最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:14
総数:61973
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

水泳系領域部会実証授業

画像1
9月7日(木)あいにくの曇り空でしたが、江戸川区立西葛西小学校で水泳系領域部会の実証授業が予定通り行われました。西葛西小学校の子どもたちは天気に関係なく熱く学び合いをしていました。参会者の皆様も途中雨にぬれることがありましたが熱心に子どもたちの学びを見ていただきました。授業参観者は100名程度、協議会には85名の方に参加をしていただきました。今後の課題を整理し、多くの小学校で実践していただけるような提案にして参ります。どうぞよろしくお願いします。

なお、当日の指導案はこちらからダウンロードしてください。
提案用プレゼンテーションはこちらからダウンロードできます。

第11回ゲーム領域部会開催

画像1
9/7(木)江東区立第四大島小学校にて、第11回ゲーム部会を行いました。
夏季合同研究会の振り返りをし、いよいよ実証授業に向けての資料作りが始まりました。
夏季合同研究会で頂いたご意見を検討しながら、さらにゲームの内容や振り返りの方法、具体的な児童の姿を想定した評価規準などについての方向性を確認しました。
(夏季合同研究会での協議会の記録はこちら
9月の部会は、具体的な授業作りになっていきます。「ゲームの授業作りを学びたい!」という先生方、ぜひ一緒に学び合いましょう!お近くのゲーム部員や部長の堀内(荒川区立尾久西小学校03-3893-8890)まで、お気軽にご連絡ください!出張依頼を送付させていただきます。

第12回ゲーム部会
9/15(金)18:30〜江東区立第四大島小学校
※会場校が中野区立谷戸小学校から変更になりました。


感嘆符 体育的活動部の部会記録

体育的活動部会の記録をアップしました。ご参照ください。

感嘆符 体育的活動部 出前実技研修会

今年度も出前実技研修会を行っています。区や市、学校単位でも行いますので、ご希望の方は、ご連絡ください。

水泳系領域部会 実技研修

昨日、立教大学プールにて行われた小学校体育連盟の水泳大会で「伸びを意識した泳ぎ」についての実技研修を行いました。できるだけ少ないかき数で進むにはどうしたらよいかを考えながら泳いでいただきました。
 実証授業まであと4日です。ぜひお越しください。
授業案内はこちらからダウンロードしてください。
画像1

重要 H29 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 第15回部会

画像1画像2
 9月1日(金)に、墨田区立業平小学校にて、第15回部会を行いました。

 先日のゲーム部との合同部会をもとに、実証授業に向けての部会をスタートさせました。9月28日(木)の実証授業まで、今後は部会を実証授業を行う業平小学校にて行っていきます。

 今回の部会では、
「運動」「運動遊び」「遊び」の違いは何か?
を部会で確認しました。岩田元部長より、多様な動きをつくる運動(遊び)部会で大切にしている核になる部分をお話いただきました。
 また、実証授業で行う「運動」「運動遊び」の検討を行いました。夏季合同研究会で、皆様にいただいたご意見・感想をもとに、資料の作成にも入りました。 

 これから「多様部会に参加してみたいな…。」という方は、お近くの多様部員や部長まで、お気軽にご連絡ください!
 
 今後の出張依頼を添付いたします。
H29 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 出張依頼5
 8月29日(火)に、荒川区体育部への実技研修会を行います。次回の部会は、9月1日(金)墨田区立業平小学校にて、実技研修会を兼ねた部会となります。実証授業に向けて、実態調査の準備や実証授業で取り扱う運動(遊び)等も具体的に考えていきます。
 
実技研修会講師(元部長岩田)講師補助(部員)
8月29日(火)14:30〜 荒川区立峡田小学校

第15回部会
9月1日(金)18:00〜 墨田区立業平小学校

連絡先:部長 菊地 由記 杉並区立桃井第三小学校 03-3399-3135

重要 H29 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 実技研修会実施6

画像1
画像2
 8月29日(火)に、荒川区立峡田小学校で荒川区体育部の実技研修会を岩田元部長が講師を行いました。多様な動きをつくる運動(遊び)部会のメンバーも助手を行いました。

 多様な動きをつくる運動(遊び)をどのように授業で行うのか、様々な遊びを通して、実体験をしてもらいました。実技や歌遊びを通して先生方に、例示の動きを楽しみながら行うことで、基本的な動きを身に付けさせるという部会の考えをお伝えすることができました。
 また、講義では、4年間の流れや一単位時間における多様な動きをつくる運動(遊び)の流れや考え方等もお伝えしました。たくさんの質疑が生まれ、先生方の意欲の高さがうかがえました。

 今回の実技研修会で、夏季休業中に行うものは、終了です。これから、実技研修会をご希望の方はご連絡ください。
 次回は、墨田区立業平小学校にて、実証授業に向けた実技研修会を行います。そちらに参加希望の方は、下記までご連絡ください。たくさんのご連絡、お待ちしています。

連絡先:部長 菊地 由記 杉並区立桃井第三小学校 03-3399-3135

〔保健領域部会〕H29-8:夏すぎて秋来にけらし

画像1
【部会報告】
8/30(水)港区立芝小学校にて、第8回保健領域部会を開催しました!

