石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

チャレ体 始めました

 当校の体力向上に向けた取組の一つ、チャレンジ体育が始まりました。
毎週水・金曜日の業間休みに行います。1学期の運動はグラウンドでの5分間走です。雨が降ったらスマイル班(異学年活動班)ごとに体育館で大縄とびをします。
 
 初日の6日(水)、音楽に合わせて、児童は軽快な足取りでグラウンドを走っていました。体力や気力の向上と共に、主体的に運動に親しむ姿、互いの努力やがんばりを認め合い,励まし合う姿がたくさん見られると思います。

画像1画像2

国際交流会

 今年も国際大学留学生に来校してもらい、交流会を行います。第1回目の5月31日(木)には、南アフリカ出身、タイ出身の留学生に来てもらいました。低学年、中学年、高学年に分かれて、1時間ずつ交流会を行いました。
 
 お二人は、石打小学校児童について次のように話していました。
「石打小学校の子どもたちはとても明るくて元気である。」
「一生懸命に英語の勉強をし、話そうとしていて感動した。」
「英語で4文、5文と続けて話す低・中学年の子どももいて驚いた。」

 「楽しかった。」参加者の多くがそう口にしていた国際交流会でした。

画像1画像2

JRC登録式

 5月30日(水)JRC登録式を行いました。JRC(青少年赤十字)では、「気づき・考え・実行する」を態度目標とし、他者を尊重し、互いに協力して生きることの大切さを実感し、自ら行動する子どもの育成を目指しています。(「JRCちゅうえつNEWS」より)

 登録式では、新メンバーとなった1年生代表が神妙な面持ちでJRCバッチを受け取ったり、学年代表が宣誓書に署名をしたりしました。「これからも、気づき・考え・実行することを意識して生活しましょう。」という呼びかけに、全校児童は力強くうなずいていました。

画像1画像2

育てよ 野菜

画像1
 当校では、多くの学年が学級畑で野菜を育てています。登校するとランドセルを背負ったまま学級畑に向かい、水やりをしたり、成長具合を観察したりする児童が多いです。

 よく晴れた5日(火)の朝も、数人の児童が苗に水やりをしていました。「苗の様子はどうですか。」と声をかけると、「順調に育っています。」という元気な声が返ってきました。栽培活動をとおして、野菜の成長を喜びながら、多くを学んでいます。

児童総会

 6月1日(金)、3年生以上の児童が参加し、児童総会を行いました。これは、学校生活をより豊かで楽しいものにするために,児童会活動の諸問題,学年の要望や意見について話し合う会です。

 最初に、各委員会の活動方針報告では各委員会のメンバー紹介とポスターによる日常活動及び活動計画の報告がありました。どの委員会も自信をもって説明をしていました。その後、各学年から委員会に対して質問があり、委員会メンバーが回答していました。

 どの委員会も、伝統を受け継ぎながら、さらに良い石打小学校にしよう、課題を自分たちで解決しようと進んで活動する場面が増えています。児童総会が終わり、委員会・児童会活動がいっそう活発になることを願っています。

画像1画像2

サツマイモの苗を植えたよ

画像1画像2
 運動会の余韻の残る、5月29日(火)、1年生と2年生がサツマイモの苗植えをしました。場所は、地域の方からお借りし、「チャレンジ農園」と名付けた畑です。最初に畑の先生から、植える際に注意すること、こつを教えていただきました。

 いよいよ苗植えです。一人が一本ずつ植えました、昨年体験している2年生は、苗をななめに植えること、やさしく土を盛ること等に注意しながら、余裕をもって植えていました。「大きくなあれ。」と心の中で苗に呼びかけながら植えた児童も多いことでしょう。

5年生 田植えをしました

5月30日(水)5年生児童が田植えを行いました。今年も地域の方から田をお借りし、また、指導もしていただいています。田植え当日は、保護者・ご家族の皆様も応援に駆けつけてくださいました。

 児童は、「枠(わく)」という道具を使い、植える場所に目印を付ける作業も体験しました。初めて田植えをする児童がほとんどでしたが、こつを教えていただきながら作業を進めていました。天気にも恵まれ、予定していた時間よりだいぶ早く作業を終えることができました。

 今回植えた苗は、「コシヒカリ」です。塩沢地区の米はおいしいと評判ですので、児童も稲の生育を楽しみにしています。田んぼの先生の指導を受けながら、今後も稲作に取り組みます。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30