最新更新日:2019/04/09
本日:count up1
昨日:1
総数:74939
宮小学校のホームページは引っ越しになりました。

登校班の会

 10日(火)の業間の時間に、今年度2回目の登校班の会が行われました。方部ごとに担当の教室に集まり、1学期の登校班の反省や夏休みの過ごし方について話し合いました。班長を中心として、きちんと話し合いを進めることができました。
画像1
画像2
画像3

白水小との交流授業(4・6年)

 9日(月)に、白水小の児童3名が来校し、4年生・6年生と交流授業を行いました。授業の内容は、4年生が外国語活動で6年生が体育の水泳でしたが、すぐに打ち解けて楽しく学習を進めることができました。
画像1
画像2

七夕集会

宮幼稚園の子どもたちも一緒に、体育館で七夕集会を行いました。全校生で「たなばたさま」の歌を歌ったり、代表児童による七夕のお話の劇を見たりしました。また、たてわり班で笹に飾り付けをする際、上級生が下級生の面倒をしっかりみていました。これが宮小の伝統であり、自慢です。最後に学年ごとに出し物の発表を行いました。
画像1
画像2
画像3

心の教育プログラム(5・6年)

心も大人へと近づき、心が不安定になりやすい5・6年生を対象に、心の教育プログラムを実施しました。福島大学より臨床心理士の先生に来ていただき、怒りのコントロールの仕方、ストレスの切り替え方、相手への言葉のかけ方などを教えていただきました。すぐに実行できるものもあり、明日からまた楽しい学校生活を送るためのヒントとなりました。
画像1
画像2

体育専門アドバイザーによる水泳指導

 3日(火)、いわき教育事務所から体育専門アドバイザーの先生をお招きし、低中高に分けて水泳指導が行われました。学年や子ども達の泳力に合わせて、ていねいに指導していただき、充実した水泳の学習を行うことができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
7/12 5校時下校
7/13 5校時下校
7/17 5校時下校
いわき市立宮小学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町竹之内30
TEL:0246-26-3529