〔今回のMENU〕
1 夏季合研振り返り
議事録・アンケート内容検討
2 第1〜4時指導案・学習カード検討
3 今後の予定

夏季合同研究会の振り返りを行いました。
参加者の皆様のお蔭で盛会となった分科会…
一方で、課題が浮き彫りとなりました。
実証授業に向けてさらに協議を重ね、
部会としての考えを明らかにしていきます。

気が付けば…蝉の声はきこえなくなり、
乾いた空気を感じるようになりました。
実証授業まで、あと1ヶ月です!

▼〔次回予告〕
第9回保健領域部会 開催予定
9/4(月)18:30〜 調布市立第三小学校 にて

今回もまた新入部員を迎え、成長中の部会です!
ご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の両角(八王子市立第五小学校042-661-4327)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

水泳系領域部会 実証授業指導案完成!

9月7日(木)に行われる実証授業の指導案資料がやっと完成しました。印刷部数は250部です。多くの皆様のご参会をお待ちしています。あわせて、部員も大募集中です。では3日に行われる水泳大会でもお会いしましょう。
画像1

290829 水泳系領域部会記録

水泳系領域部会では9月7日に行われる実証授業に向け、夏季合研の内容を整理しながらどのように提案をしていくことが参会者にとって分かりやすいものとなるかを改めて考えました。9月7日は多くの皆様で会場がいっぱいになることを願っています。部会の記録はこちらからダウンロードできます。

実証授業の案内はこちらから
画像1

重要 平成29年度夏季合同研究会へのご参加ありがとうございました!

画像1
ボール運動領域部会の分科会では、本部会の提案を聞いていただいた後に、小グループで協議を行いました。その際は、ファシリテーターとして本部会の部員が小グループに入りました。そこでは、全体会ではなかなか聞けないような、日頃の授業の悩みやその対策などを共有することができました。その結果、続く全体会では、途切れることなくたくさんの質問をいただくことができました。
いただいたご意見を、実証授業に生かしていきたいと思います。

私たちと一緒に授業づくりをしてみませんか? 次は部会の仲間としてお会いできるのを楽しみにしております。

実証授業が迫ってきました

水泳系は9月7日の実証授業に向け、最終準備段階に入りました。領域部会も白熱しています。開催通知はこちらからダウンロードできますので、ご利用ください。

H29 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 第14回部会

画像1画像2
 8月25日(金)に、渋谷区立加計塚小学校にて、ゲーム部と合同の第14回部会を行いました。

 23日(水)の夏季合同研究会を受け、いただいたアンケートから挙がったそれぞれの部会の成果や課題等を挙げました。また、実証授業に向けて、どのように研究を進めていけばよいのか方向性を確認しました。

 今回の部会を合同で行ったのは、大きな目的がありました。それは、正副部長だけでなく、部員一人ひとりが、多様な動きをつくる運動(遊び)部会の考えを本質的に理解し、他者に分かりやすく伝えることができるか、考えに基づく授業づくりを行っていけるかという点です。

 そのため、同じ部員同士で伝えるのではなく、ゲーム部の皆さんに部会の考えを一人ひとりが伝えることができるように、4人一組となって交流する時間を取りました。

 多様な動きをつくる運動(遊び)部会、ゲーム部会ともに、1年生から4年生を対象児童としていて、共通する点も挙がり有意義な時間となりました。

 これから「多様部会に参加してみたいな…。」という方は、お近くの多様部員や部長まで、お気軽にご連絡ください!
 
 今後の出張依頼を添付いたします。
H29 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 出張依頼5

 8月29日(火)に、荒川区体育部への実技研修会を行います。次回の部会は、9月1日(金)墨田区立業平小学校にて、実技研修会を兼ねた部会となります。実証授業に向けて、実態調査の準備や実証授業で取り扱う運動(遊び)等も具体的に考えていきます。
 
実技研修会講師(元部長岩田)講師補助(部員)
8月29日(火)14:30〜 荒川区立峡田小学校

第15回部会
9月1日(金)18:00〜 墨田区立業平小学校

連絡先:部長 菊地 由記 杉並区立桃井第三小学校 03-3399-3135

次回の部会のお知らせです。

次回の部会は
7月31日(月)15:00〜
第三砂町小学校で行います。

第10回ゲーム領域部会開催

画像1画像2
8/25(金)渋谷区立加計塚小学校にて、多様な動きをつくる運動(遊び)・ゲーム合同部会が行われました。
部会では、夏季合研のお互いの資料を見合い、気付いたことをもとに意見交換を行いました。今年度は双方の部会とも、1年生から4年生までの児童を実証授業の対象としていることから、「みんなで楽しめること」「発問を大切にすること」などの共通点も見られ、有意義な部会となりました。

〔保健領域部会〕H29夏季合同研究会

画像1
8/23(水)江東区立豊洲西小学校にて行われた
平成29年度夏季合同研究会が終わりました!

