11/30 3年 体育「マット運動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/30(木)
 体育の時間にマット運動をしています。今日は前転,後転の練習を行いました。今後は開脚前転,開脚後転の練習を行っていく予定です。

11/29 3年 理科「日なたと日かげ」

画像1 画像1 画像2 画像2
11/29(水)
 理科の観察で,日なたと日かげの地面の温度をはかりました。9時と12時の2回観察し結果を記録しました。日なたと日かげの温度差に驚いていました。

5年生 調べた和の文化を発表しよう

11月29日(水)
 国語で調べていた和の文化についての発表会をしました。年表や写真を使って発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/29 授業参観(5年・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/29(水)
 5年生の授業は,社会です。日本の工業の特色についてカルタにまとめて発表しました。6年生の授業は,理科です。酸とアルカリについて,リトマス紙を使って実験を行いました。

11/29 授業参観(3年・4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/29(水)
 3年生は,道徳の授業を行いました。4年生は,茨城県カルタを行いました。

11/29 授業参観(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/29(水)
 2年生は,生活科の学習を行いました。町探検をして学んだことを発表しました。

11/29 授業参観(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/29(水)
 1年生の授業は,道徳を行いました。学校の生活を楽しくためにを考えました。

11/29 授業参観(たんぽぽ・つくし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/29(水)
 たんぽぽ・つくし学級では,環境NPO「とりで」の方々の協力を得て,羽子板の羽づくりを行いました。羽づくりは,ムクロジの黒い種子を使いました。ボンドで羽を3つ付けて完成です。その後は,外で羽子板を使って,遊びました。

11/28 4年生 理科の実験「空気の体積の変化」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/28(火)
 4年生は,理科室のたくさんの実験器具に目を輝かせながら活動していました。
 今回の学習は「空気の体積の変化」で,あたためると閉じ込めた空気の体積はどうなるのか,冷やすと閉じ込められた空気の体積がどうなるのかを実験しました。
 石けん水で作ったシャボンの膜が膨らんだりへこんだりする姿を見て「すごい!」や「なんでへこむの!?」といった反応が見られました。また,実験結果からグループで話し合い,どのグループも「空気の体積は,あたためられると大きくなり,冷やすと小さくなる。」という結論を導き出すことができました。
 次回は「水の体積の変化」です。子供たちはすでに実験の予想を立てながら,次回の理科の学習を楽しみにしているようです。

11/28 1年 のりものカード作り

11月28日(火)
国語「いろいろなふね」の学習では,図書室で調べ学習を行いました。様々な乗り物の役目や作り,できることについて本で調べ,カードにまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/28 5年生 中学生とクリーン作戦

11月28日(火)
 今日は永山中学生と一緒にゆめみ野公園の清掃活動をしました。高井小学校卒業生の1年生と一緒にゴミ拾いをしたり、落ちている枝拾いをしたりしました。
 中学生や中学の先生とお話をして、ゴミ拾いだけでなく、ふれあいの時間にもなった活動でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/27 2年 ゆめみ野公園に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゆめみ野公園に,葉っぱや木の実を拾いに行きました。一緒に行ったNPOの皆さんからは,植物の名前を教わりました。
 きれいな落ち葉や,珍しい色の木の実を袋いっぱい集めることができました。

11/27 2年拾った葉っぱで作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 拾ってきた葉っぱで絵や模様を作りました。自分で集めた材料を思い思いに画用紙に並べ,素敵な絵や模様を作ることができました。完成が楽しみです。

11/24  3年防災教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/24(金)
 ゲストティーチャーをお招きして,防災に関する学習を行いました。今回は,いろいろな災害場所でボランティアをされている6名の方に来ていただき,防災に関するお話やボランティアについて,そして,救助などをするときには必要不可欠となる,ロープの結び方を教えていただきました。昼休みには全校児童対象に,3階から壁を伝って降りる降下訓練の様子を見せていただきました。無事着地したときには,大きな拍手と歓声が起こりました。

11/24  6年 防災について学ぶ

11/24(金)

 今日は,全国各地の災害現場に赴き,第一線で人命救助や復興に取り組まれているボランティアグループ,ドリームチーム「集結」の方々を招いて,防災についての話を聞きました。
 まずは,活動の実際や復興の様子などのお話を聞きました。つぎに,ロープの結び方の演習をしました。なかなか難しいものもありましたが,丁寧に教えていただき,うまく結べたときには笑顔がこぼれました。日常生活で使うことは少ないかもしれませんが,覚えておくことで,万が一災害に巻き込まれたときに,自分や他人の命を救うことになるかもしれません。給食を一緒に食べ,昼休みには,3階からロープを使って降下する訓練の様子まで見せていただきました。防災についての意識が高まった1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/24 5年生 音楽で

11月24日(金)
 音楽の時間に3つのパートに分かれて「こげよマイケル」という英語の歌を合唱します。グループで集まっておどりながら,リズムを取りながら歌い,練習をしています。そのあと、鑑賞曲の威風堂々の主旋律をリコーダーでふく練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/22 3年 持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
11/22(水)
 持久走記録会が行われました。おうちの方の声援のおかげで,全員途中で諦めることなく完走することが出来ました。この頑張りをこれからの生活や学習で生かしていけるように,励ましていきたいと思います。

11/22 5年生 持久走記録会終わる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(水)
 今日、持久走記録会が行われました。全員力一杯走り、完走することができました。一人一人の頑張りに大きな拍手を送りたいです。応援ありがとうございました。

11/22 1年 持久走記録会

11月22日(水)
持久走記録会が行われました。全員が,最後まで完走することができました。頑張った子供たちを,たくさん褒めてあげてください。順位やタイムは,持久走カードをご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/21 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/21(火)
 来年度,入学する幼児の就学時健康診断を行いました。幼児が待っている間にフォレストの方々に読み聞かせのお手伝いをしていただきました。また,保護者の方々は,子育て講座を体育館で行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式