最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:313456
学校教育目標「一.自ら進んで学習する生徒 一.心豊かで節度のある生徒 一.健康でたくましい生徒」

平成30年度 【輝風祭】 開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、平成最後の輝風祭が本校体育館にて盛大に行われました。この日のために、何か月も前から寸劇やダンス、演奏、合唱の練習を重ねたり、壁画などの準備をしてきました。合唱コンクールでは、各学級とも息の合った素晴らしい歌声を披露してくれました。また、吹奏楽の演奏に合わせて、全生徒が盛大に盛り上がり、平成最後の輝風祭は幕を閉じました。

平成30年度 【輝風祭】 開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝風祭

平成30年度 【輝風祭】 開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝風祭

合唱練習本格化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  中間テストが終わり、本格的に合唱の練習が始まりました。朝、昼、放課後には校舎全体に歌声が響き渡ります。合唱コンクールでは、順位が決まりますが、クラス練習によって、学級の結束力を強め、一丸となって取り組んでいくことを期待します。

教育長訪問

3日の午前中、いわき市教育委員会より教育委員さん等による学校訪問が行われ、生徒の授業の様子を参観されました。生徒たちののびのびとした様子や大変落ち着いた様子に評価を頂いきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

性に関する指導教室「1年」

5日の午後、今年度の性に関する指導教室「1年生」が行われました。講師の先生は助産師の四家先生。
思春期を迎えた1年生に、性に関する学習を分かりやすくご教授いただきました。1年生はみんな自分のこととしてとらえ、真剣な態度で参加してました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ファイナンスパーク「2年生」

4・5日の2日間、平エリムにての今年度のファイナンスパークが行われました。将来生活をする上で必要不可欠なことを学習してきました。生徒たちは皆真剣に参加してきました。参加態度も大半素晴らしかったです。また、ボランティアでお手伝い頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度後期生徒会総会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後から、本校体育館において、後期の生徒会総会が開かれました。議事として生徒会活動計画報告、各委員会活動計画報告、各委員会への質疑・応答が行われました。また、校則の順守、積極的な挨拶、行事への全員参加、他校との友好的な交流などの生徒会の目標を全員で確認しました。

小名浜方部母親委員会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日に本校におきまして、小名浜方部連P母親委員会が開催され、講師に元小名浜二小校長先生の中島清州先生をお招きして、子育てについて「今こそ母親・父親が心ひとつにして・・・」をテーマに講演をいただきました。命の大切さや、「子供は手のかかられるときにかけてやる」ことの大切さをご教授いただきました。最後にいただいた言葉は「子育ていろいろあったけど、愛の数だけ幸せな日々」・・・ご講話、本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立小名浜第一中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL:0246-54-3636
FAX:0246-54-3653