ふじっ子たちの成長を目指しています!

4月11日 1年生を迎える会 5

画像1画像2画像3
さあ ゲームの 始まりです。体育館いっぱいに歓声があがりました。

4月11日 1年生を迎える会 4

画像1画像2画像3
 いよいよみんなでゲームです。「ロンド橋落ちた」というゲームで、2〜5年生がつくったロンド橋を、6年生と手をつないだ1年生がくぐっていきます。計画集会委員会さんがしっかりと説明してくれています。

4月11日 1年生を迎える会 3

画像1画像2画像3
 6年生から1年生へ歓迎の言葉です。「みんなで仲よく生活していきましょう。」

4月11日 1年生を迎える会 2

画像1画像2画像3
 「ふじっこよいこのきまりの歌」をみんなで歌いました。きまりを守ってみんなでよい藤代小学校をつくっていきましょう。フリップを用意して計画集会委員会さんがみんなにわかりやすいように工夫してくれました。

4月11日 1年生を迎える会 1

画像1画像2画像3
 今日は1年生を迎える会です。短い期間ではありましたが、1年生に喜んでもらおうと計画集会委員会さんがしっかりと準備を行いました。
 6年生と手をつないで、1年生の入場です。みんなあたたかい拍手で迎えました。

4月11日 1年生の教室では

画像1画像2画像3
 入学したばかりの1年生も落ち着いてスタートができました。先生のお話もまっすぐ前を向いて聞くことができます。すばらしいです。6年生が早速校歌を1年生に教えてくれています。きれいな歌声が1年生の教室から響いています。6年生ありがとう。

4月11日 落ち着いて朝のスタートです

画像1画像2画像3
 高学年の教室です。朝の読書、自習に集中して取り組んでいます。教室の外掲示の自己紹介カードもきれいにできあがりました。

4月10日 1年生下校

画像1画像2画像3
 1年生が下校します。学校生活1日目よく頑張りました。気を付けて帰りましょう。

4月10日 登校班会議2

画像1画像2画像3
 地区ごと・班ごとに分かれて、班長さんを中心に話合いを行いました。安全な登下校のためしっかりと確認しました。

4月10日 登校班会議1

画像1画像2画像3
 2校時目、全校児童と先生方で登校班会議を行いました。

朝の教室 4・6年生

画像1画像2画像3
 4年生の教室では、担任の先生の説明を聞きながら、落ち着いて自習に取り組んでいました。6年生の黒板には、担任の先生からのあたたかいメッセージがありました。卒業式の準備がんばりましたね。

朝の教室風景 1・2年生

画像1画像2画像3
 1年生の教室には、6年生がお手伝いにきてくれていました。連絡帳を出したり、ランドセルをしまったり、親切に教えてくれました。
 2年生の教室では・・・担任の先生のお話をしっかりと聞き、落ち着いたスタートでした。

入学式が終わって

画像1画像2画像3
 保護者の皆様と一緒の記念撮影を待っているところです。担任の先生も安心した表情です。明日も元気に藤代小学校で会いましょう。

入学式が終わりました

画像1画像2画像3
 今から藤代小学校の仲間です。みんなで「みんなで伸び合える笑顔いっぱいの藤代小学校」を作っていきましょう。

入学式 教科書授与 入学祝い品の贈呈

画像1画像2画像3
 校長先生からは教科書の授与、取手市交通安全協会の方からはランドセルカバーの贈呈がありました。しっかり学習して、事故に遭わずに元気に登校しましょう。ありがとうございます。

入学式 来賓の皆様ありがとうございました

画像1画像2画像3
 PTA会長さんのお話にもしっかりと耳を傾け、来賓の皆様の「おめでとうございます」のご挨拶のお一人お一人に「ありがとうございます」と丁寧に答えることができました。

入学式 校長先生 来賓の方のお話

画像1画像2画像3
 校長先生からは、「みんなで伸び合える笑顔いっぱいの藤代小学校にしましょう。そのために3つのことをがんばりましょう。一つは元気のよいあいさつ。二つ目は先生のお話をしっかり聞くこと。3つ目はお友達となかよく。そして交通事故にあわないお約束。」というお話がありました。1年生は校長先生のお話にしっかりとうなずき、大きな声で「はい」と返事をしながら聞いていました。素晴らしい態度でした。
 来賓の取手図書館課長の方のお話もきちんと聞くことができました。

入学式 ようこそ藤代小学校へ

画像1画像2画像3
 72名の1年生が元気よく入場してきました。ようこそ藤代小学校へ・・・。担任の先生からの呼名に元気よく返事することができました。

入学式前・・・ 1年生のためにがんばります

画像1画像2画像3
 体育館に落ちている花びらを一生懸命掃除してくれた5年生。ありがとう。1年生の教室前は歓迎の児童でいっぱいでした。いよいよ入学式です。

入学式準備  1年生のために・・・

画像1画像2画像3
 入学式前の各教室の様子です。担任の先生からの入学式にあたっての心構えのお話をしっかり聞いています。その後のお掃除も・・・。1年生のためにがんばります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/27 運動会予備日
5/28 振替休業日
5/30 眼科検診(1・4年)
5/31 がんばりタイム・算数ルーム
6/1 児童引き渡し
幼小中連携合同引き渡し訓練