ふじっ子たちの成長を目指しています!

5月26日 運動会24 閉会式1

画像1画像2画像3
 今年の運動会は白組の勝利でした。勝った白組に拍手を送る紅組の子供たち。素晴らしい態度でした。

5月26日 運動会23  紅白対抗リレー

画像1画像2画像3
 精一杯走り抜く選手の子供たちに,大きな声援が送られました。

5月26日 運動会22 アイドル戦士2018 2

画像1画像2画像3
 最後は代表の児童による 会場にいらっしゃる全ての方へ 向けたメッセージ が語られました・・・。会場の皆様からも温かい拍手を頂きました。ありがとうございました。

5月26日 運動会21  高学年表現 アイドル戦士2018 1

画像1画像2画像3
 たくさん練習を重ねてきた成果を発揮しました。前半は「ヘビーローテーション」の軽快なリズムに合わせたダンス。後半は,一つ一つの動きに心をこめた組み体操。静と動の動きが見る人の感動を誘いました。

5月26日 3年生 校長先生におまかせ! PTA種目 おてやわらかに

画像1画像2画像3
 3年生の種目は・・・。校長先生の気持ちにぴったりとあった玉の色を選んだらラッキー。PTA種目にもたくさんの保護者の方が参加してくださいました。ありがとうございました。

5月26日 運動会19  低学年 ダンシング☆玉入れ

画像1画像2画像3
  チェチェコリの曲に合わせて踊った後,玉入れに挑戦!かわいらしい姿にたくさん声援を送ってくれました。

5月26日 運動会18 巻きおこせ!ふじっこタイフーン

画像1画像2画像3
 4人で力を合わせながら,スピードを出してコーンを回ります。がんばりました。

5月26日 運動会17 4年生藤代銀河系軍団☆走れ! 全校大玉送り

画像1画像2画像3
 赤白に分かれて大玉送り・・・。ふわふわ動く大玉を力を合わせて運びました。

5月26日 運動会16 低学年 しあわせのたね

画像1画像2画像3
 来年度に開催を控えた「いきいき茨城ゆめ国体」のダンスです。軽快なリズムに合わせて元気に踊りました。

5月26日 運動会15 シルバーパワー全開

画像1画像2画像3
 たくさんの皆様が敬老種目に参加してくださいました。ありがとうございました。4年生が心をこめて書いたお手紙も受け取ってくださいました。

5月26日 運動会14 5年生運命の人をさがせ!

画像1画像2画像3
 グランドにいる一人一人の運命の人を探して一生懸命走りました。探し当てた運命の人には感謝のカードが用意されていました。

5月26日 運動会13 中学年 ふじっこソーラン2018

画像1画像2画像3
 学級ごとの大漁旗も作成し,みんなで力を合わせて,踊りました。

5月26日 運動会11  1年生親子競技

画像1画像2画像3
 1年生も親子で力を合わせて。お父さん,お母さん,そしてなにより子供たちがうれしそうです。

5月26日 運動会11 4年生 ふじゴロウとゆかいな仲間たち 2年生イッテQ!6年生走りきるまで帰れま10!

画像1画像2画像3
 応援席からのたくさんの声援を受けながら,一人一人が全力疾走しました。

5月26日 運動会10 1年生よ〜い どん!! 5年生全力疾走2018

画像1画像2画像3
 ゴール目指して一生懸命走りました。

5月26日 運動会9 6年生親子競技

画像1画像2画像3
 体も心も大きく成長している6年生が,親子で競技している姿・・・とてもほほえましいです。

5月26日 運動会8

画像1画像2画像3
3年生Run!Run!Run!,2年生ヤッテQ!の様子です。全力で走っています。

5月26日 運動会7 応援合戦

画像1画像2画像3
 この日まで何回も練習を重ねてきました。各組息もぴったりと合い素晴らしい応援合戦でした。

5月26日 運動会6 開会式その5

画像1画像2画像3
 準備運動もしっかりと。けがのないように体を動かします。

5月26日 運動会 開会式その4

画像1画像2画像3
 歌はとても元気よく・・・みんなの志気も高まります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/27 運動会予備日
5/28 振替休業日
5/30 眼科検診(1・4年)
5/31 がんばりタイム・算数ルーム
6/1 児童引き渡し
幼小中連携合同引き渡し訓練