保健領域部の研究分科会では、分科会提案の後、
模擬授業を体験していただいた上で協議を行いました。

フロアのご意見からは
次期学習指導要領の内容を踏まえた課題解決的な学習の在り方、
中学への系統性、活用場面で提示した課題の有効性等
講師のご講評からは
運動領域のみならず他教科と連動させていくことや
現代の子どもの健康課題を数値でみると尚更
養護教諭と連携した授業実践が望まれること等

お話をいただき、大変有意義な時間となりました。
詳細は議事録をご覧ください。
ご参会いただいた約60名の皆様、
ありがとうございました。

▼〔次回予告〕
第8回保健領域部会 開催予定
8/30(水)18:30〜 港区立芝小学校 にて

ご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の両角(八王子市立第五小学校042-661-4327)まで、
お気軽にご連絡くださいませ^^
画像2

平成29年度夏季合同研究会が開催されました

平成29年度夏季合同研修会が江東区立豊洲西小学校をお借りして開催されました。参会者総数は708人。ここ数年では最多の参会者数となりました。学習指導要領の改訂、周知徹底期間ということもあり参会者の皆さんからは各領域部会が提案をした、研究の視点1「三つの資質・能力の具体的な学習状況」については多数のご意見・ご質問をいただきました。改めて参会者の皆様に御礼申し上げます。また、日頃よりご指導、ご支援をいただいているOB、顧問の先生方にも多数ご参会いただきました。誠にありがとうございます。結びになりましたが、素晴らしい会場をご提供いただきました、江東区教育委員会並びに豊洲西小学校 佐藤勝行校長先生をはじめ、教職員の皆様にも御礼申し上げます。

 なお、各部会はこれから夏季合研でいただいたご意見等を生かしながら実証授業に向けた準備を進めて参ります。今後の実証授業への多くの方のご参会をお待ちしております。実証授業の会場一覧はこちらをクリックしてください。

また、夏季合研配布資料はこちらからダウンロードできます。
夏季合研抄録資料
部会資料1(器械・陸上・ボール・多様・水泳)
部会資料2(保健・体活・体力・ゲーム・表現)
画像1
画像2
画像3

夏季合同研究会 <ゲーム領域部会>

画像1
8/23(水)江東区立豊洲西小学校にて、夏季合同研究会が行われました。
ゲーム領域部会の分科会には、約300名の先生方に参加していただき、たくさんの貴重なご意見をいただきました。
10月30日、中野区立谷戸小学校での実証授業を目指し、さらに研究を深めていきます。
夏季合同研究会に参加された先生も、されなかった先生も、ぜひ一緒に授業を作っていきましょう!
次回は多様な動きをつくる運動(遊び)部会と合同部会を行います。ぜひご参加ください!

第10回ゲーム部会
※多様な動きをつくる運動(遊び)部会と合同
8/25(金)18:00〜渋谷区立加計塚小学校

夏季合同研究会 ワールドカフェ方式での協議会

夏季合同研究会ではご参会いただいた皆様のご意見をいただきたいと考え、今年度は4人一組で意見交換を行いながら進めるワールドカフェ方式での協議会を進行しました。時間がもっとほしいというところが実感です。多くご意見をいただいたのは、「オリエンテーションの導入と3つの資質・能力の関係性」でした。いただいたご意見・ご質問についての回答は後日、本ホームページで公開させていただきます。

なお、実証授業は9月7日(木)江戸川区立西葛西小学校で行います。詳しくはこちらをクリックしてください。

また、夏季合研の部会資料はこちらからダウンロードできます。ご活用ください。
動画につきましては実証授業参加の皆様にDVDで配布いたします。
画像1
画像2
画像3

第9回ゲーム領域部会開催

画像1画像2画像3
8/4(金)北区立王子第三小学校にて、第9回ゲーム部会を行いました。
夏季合同研究会前最後の部会。ゲームの内容や提案書類などの最終確認をするとともに、参加された先生方からの質問を想定しながら、ゲーム部の今年度の研究内容について、部員間の意思統一を図りました。
最後は出来上がった資料を楽しく丁合いしました!
夏季合同研究会の研究分科会では、ゲーム部へのご参加をお待ちしています!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

体つくり運動1

器械運動系

水泳系

ゲーム

ボール運動

表現運動系

保健

体育的活動