ふじっ子たちの成長を目指しています!

小中連携サミットに参加してきました!

8月24日(木)
6年生の代表の4人が藤代中学校で小中連携サミットに参加しました!
いじめについて自分達が考えていることを堂々と発表することができました。
画像1
画像2

学校保健委員会を開催しました

8月10日(木)学校保健委員会を開催しました。
委員会では,学校から体力診断テストや定期健康診断の結果や保健室の利用状況の報告しました。さらに,瀧澤先生から「食物アレルギー」についての講義の後,児童の健康等,熱心に話し合いました。

画像1画像2

プリザーブドフラワーをつくりました

画像1画像2
7月11日(火)多目的室で第4回家庭教育学級を開催しました。
佐藤先生のご指導の下,プリザーブドフラワーを作成しました。
様々な色を上手に使い,素敵なアレンジメントを作ることができました。

2年生 ふなばしアンデルセン公園下見

画像1画像2画像3
 8月9日(水)ふなばしアンデルセン公園に下見に行ってきました。公園は,ワンパク王国,メルヘンの丘,子ども美術館,自然体験,花の城の5つのゾーンからなる総合公園です。校外学習では,きれいな花や大きな風車,森のアスレチックなど,緑豊かな公園で,自然の美しさを感じて来たいと思います。当日は,木の鉛筆立てを作ったり,アスレチックで遊んだりする予定です。2学期が楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31