最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:1
総数:95641
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

キャンプファイアーが始まりました!

画像1画像2画像3
子供達お待ちかねのキャンプファイアーが始まりました。火の儀式の後は、マイムマイムやジェンカで盛り上がっています。

今日の夕飯バイキング!

画像1画像2画像3
2日目の夕飯バイキングも美味しそうなお菜がいっぱいありました。子供達に人気だったのは、唐揚げとスパゲッティでした。とても美味しかったです。

オリエンテーリング結果発表!

画像1画像2画像3
制限時間ギリギリまで、どの班も粘って答えを探していました。1位は1班、2位は6班、3位は5班てした。みんなお疲れ様でした。

海浜オリエンテーリングがスタート!

画像1画像2画像3
地図を頼りに海浜自然の家の敷地内に設置されているポストカードを探し、書かれている問題を解いていくゲームです。今日はよく晴れていて、コースからは太平洋もよく見えます。

美味しく食べたら、きれいに片付け!

画像1画像2画像3
使った道具や食器を洗って片付けます。使う前よりも美しく!

いただきます!

画像1画像2画像3
苦戦しながらもカレー完成!どの班も美味しそうです。いただきます!

間もなくカレー完成?

画像1画像2
火加減に苦戦しつつも着々と完成に向かっています!美味しそうなカレーですね。

火がついた!

画像1画像2画像3
各班ともかまどに火をつけて次の段階へ!思うようにならない薪の火に、思わず、燃えろよ〜燃えろよ〜と歌いだす班も。

ただいま調理中!

画像1画像2
各班の調理が始まりました!お米のとぎ方、水の分量、野菜の切り方、いろいろ難しいようですが、頑張っています。

野外炊飯スタート!

画像1画像2
野外炊飯の仕方について、所の先生のお話を聞いています。これまでにカレーを作ったことのある子は、結構多かったです。班で協力して美味しいカレーを作りましょう!

今日の朝ごはん

画像1画像2画像3
午前中の活動に向いて、しっかり朝ごはんを食べます。今日は、野外炊飯、海浜オリエンテーリング、キャンプファイアーなど盛りだくさんの内容です。

宿泊活動2日目スタート!

画像1画像2画像3
おはようございます。今日もよい天気です。子供達は元気に起きて朝の清掃活動をしています。

今日の活動は終了です

消灯時間を過ぎました。各部屋も静かになりました。明日元気に活動できるよう今夜はゆっくり寝てほしいです。

くつろぎタイム 女子編

画像1画像2
女子は、みんなで一部屋です。ずらっと並んだお布団がすごいです!

くつろぎタイム 男子編

画像1画像2画像3
就寝時刻までのくつろぎタイムです。男子の3部屋は賑やかでした。みんなでお泊まりは楽しいんですね。

ナイトハイクまとめ

画像1画像2画像3
ナイトハイクのまとめとして、各班の代表が感想を発表しました。途中迷いながらも他の班と協力したり、歌を歌いながら歩いたりして楽しかったようです。

無事にゴールしました!

画像1画像2
全班、無事にゴール!途中、ちょっと迷ったところもあったようですが、みんなで協力して乗り切ったようです!

ナイトハイクスタート!

画像1画像2
ナイトハイクがスタートしました。班のみんなで協力してゴールして欲しいです。

美味しい夕食!

画像1画像2
班ごとにいただきます!みんな楽しそうですね。

お待ちかね!バイキング夕食

画像1画像2画像3
みんなが楽しみにしていたバイキング夕食の時間です。美味しそうなお菜がいっぱいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864