県南総体 女卓球

画像1
画像2
画像3
県南総体団体戦 結果
決勝リーグ
対下根中 0-3 惜敗
対藤代南中 1-3 惜敗
対愛宕中 1-3 惜敗

団体戦は第3位として表彰されます。

全員が力を出し切って試合に挑むことが出来ました。
応援ありがとうございました。

明日は個人戦です。

英会話の練習 がんばっています

画像1
画像2
 7月6日金曜日に行われるインタラクティブフォーラムに向けて、2、3年生の希望者が英語の先生と英会話の勉強をしています。昼休みには、英会話に興味のある生徒がさらにたくさん集まります。楽しみながら、英語を上達させたいですね。

県南総体 男卓球

画像1
 予選リーグ初戦,長山中に3―1勝利。2戦目手代木中に0―3で敗けとなり、予選リーグ敗退となりました。3年生は団体として引退となりましたが、よくがんばりました!明日個人戦もありますので応援よろしくお願いします!

県南総体 女卓球

画像1
画像2
画像3
予選トーナメント 速報
対国府中 3-0 勝利!

ベスト4となり県大会出場を決めました。
この後、下根中、藤代南中、愛宕中と決勝リーグとなります。

県南総体 男卓球

○予選リーグ 
 対長山 3−1 勝利  対手代木 0−3 惜敗
 残念ながら,予選リーグを突破できませんでした。

県南総体 女卓球

画像1
画像2
画像3
予選リーグ 速報
対豊里中 3-0 勝利!

予選リーグ突破し、ベスト8が確定しました。
お昼を食べて、決勝トーナメントへ進みます。

県南総体 女卓球

画像1
画像2
画像3
予選リーグ 速報
対城西中 3-1 勝利!

予選リーグ2戦目は対豊里中です。

県南総体 女卓球

画像1
画像2
予選は3校でのリーグ戦です。
初戦、対城西中が始まりました。

県南総体 野球・サッカー

画像1
画像2
○対土浦三 試合終了 3-0で惜敗でしたが、よく粘りました。

○サッカー
 対土浦六  2−3 後半にPKを決められ惜敗

県南総体 野球

画像1
対土浦三 6回表終了 3点リードされています。がんばれ取手二中

県南総体 女卓球

画像1
女子卓球部は会場に到着し、朝の練習中です。
県南大会遂に始まります!

県南総体 野球

画像1
画像2
画像3
対土浦三 5回表終了 3点リードされています。がんばれ取手二中

県南総体 野球

画像1
対土浦三 4回表終了 3点リードされています。がんばれ取手二中

県南総体 野球

画像1
画像2
画像3
対土浦三 2回終了 2点リードされています。がんばれ取手二中

県南総体 野球

画像1
画像2
対土浦三 試合が始まりました。

きれいに花が咲きました

昇降口前の花壇に花がきれいに咲いています。園芸委員が毎日水やりをしてくれてたおかげです。今後も校内に様々な花を咲かせていく予定ですので,注目してもらえたらと思います。
画像1

食物アレルギーに関する授業

画像1画像2
本日1年6組にて養護教諭と栄養教諭にきてもらい,「食物アレルギーの授業」を行いました。生徒は様々な意見交換をして食物アレルギーに対する知識を深めていました。

今日の美術部・環境部です。

 今日の4階の部活動の様子です。
画像1
画像2

次は県南総体!

 25日(月)今週開催の県南総体に向けて,各部が練習に励んでいました。取手市の代表として,がんばれ!!取手二中
画像1
画像2

茨城県中学校空手道選手権大会

画像1
画像2
画像3
 6月23日(土)に牛久運動公園で行われた,茨城県中学校空手道選手権大会に空手道部が参加しました。女子団体組手では優勝を果たし,全国大会出場を決めました。全国大会は8月の中旬に宮崎県で行われます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30