ふじっ子たちの成長を目指しています!

8月23日  幼小中連携おたよりコーナー

画像1画像2画像3
 台風の影響があるのか・・・今日の藤代小の校庭も風が強く吹いています。
 子供たちの昇降口の掲示板に「幼小中連携おたよりコーナー」を設置しました。藤代中学校区の学校(藤代中学校・久賀小学校・山王小学校・藤代小学校)と藤代幼稚園の学校・幼稚園だよりが掲示されています。
 茨城県では,就学前教育・家庭教育を推進し,学校段階間の「つながり」を大切にしています。学校だよりには,毎月の学校・幼稚園の様子や大切にしている活動が記されています。ご来校の際にはぜひご覧になり,幼稚園の様子・中学校の様子・同じ中学校区の小学校の様子に触れて頂ければと思います。

8月21日 職員研修日「教育課程伝達講習会 新学習指導要領の実施に向けて」

画像1画像2画像3
 本日は職員研修日でした。新学習指導要領を理解するための研修を行いました。算数・理科・特別活動・総合的な学習の時間の内容について,7月に講習を受けた先生方から説明を聞きました。先生方の丁寧な説明はとても分かりやすく,2学期からの授業に生かしていける内容がたくさんありました。
 2学期以降の予定の確認や教室の片付けも行い,学校は2学期に向けて準備万端です。

8月16日 風の強い日

画像1画像2画像3
 今日の藤代小学校は,とても風が強く,木々もお花も風に揺れています。夏休みもあと2週間となりました。教室には,「2学期も楽しみだね」という担任の先生からのメッセージが・・・。充実した夏休みを過ごしてください。2学期元気に会いましょう。

8月9日 学校保健委員会 3

画像1画像2画像3
 保護者の皆様からは,お子様の健康について不安な点などたくさんの質問があり,活発な意見交換がなされました。
 話し合われたことをもとに,2学期以降,子供たちの健康のために,体育の授業の充実や,食育指導等に努めていきます。
 ありがとうございました。

8月9日 学校保健委員会 2

画像1画像2画像3
 本校の体育主任から体力診断テストの結果,養護教諭から健康診断の結果と保健室の利用状況について,給食主任から給食の実態について説明をしました。
 その後,学校歯科医の先生から「虫歯になるとなぜいけないのか?子どもの口腔内改善にあたって学校や家庭でできること」等について講話をして頂きました。
 学校医の先生からは,熱中症についてお話をして頂きました。

8月9日 学校保健委員会 1

画像1画像2画像3
 本校の学校医,学校歯科医,薬剤師の先生方とPTAの保護者の皆様にお集まり頂き,第1回学校保健委員会を開催しました。台風の後で天候が不安定な中お集まり頂きました。ありがとうございました。

8月7日 2年生遠足下見 2

画像1画像2画像3
 様々な体験ができるそうです。2学期が始まったら,事前学習の時間に,担任の先生から詳しい説明があります。みんなで協力して楽しい遠足にしましょうね。

8月7日 2年生遠足下見

画像1画像2画像3
 あいにくの雨でしたが,2年生の先生達で,遠足の下見にアンデルセン公園に行ってきました。楽しいところがたくさんです。2年生のみなさん,楽しみですね・・・。

8月6日 教育委員会の先生方の学校訪問

画像1画像2画像3
 今日は,教育委員会の先生方の訪問がありました。子供たちが,安全に学校生活を送ることができるように,特別教室の備品や薬品の保管状況を見てくださったり,子供たちに関わる帳簿類を点検してくださったりしました。ありがとうございました。

8月5日 お花も元気いっぱい

画像1画像2画像3
 学校がお休みの土曜日・日曜日は,先生達が交代でお花に水をあげています。暑さに負けずに咲いているお花を見ると心が和みます。

8月5日 藤代小学校のみなさんへ

画像1画像2画像3
 夏休みも2週間がすぎました。担任の先生方へ・・・皆さんから心のこもった暑中お見舞いのはがきが届き始めました。楽しそうな様子が文面から伝わってきます。みなさん元気で過ごしていますか。校庭の花壇の花も元気いっぱいに咲いています。
 熱中症や交通事故にはくれぐれも気を付けて,充実した夏休みを過ごしてください。

8月4日 相馬公民館まつり 3

画像1画像2画像3
 たくさんの方々のお力があって,相馬公民館のお祭りがひらかれています。「藤代小学校の子供たちも感謝の気持ちをもって楽しんでくださいね」校長先生からのごあいさつがありました。

8月4日 相馬公民館まつり 2

画像1画像2画像3
 藤代小学校の 現,そして歴代のPTA会長さんも参加し,暑い中,子供たち・お客様のために,一生懸命 焼きそばを 作ってくれていました。子供たちもおいしそうに食べていました。

8月4日 相馬公民館おまつり

画像1画像2画像3
 昨日は,相馬公民館のお祭りでした。たくさんのお客様がお見えになっていて,藤代小学校の子供たちも参加し楽しいひとときを過ごしました。

8月3日 藤代中学校区小中研修会 4

画像1画像2画像3
 外国語活動・英語,養護教諭,生徒指導部会の様子です。各学校の取組の中から,よいものを自校に持ち帰り,2学期からの実践に生かしていきます。

8月3日 藤代中学校区小中連携研修会 3

画像1画像2画像3
 特別支援,算数・数学,国語部会においても,熱心に協議が行われました。発達段階に応じた「深い学び」について互いの実践を交えて話合いを行いました。

8月3日 藤代中学校区小中研修会 2

画像1画像2画像3
 理科・社会・道徳のグループの研修風景です。他の小学校・中学校の学習の様子について情報交換を行い,「主体的・対話的で深い学び」の授業実践について協議しました。 

8月3日 藤代中学校区小中研修会

画像1画像2画像3
 本日,午後から,藤代中学校区(藤代中・山王小・久賀小・藤代小)の先生方が集まって,研修を行いました。藤代中学校区の児童・生徒に「主体的・対話的で深い学びを実践するために・・・」をテーマに行いました。
 始めに,久賀小学校の校長先生から「特定外来生物の取り扱いについて」講話をして頂きました。駆除か・・・在来種の保護か・・・人間が連れてきてしまったものである・・・子供たちに深く考えてもらいたいテーマでした。
 次に,「主体的・対話的で深い学びの実現に向けて」田村 学先生のビデオによる講義を受けた後,グループに分かれて協議を行いました。

7月31日 校内研修支援訪問新学習指導要領について(移行期)

画像1画像2画像3
 研修センターから講師として 野口 敏郎 先生をお招きして,外国語の授業の展開の仕方についてお話を頂きました。新学習指導要領の実施に向けて,外国語科・外国語活動の授業も大きく変わっていきます。外国語の学習において,コミュニケーションを図る基礎(素地)となる資質・能力を子供たちに育成するために・・・必要なことを教えて頂きました。野口先生の明るいお話の仕方に先生方も引き込まれていきました。ありがとうございました。

7月31日  教育課程伝達講習会「新学習指導要領の実施に向けて」

画像1画像2画像3
 夏季休業に入ってすぐ・・・先生達は順番に教育課程の出張に行きました。平成29年度に告示され,平成32年度から全面実施となる新学習指導要領を理解するための研修会でした。今日は,「総則・国語・社会・家庭・道徳」について,研修を受けた先生方から全職員に向けて説明がありました。とても分かりやすい説明で,先生達の理解も進みました。子供たちに「主体的・対話的で深い学び」を追求した授業ができるよう先生達も学んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31