最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:8
総数:167911

市中体連駅伝大会のお知らせ

 明日9/6(木)、本年度の中体連種目の最後となるいわき市中体連駅伝競走大会が開催されます。特設駅伝部として全校生徒に呼びかけ集まった部員で一学期末から夏休み、そして今日まで練習に励んできました。他の部活動との掛け持ちで大変だったこともあったと思いますが、部員一丸となって頑張ってきました。明日は襷をしっかり繋ぎ、ベスト記録が出ることを願っています。

 日時 平成30年9月6日(木)
    開会式   8:40〜
    女子発送 10:00(5区間)
    男子発送 11:30(6区間)

 場所 21世紀の森周辺コース 

台風21号に伴う部活動終了時刻の変更について

 台風21号により今後風や雨も予想されることから、部活動の終了時間を次のように変更し、下校時間を早めたいと思いますので、よろしくお願いします。
 
 部活動終了 16:30 
 完全下校  17:00

 なお、このお知らせは「安全・安心メール」でも送信しています。

9月 保健室の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月の掲示は「応急手当て」についてです。
 
 新人戦に向けて各部活動が毎日練習に励んでいます。けがをしないようにすることが一番ですが、万が一けがをしてしまった場合に備えて、応急手当ての方法を覚えましょう。部活だけではなく、学校生活の中でもけがをする可能性は考えられるので、生徒一人ひとりに関心をもってもらいたいと思います。
 
 

ジュニア陸上競技選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
ジュニア陸上競技選手権大会 

ジュニア陸上競技選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日にあいづ陸上競技場にてジュニア陸上競技選手権大会が行われました。
練習時間があまりとれなかったのですが、生徒一人ひとりが一生懸命がんばりました。
 
 女子A 100m  第3位  宇野 長月
          第5位  坂本 美空
 
 女子A 100mYH 第2位  渡邊 乃愛


以上の結果となりました。

 応援ありがとうございました。
 保護者の方におかれましても、遠方まで引率・応援ありがとうございました。

いわき市中体連水泳競技新人大会

H20.9.1
閉会式の様子
保護者の方々や、3年生の応援ありがとうございました!
画像1 画像1

保健だより 9月号

 保健だより 9月号
 夏休みも終わり、学校生活が1週間過ぎました。生活のリズムを取り戻せましたか?

 夏休み前に健康診断結果を配付しましたが、治療や検査を勧められた人は病院にいきましたか?治療や検査を勧められた人は早めに病院を受診し、受診報告書を提出しましょう。まだ病院に行っていない人はなるべく早く病院受診をしてください。

 検査や治療を終え、楽しく学校生活を送れるようにしましょう。

市水泳新人大会の開催

 9/1(土)、新人大会の先陣を切っていわき市中学校体育大会水泳競技新人大会が行われました。本校からは2年男子2名が出場しました。
 結果は以下のとおりです。

  清水 頼斗 50mバタフライ 第二位 
    〃  100mバタフライ 第四位
  伊藤 裕一 50m平泳ぎ   惜しくも入賞を逃す
    〃  100m自由形   惜しくも入賞を逃す

  ご苦労様でした。保護者の皆様も応援ありがとうございました。
  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456