最新更新日:2019/01/11
本日:count up3
昨日:1
総数:171941
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

苗を植えたよ〜5年・2〜

今後は、観察を続けながら、水の管理も頑張っていきます。元気に育ちますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗を植えたよ!〜5年・1〜

「JA飯野」さんのご協力を得て、バケツ稲育成のための苗植えをしました。土と水を混ぜる作業では、想像以上に土が水を吸ってしまい、水の加減に苦労していました。これから、2人で1つのバケツ稲を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの安全について

 7日、新潟市内の小学校2年生の女の子が殺害される事件がありました。登下校時の児童の安全を見守るために、歩行中に大人の目があると安心です。
 通学時一緒に歩く、その時間帯に通学路を散歩コースにするなど、地域のみなさんにもご協力いただければ幸いです。学校においても、児童に「いかのおすし」を再度指導いたします。

 いか・・・いかない
 の ・・・のらない
 お ・・・おおごえをだす
 す ・・・すぐにげる
 し ・・・しらせる

2年生の遠足

2年生は、松ヶ岡公園に遠足に行きました。天気の良い中、無事に目的地に着いて、元気に遊ぶことができました。
1年生の時より、遠い場所まで歩くことができて立派でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

5月1日(火) 4,5,6年生によるクラブ活動が行われました。
平五小では、今年度は、屋外スポーツ、スポーツ、科学、ゲーム・昔遊び、工作、音楽、ダンス、手芸・調理、調理、バドミントン・卓球、イラスト、パソコンの12のクラブがあります。
6年生を中心に子どもたちで話し合い、今年度の活動の計画を立てました。みんな仲良くなって、楽しく活動できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266