

画像1
画像2
画像3
昨日遅くに修学旅行からかえってきた6年生。疲れを見せずに朝から元気にあいさつ運動を行いました。
図書室では、新しくなった本の貸し出しを体験し、本を借りることがますます楽しみになったようです。修学旅行のまとめも、班で行いました。

6年生 修学旅行を終えて

画像1
画像2
画像3
修学旅行から帰ってきて、まとめの作文を書きました。また、修学旅行に関しては最後の学年集会を行いました。
大きな行事を一つ終え、学んだこと、足りなかったことなどをみんなで確認して、残り半年となった学校生活に生かしていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針