最新更新日:2024/06/25
本日:count up232
昨日:255
総数:852244
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の給食メニュー

 本日より、2学期の給食が始まりました。今日の献立は、ごはん、冬瓜(とうがん)スープ、ドライカレー、シューアイス、牛乳です。冬瓜は、漢字で「冬の瓜(ふゆのうり)」と書きますが、夏にたくさん収穫される野菜です。冬瓜がたっぷり入ったスープを食べて、元気に生活してほしいです。
画像1

外国語活動の授業の様子(5年生)

 2学期の授業が始まりました。各学級では、2学期のめあて(個人)をしっかりとたてました。
 写真は、外国語活動の授業の様子です。外国語担当教師やALT、担任と楽しく英語に親しんでいます。
画像1
画像2

第2学期始業式(その2)

 校歌は各教室で歌いました。始業式後、校長先生より新しく勤務する支援員さんの紹介がありました。そして、支援員さんより、あいさつをいただきました。
画像1
画像2

第2学期始業式

 本日8月27日(月)、第2学期始業式を実施しました。気温などの関係から、式は放送で行いました。
 代表児童3名(2年・4年・6年)から、「夏休みの思い出と2学期のめあて」に関する発表がありました。3名の児童とも、発表内容や話し方が素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

小名浜方部連合PTA球技大会 女子バレーボール(その3)

 選手のみさなん、早朝より準備や応援に来てくださった保護者のみなさん、お疲れさまでした。来年度も、2連覇を目指して頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3

小名浜方部連合PTA球技大会 女子バレーボール(その2)

 決勝の相手は、泉中学校PTAチームでした。セットカウントは2−0で泉小学校PTAチームが勝利しましたが、常に接戦でした。
 アタックやレシーブ、トスやサーブも素晴らしく、レフト攻撃やライト攻撃、クイック攻撃など、多彩な攻撃が見られ感動しました。
画像1
画像2
画像3

小名浜方部連合PTA球技大会 女子バレーボール(その1)

 女子バレーボールチームは、優勝しました!!選手のみなさん、おめでとうございます!!
 チームの雰囲気、活気ともにすばらしいチームです!!
画像1
画像2
画像3

小名浜方部連合PTA球技大会 男子ソフトボール(その2)

 Aチームは、準決勝に進出しました。ところが、試合中、雨と雷の影響により、ノーゲーム(途中で中止)となってしまいました。とても残念でしたね。
 Bチームは、惜しくも1回戦で惜敗しましたが、2試合目の打者1巡の攻撃(ホームラン多数)が素晴らしかったです。
 選手のみなさん、また、早朝より準備や応援に来てくださった保護者のみなさん、お疲れさまでした。来年度、優勝を目指してがんばってください。
画像1
画像2
画像3

小名浜方部連合PTA球技大会 男子ソフトボール(その1)

 8月26日(日)に小名浜方部連合PTA球技大会が開催されました。男子ソフトボールはAチーム・Bチームの2チームが出場しました。
画像1
画像2
画像3

第2回PTA奉仕作業

 本日8月25日(土)の午前7時より、PTA奉仕作業を行いました。
 保護者の方々、PTA本部役員の方々、ご多用のところ、早朝よりご協力をいただき、ありがとうございました。
 今回の活動内容は、学校敷地内の除草作業でした。おかげさまで、きれいな環境で2学期を迎えることができます。
画像1
画像2

撫順市との書写交流 その3

画像1
無事着陸し、中国ヘ入国しました。撫順市役所の方の案内でホテルヘチェックインも出来ました。市内でも指折りのホテルだそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047