ふじっ子たちの成長を目指しています!

予告なしの避難訓練を実施しました!

12月15日(金) 火災を想定した避難訓練を実施しました。火災は,いつ起こるか分からないので,今日の訓練は開始時刻を子供たちには知らせずに行いました。業間休みの真っ最中に,緊急放送が流れました。子供たちは「お・か・し・も」を守り,素早く避難ができました。3分15秒で避難場所への整列が完了し,消防署の方々にもお褒めの言葉をいただきました。その後,消防署の皆さんの協力をいただき,煙体験と消化器訓練を行いました。とても貴重な体験ができた1日でした。ご協力いただいた椚木消防署の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 ハロー!ミュージアム

画像1画像2画像3
 12月14日(木)茨城県近代美術館の出前イベント「ハロー!ミュージアム」を行いました。「ハロー!ミュージアム」のキャラクターのミュージ君と一緒に,絵画のいろいろな鑑賞の仕方を教わりました。また,インタビューに答えたり,クイズに答えたりと楽しいアートな時間を過ごしました。
 茨城県近代美術館は平成30年1月12日(金)まで休館期間です。移動美術館を県内4つの会場で行っていて,この近くでは土浦で行っているそうなので,足を運んでみて下さい。

親子活動 4年生 1組

画像1
画像2
画像3
プラネタリウムを見ました。全員参加ができました。
藤代地域から見える星と月について学習しました。
多くの保護者のみな様に参加していただきました。
ありがとうございました。

親子活動 4年生 2組

画像1
画像2
画像3
プラネタリウムをしました。全員参加です。
多くの保護者に参加していただきました。
ありがとうございました。

マラソン大会 3.4年生 (4)

画像1
画像2
画像3
力を出し切りました。

マラソン大会 3・4年生 (3)

画像1
画像2
画像3
一生懸命走りました。

マラソン大会 3・4年生(2)

画像1
画像2
画像3
頑張りました。

マラソン大会 3.4年生 (1)

画像1
画像2
画像3
9時15分から中学年のマラソン大会が開かれました。
天気にも恵まれ,元気いっぱいスタートしました。

マラソン大会 みんながんばる!!

12月6日(水) 快晴の中,小貝川の堤防ロードを利用してマラソン大会が開催されました。マラソンが得意な子も苦手な子も,全員が自分の限界に挑戦できていました。朝早くから,PTA本部の皆さんもお手伝いに来ていただき,お陰様で事故もなく素晴らしい大会になりました。また,沿道にはたくさんの保護者の皆さんも応援にかけつけていただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31