令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

はさみのあーと

図工「はさみのあーと」では,まずは白い紙を自由に,何もイメージしないで,とにかくひたすら切っていきます。それを後で黒い紙の上にのせて,イメージをふくらませて作品にしていくという活動でした。事前には「切る!」としか伝えていなかったのに,子どもたちは切り始めるとすぐにイメージが広がっていき,「先生!変なのができた!」「じゃがいもになった」「きのこだ」「バナナだ」「へびだ」「ほらほら」と大騒ぎ。担任が見ると,なかなかそうは見えないのですが,子どもたちの想像力は大人では思いつかない世界まで広がっています。完成した作品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生が藤代南中学校に行きました。授業や部活動を見学したり,生徒会役員からの中学校生活のガイダンスを聞いたりしました。中学校への進学に不安もある中,自分の目で見て肌で感じることにより,不安が少なくなったという人が何人もいました。準備をしてくれた中学校の先輩方ありがとうございました。

「わらべうた」

今日は2学年みんなで体育館に行って,わらべうたを歌いながら遊びました。
「はないちもんめ」「かごめかごめ」「なべなべそこぬけ」を楽しみました。
同じ遊びをしていても,男子と女子のちがいに驚き,またとても興味深かったです(^^)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿島スタジアム到着

昼食と見学をします。美味しいお弁当いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工場見学に到着しました

いよいよ、工場見学です。映像を見たあとヘルメットをかぶり、保護目がねをつけてバスに乗って出発です。
茨城そして日本の誇る物作りの現場に立ち会ってきます。
ここからは撮影禁止なのでお土産話楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工場見学に出発

5年が鹿島臨海工業地帯にある製鉄所に向かって出発しました。
行ってきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆめあかり

3.11を前に,藤代庁舎で行われる「ゆめあかり311」の紙袋キャンドルを作りました。
311と聞いてもピンとこない子たちもいたので,あらためて東日本大震災のことについて話をしました。その被害の大きさや備えの大切さなどについて,子どもたちは真剣に話を聞いて,それぞれ感じたこと,思ったことを紙袋に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒いはずです・・・

ニュースで50年ぶりの寒波・・などと報道されていますが,確かに通勤の時の外気温は−3度‥−4度と表示しています。
今日はこんな所に氷柱(つらら)が・・
自然の力はすごいです・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

PTAリサイクル委員会

皆さんのご協力いただいた、ベルマークの集計作業です。
小さいベルマークを一枚一枚台紙に貼る細かい作業をしています。
今年度最後の作業です。
次年度もご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会を開催しました

 学校医の先生をお迎えし,第2回目の学校保健委員会を開催しました。
 保健委員が,この1年の活動の中で心に残った活動について発表しました。
 
 学校医の先生からは,溶連菌感染症についてのお話をいただきました。
 予防には,まず「手洗い」とのことでした。手洗いについては,インフルエンザ予防にも関係してきますので,ぜひご家庭でも取り組んでいただけたらと思います。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しく雪遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目はグラウンドで元気に雪遊びを行いました。雪合戦、雪だるま作りなど仲良くおおはしゃぎ!久しぶりの大雪で思う存分、雪を満喫していました。
 朝の登校の見守り、通学路の雪かきなど、ご協力ありがとうございました。今後しばらくは路面の凍結等も心配です。引き続き,安全に気をつけて通行するよう学校でも指導していきます。よろしくお願い致します。

雪合戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から降り続いた雪は,今朝あたり一面を真っ白に変えていました。2時間遅れの登校になったものの,児童らは昨日から楽しみにしていたようで,雪を見るために朝早く起きて寝不足だという児童もいたようです。3時間目は,雪だるまを作ったり,雪を投げ合ったりして楽しく遊びました。着ていた衣服を濡らしてしまって着替える人も多くいましたが,冬ならではの自然体験活動になりました。

雪遊びと雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は今日,キャリア教育としてダブルダッチの世界チャンピオンを招いた講演を予定していましたが,できなくなってしまいました。そこで雪遊びに変更!クラス対抗雪合戦を行いました。雪合戦ができるほど降ることはめったにないので,思い切り楽しみました。その後は,「学校のために」ということで雪かきをしました。

琴体験

 お琴の先生に来て頂いて,体験しました。初心者でしたが,最後には「さくらさくら」を演奏することができ,とてもきれいな音が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪あそび

今日の3時間目。2年生は,雪遊びの時間!
関東ではなかなか見られない,巨大雪だるまが次々とできあがっていきます。
雪がたくさんあるので,子どもたちの力では押せないくらいに雪玉が大きくなって,「先生手伝ってぇ」と。雪合戦をやれば,逃げても逃げても,どこにでも雪があるので逃げ場所もなく,全身雪まみれ。3時間目で体力を使い果たしたのは,担任でした,,,。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室おみくじキャンペーン

今,図書室では「読書おみくじ」がひけます!
おみくじには,大吉・中吉などの運試しと図書委員会のおすすめする本が書かれています。
大吉に喜んだり,おすすめする本を借りてくれる姿が見られます。
今年もたくさんの本に出会えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び

 朝の会が終わるとすぐにグランドに出て,雪遊びをしました。大きな大きな雪だるまがあちらこちらにできました。今回の雪はたくさん降ったので,泥合戦にはならず,雪合戦ができました。いっぱいいっぱい楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びに挑戦!

 生活科の時間にこまやめんこ,けん玉,おはじき,お手玉,ヨーヨー,あやとり,カルタ,だるま落としなどに取り組んでいます。何度か遊んで上達し,楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生がライオンズクラブの方々を講師に迎え,薬物に関する学習を行いました。薬物の種類,体や脳への影響,入手経路などについて,詳しく教えていただきました。薬物は,ごく一部の特別な人だけが手に入れることができる,特種なものではないことや,その危険についてよく分かりました。合い言葉の「ダメ!絶対」を心に刻むことができました。

家庭教育学級「ズパゲッティ」づくり

家庭教育学級でズパゲッティ教室を行いました。
本校1年生のママが講師となってわかりやすく教えてくれました。
オランダ生まれでTシャツの端材を使ったエコな編み物です。

時間のたつのも忘れてしまうほど皆さん集中していました。
製作しながらのおしゃべりも楽しいひとときとなったようです。
暖かみのある素敵な作品が出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令交付
4/6 第1学期始業式