最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:9
総数:244836
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

元気に授業に取り組んでいます

 今朝は、子ども達の朝の挨拶にやや元気がなく、表情も暗い感じがしたので、新学期の疲れが出たかと心配していたのですが、授業の様子は大変元気で安心しました。
 3年生は、元気に体力作りに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

夏休みの思い出と2学期のめあて

 全校集会では、2・4・6年生の代表から、夏休みの思い出と2学期のめあての発表が行われました。
 3人ともよく練習してきたようで、内容も態度もすばらしい発表となりました。
画像1
画像2
画像3

表彰

 今日の全校集会では、七夕展ですばらしい賞を受賞したお友達と、合唱部のみなさんへの賞状伝達を行いました。
画像1
画像2

教育実習開始

 今日(9月3日)から、教育実習生を受け入れています。
 高坂小学校の先輩で、学校の先生になることを目指しています。
 朝は学級(4年3組)で、全校集会では全校生に対して自己紹介を行いました。
 約1ヶ月の実習期間をとおして、教員になりたいという気持ちをより高めてほしいと考えています。
画像1
画像2

こども音楽コンクール その2

 合唱部は、自分達の力を十分に発揮してがんばりましたが、ラーメンを食べてこれなかったのがちょっと残念でしたね。
画像1
画像2
画像3

こども音楽コンクール

 9月1日(土)、TBC・TUFこども音楽コンクール会津地区大会が、喜多方市の喜多方プラザで開かれ、本校合唱部が参加をしてきました。
 本校合唱部は、ここでもすばらしい歌声を披露し、水曜の大会に引き続き、優秀賞を受賞して東北大会出場を決めました。

 この日は、昨年と同様に、練習会場として慶徳ふれあい館をお借りし、声の状態も心の状態も十分の態勢で、コンクールに臨むことができました。
 たくさんの方々のバックアップがあって、子ども達の活躍につながっています。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

PTA奉仕作業

 9月1日(土)に、PTA奉仕作業が行われました。
 朝からはっきりしない天候で、雨が降ったりやんだりの状態でしたが、たくさんの保護者のみなさんと高坂小のお友達が集合して、校庭の除草を中心とした活動を行いました。
 月曜の校庭は、このような感じに草が少なくなっていました。
 ありがとうございます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524