最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:100
総数:853071
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

5年宿泊活動 その17

 談話室で楽しく遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動 その16

 自由時間の様子です。とにかく楽しそうです。
画像1
画像2

5年宿泊活動 その15

 夜の活動【ナイトハイク】は、大変盛り上がりました。子供たちは、お風呂に入り、さっぱりした様子です。消灯まで、自由時間です。
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動 その14

 夕食の様子です。とても豪華で、子供たちは喜んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動 その13

 レクの練習です。
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動 その12

 フィールドアスレチック、宇宙大作戦が終わりました。夕食まで休憩タイムです。
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動 その11

 宇宙大作戦です。山の中にいる宇宙人を弓矢で倒します。
画像1
画像2

5年 宿泊活動 その10

フィールドアスレチックス。とっても怖いのですが楽しいです。
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動 その9

 さあ、午後の活動開始前です。
画像1
画像2

5年 宿泊活動 その8

バイキング昼食の様子です。午後の活動のためにもいっぱい食べます。
画像1
画像2

5年 宿泊活動 その8

お楽しみなバイキング昼食です。唐揚げやフライドポテトが人気です。
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動 その6

 部屋につきました。
画像1

5年宿泊活動 その5

 玄関前で記念撮影です。
画像1

緊急 5年 宿泊活動 その4

会津自然の家に到着し、入所式で所の先生方にご挨拶しました。その後、所長さんから(自然を大切に)(きまりを守る) (協力する)の3つの約束のお話がありました。次にベットメーキングの話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 その3

 バスに乗って、いよいよ出発です!
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動(その2)

 副校長先生に出発のあいさつを元気よく行いました。
 さあ、バスに乗って出発です!!
画像1
画像2
画像3

5年宿泊活動 その1

 5年生は、本日10月10日(水)から12日(金)の2泊3日の日程で、福島県会津自然の家に、宿泊活動に行きます。
 出発式もしっかりとした態度で参加していました。
画像1
画像2
画像3

表彰(泉陸上クラブ)

 泉陸上クラブのメンバーは、「サイクリングイベント2018 inいわき」に参加しました。
 そのうち、写真の3名が所属したチームは、第6位となりました。おめでとうございます!!
画像1
画像2

表彰(愛宕ミニバスケットスポーツ少年団・5年生大会)

 愛宕ミニバスケットスポーツ少年団さんは、5年生大会で第3位となりました。
 おめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、かけうどん、さつまいもの天ぷら、はちみつレモンゼリー、牛乳です。
 明日から3日間、お弁当となります。準備をよろしくお願いします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047