最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:101214
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

算数の授業(1年生)

10月10日(水)
 2校時目に低学年は算数の授業が行われました。1年生は「9+4のけいさんをしよう」という内容でした。最初、二人で大ブロックを使って考えました。その後、担任の先生に自分たちの考えを説明しました。「10のまとまりをつくるとよい」ことが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体力づくり

10月10日(水)
 1964年の今日、東京オリンピックが開催された日ですね。大石小学校の子どもたちはいつもと同じように体力づくりに励みました。

画像1 画像1

大石タイム(お話集会)パート2

10月9日(火)
 読み聞かせのあとは縦割班でクイズが行われました。関係する言葉が入っている本を探す活動でした。子どもたちは楽しそうに校舎内の本を探し出していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大石タイム(お話集会)

10月9日(火)
 大石タイムで「本となかよくお話集会」が文芸委員会主催で行われました。子どもが企画する活動が多く、いつも感心しています。4つのコーナーに分かれてそれぞれ読み聞かせが行われました。子どもたちは、真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現活動

10月9日(火)
 講師をお招きし、表現活動の指導をしていただきました。講師は、ダンサーの佐藤道代さんです。学習発表会に全校で披露する歌を指導していただきました。絹を使った活動を取り入れながら体全部を動かして歌いました。授業の後半には、子どもたちの声が変化してきました。学習発表会前日の27日(土)にも再度来校して指導していただく予定です。今日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽生会の方による剪定

10月9日(火)
 大石地区楽生会の方々が来校し、本校の樹木を剪定してくださいました。ハクモクレンの上部や草刈りなど職員だけではなかなか目の届かない所をきれいにしてくださいました。午前中かけて8名の方がかかわってくださいました。「大石小学校は、地域の方に支えられているなぁ」と改めて感じさせられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋

10月9日(火)
 スポーツの秋です。子どもたちは、雲一つない秋晴れのもと体力づくりを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

例大祭2

10月8日(月)
小学6年〜2年までで構成されている獅子舞です。地域の伝統文化をこうして引き継いでいるのですね。
本校としても地域行事に積極的に参加し、地域のよさに触れさせたいと考えています。

画像1 画像1

霊山神社秋季例大祭

10月8日(月)
霊山神社の秋の例大祭が晴天のもと行われました。春ほどではないにしろ多くの方が境内にいらっしゃいました。祭儀終了後、獅子舞、霊山太鼓、古武道などの奉納がありました。本校児童も獅子舞を奉納しました。

画像1 画像1

この指止まれパート2

10月5日(金)
 この指止まれパート2です。校舎の中では、おはじきとだるまさんころんだが行われました。どちらも異学年ですがニコニコ活動していました。こうした活動を続けることで高学年の自主性が育っていくのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

この指止まれパート1

10月6日(金)
 本校の伝統の一つに昼休みの「この指止まれ」があります。これは、高学年が企画した遊びを前日に全校へ呼びかけてそれぞれの場所で遊ぶ活動です。校庭や体育館では、ケイドロと飛行機飛ばしが行われました。ケイドロのグループは汗をかきながら遊んでいました。飛行機飛ばしは、自分で紙飛行機を作り、滞空時間が何秒かを争いました。今日の最長滞空時間は6秒だったそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2

新聞タイム

10月5日(金)
 金曜日の朝自習は新聞タイムです。子どもたちは、発達段階に応じて言葉を探したり、記事を読んで感想を書いたりしました。こうした活動を継続することで読解力を身につけてほしいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のボランティア活動

10月5日(金)
 今日も朝のボランティアを行ってくれました。低学年は1階廊下を、中学年女子は階段を清掃してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

拡大評議員会

10月5日(金)
 昨日の放課後、拡大学校評議員会が本校の会議室で行われました。議題は学習発表会の持ち方でした。本校の学習発表会は、2部制になっており、1部は地域の芸能発表会、2部が本校児童の発表会になります。そのため、学校評議員をはじめ、大石ふるさとづくり協議会長、交通安全推進会議霊山分会長、踊りの会など多くの方に出席していただき、検討いたしました。10月28日(日)が発表会です。多くの方々の来校をお待ちしています。

画像1 画像1

大石タイム(キックベース)

10月4日(木)
 大石タイムにキックベースを全校生で行いました。23名を2チームに分けて試合をしました。1年から6年までが仲よく活動していました。上学年の下級生に対する優しい対応が随所に見られた時間でした。こうした縦割班の活動が充実しているので本校の子どもたちは思いやりがあるのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館前掲示

10月4日(木)
 東京オリンピックが2020年に行われます。それにちなみ体育館前の掲示がオリンピック関係になりました。様々な種目を紹介してくれています。子どもたちは楽しみながらオリンピックの種目を覚えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前掲示

10月4日(木)
 10月10日の目の愛護デーに向けて、養護教諭が保健室前の掲示を目に関する内容にかえてくれました。「涙はなぜ必要なのか?」「盲点とは?」などのためになる内容です。子どもたちは興味を持って読んでいました。これからずっと使っていく目です。大切にしていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト(校庭編)

10月4日(木)
 2・3校時目に新体力テストが行われました。校庭では、立ち幅跳び、ボール投げ、50m走を行いました。子どもたちは少しでも記録を伸ばそうと頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(体育館編)

10月4日(木)
 体育館で腹筋・長座体前屈、シャトルラン、反復横跳びなどを行いました。
まわりの友達の声援を受けながら力の限り頑張りました。2回目のシャトルランでは担任の先生も走ってくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇修繕

10月4日(木)
 校舎前の花壇ブロックがはがれてしまったので庁務員さんが直してくださいました。セメントで修繕してくださったので安心です。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/28 学習発表会
10/29 振替休日
10/30 ハロウィン集会
11/1 学校行こう週間 自由参観
11/2 学校行こう週間 自由参観
11/3 青少年の主張
PTA行事
10/28 里山学校交流
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331