最新更新日:2024/06/17
本日:count up43
昨日:35
総数:255278
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

スキルタイムに挑戦しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も,スキルタイムに挑戦しました。今日のお題は「赤いもの」です。
2人組になって,赤いものを互いに伝えあいます。時間は1分間。すぐに思いつくのはなかなか難しかったようですが,友達と楽しく取り組むことができました。次回のスキルタイムも楽しみです。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科の授業。
 今日の学習のふりかえりをしています。

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さに負けない!

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯を大切に!
 むし歯治療は早めに!

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね。

片づけも上手!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の書写の授業。
 そうそう、文字の上手な人は、片づけも上手ですから。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 友だちとの話し合いで、自分の考えをますます深めよう。

本日、甲状腺検査!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに説明を聞き、静かに検査を受けた子どもたち。
 えらい!

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、軽やかに走っています。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、えらいなあ!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 そうそう、擦りむいたときは、まず、きれいな水で傷口を洗い流すこと!
 えらいな。

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
「校長先生、この草で、ママと遊んだことがあるんだよ。」
 楽しい思い出を教えてくれてありがとう。

6月5日(火)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も始まるよ!
 

☆真剣!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の歯磨き教室。
 真剣に話を聞く姿にも感動です。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の歯磨き教室。
 1年生の真剣な姿に感動。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育科の授業。
 準備運動も真剣!

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑くても、外遊び大好き、上保原っ子!

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一週間のスタート。
 さあ、みんなの活動が始まりました。

6月4日(月)学校日記!

画像1 画像1
 ザクロの花が色鮮やかに咲いています。

歯磨き教室パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の中で一人だけ、「とても歯がきれい」とほめられました。Rさんに聞いてみると「夜は、5分間必ず歯を磨いている」と言っていました。みんなも見習いたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498