最新更新日:2019/03/28
本日:count up2
昨日:2
総数:95624
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

元気いっぱい1年生!また明日ね。

画像1画像2画像3
入学して3日目の1年生たち。教室では、交通安全のお話を聞いたり、ロッカーの使い方を練習したりしました。
元気いっぱいの1年生です。帰りにも大きな声で「さようなら」を言ってくれました。
また、明日ね。

新年度がスタートしました!よろしくお願いします。

画像1画像2画像3
【H30チーム内町小】【学校のシンボル大けやき】【花いっぱいの学校】

◆今年度、私たちがめざす学校とは・・・
 お互いを理解し、認め合える人間関係を土台として、子供たちが安心してのびのびと学ぶことのできる学校です。

◆今年度の重点 (育てたい子どもの姿)
 〇あいさつのできる子ども    〇進んで伝え合う子ども
 〇楽しく運動する子ども

◆今年度の具体的な取り組みとして・・・
  1 児童一人一人の特性や能力を見つけ、発揮させる場を作ります。
  2 毎日、毎時間の授業を大切にし、授業の工夫と充実を図ります。
          
◆目標実現のために・・・保護者の皆様や地域の皆様と共有したいこと。
 「子供たちの健やかな成長」を共に願い、同じ目標を持ったパートナーとして、学校・家庭・地域それぞれの役割や立場を生かした連携ができればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

うれしい全員登校!

画像1
新学期が始まって3日目、今日は内町小の子供たち209名が全員登校しました!みんな元気に登校してくれて本当にうれしいです。休み時間には、春のあたたかな光の中、校庭で元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。楽しそうに遊ぶ子供たちの姿を見ていて、とても幸せな気持ちになりました。

今年度もよろしくお願いいたします。

いつも内町小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2017年度(平成29年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2017年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 校外子ども会
7/6 集金日 七夕会
7/10 授業参観日 給食試食会 懇談会 
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864