3年生・・・外国語活動1組,3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,1組と3組で外国語活動の授業がありました。いろいろなスポーツの英語の名前と「Do you like ○○?」の言い方を練習しました。ゲームをしたり,すごろくをしたりして英語に親しみました。 

【1年生】公園探検

生活科で通学路や公園を探検しに行ってきました。通学路では,道路標識や110番の家や畑の野菜など,たくさんの発見がありました。道で会った地域の方に元気なあいさつもできました。井野公園では学習の後の自由時間に子供達は大喜び。暑さに負けず元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・・・最後のプール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,今年度最後のプール学習がありました。最後には,泳力検定も行いました。去年よりも上の級がとれるように,皆,一生懸命がんばっていました。

3年生・・・1学期期末PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,1学期の期末PTAがありました。暑い中,授業参観や懇談会にご出席いただきありがとうございました。おうちの人達に見守られて,子供たちもうれしそうでした。はりきって授業に参加していました。

3年生・・・ものをうごかすゴム

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では「ゴムや風でものをうごかそう」の学習をしています。ゴムの力で動く車を組み立て,ゴムを伸ばすと車の進み方はどのように変わるのか,実験をして確かめました。初めての理科の実験に意欲的に取り組んでいました。

【4年生】利根川浄水場見学

 利根川浄水場に見学に行きました。暑い中でしたが,沈殿地や濾過池など,実際に見ることができ,大変勉強になりました。質問コーナーでは,集中して施設の方のお話を聞くことができました。おいしいお水を試飲させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 交通安全教室(1〜6年生)
7/10 2年生プール
7/11 5年生プール