藤代幼稚園ホームページへようこそ!

マリンバコンサート♪

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、父兄のご協力をいただき、午後から幼稚園のホールでマリンバコンサートが開催されました。
子ども達になじみのある「となりのトトロ」の曲の他、童謡や「剣の舞」などいろいろな曲を演奏してくださいました。

子ども達も音楽に合わせて体を動かしたり、歌を一緒に口ずさんだりしながら親子で楽しいひとときを過ごすことができました。

芸術の秋、生の楽器の音色にふれるのはいいものですね♪
ありがとうございました!

キアゲハの羽化

子ども達が楽しみにしていたキアゲハの羽化。
昨日からサナギが黒く変色してきたので、昨夜は虫かごをカバーで覆い
真っ暗にしてスタンバイ。
こうすることで日中、子ども達の目の前で羽化する可能性が高くなるそうです。
今日は一日中みんなで「まだか、まだか。」と楽しみにしていました。

・・・ところが。

お帰りの集まりのザワザワした一瞬の間に出ていました…。
ちょっぴり残念でしたが、まだ羽が湿っている羽化したてのきれいな
キアゲハに子ども達は感動☆
みんなでハッピーバースディの歌を歌いました。
画像1 画像1

河川まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日(日)
取手緑地公園にて毎年恒例の河川まつりに参加しました。
さくら組はかっこよくよさこいエイサー琉球王、すみれ組はかわいらしく
バナナの親子、そしてみんなでディズニー体操をしました。
いつもと違う場所で物怖じしないでステージに上がったこと、お客さんの
前で元気に踊ったこと。
今日の経験がまた自信となり、大きな成長の一歩になることと思います。
ご協力いただき、ありがとうございました。

図書館に行ってきました

画像1 画像1
年少のすみれ組は、お散歩をかねて藤代図書館に行ってきました。
自分の好きな本を選んで自分で借りる体験は今日で2回目ですが、みんな自分で絵本を選んで、カウンターの司書さんに「お願いします!」と言って図書カードと本を渡す手続きができました。

藤代幼稚園では、給食後にお部屋の好きな絵本を読む時間があったり、お帰りの時間に先生に本を読んでもらったりと、本に親しむ時間がたくさんあります。お家でもぜひ親子で絵本の世界にふれてみてくださいね。

栄養のお勉強をしました

画像1 画像1
昨日、保健センターの保健師さんが2名いらっしゃり、栄養のお話をしてくださいました。

赤グループ:体を作る元になる食べ物「肉・魚・牛乳・卵・豆など」
黄色グループ:熱や力の元になる食べ物「ご飯・パン・芋類など」
緑グループ:体の調子をととのえる食べ物「野菜・果物など」

というように、わかりやすく食べ物を3つに分類して説明してくださいました。
カスミマーケットツアーや普段の献立表を見ている年長さんはもちろんのこと、年少の子ども達も積極的に手をあげたりして楽しく学ぶことができました。

藤代幼稚園の給食は、取手市内の小・中学校の内容と同じなので、就学しても慣れ親しんだメニューにふれることができます。
今後も、栄養に興味をもちながら楽しく給食を食べていきたいと思います。

祖父母参観&藤代中学校出前コンサート♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は子ども達のおじいさま・おばあさまをお迎えして、一緒に遊んだりホールで歌を一緒に聴いたりして、楽しいひとときを過ごしました。子ども達からは、「あったかい気持ちになった」、「嬉しかった」という感想がきかれました。
普段お孫さんが幼稚園でどのように過ごしているかを見ていただけて、よい機会だったと思います。今後もぜひ遊びに来てくださいね!

午後からは、小学校の体育館で藤代中学校吹奏楽部によるコンサートに参加しました。今年も、久賀保育所・中央保育所の5歳児が参加して、保育所・幼稚園・小学校の子ども達が顔を合わせることができました。

少しずつ秋の気配

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、年少組はフラワーカナルまでお散歩に行ってきました。コスモスが少しずつ咲き始めており、「いろんな色のお花があるね!」と楽しんで眺めながら帰ってきました。
校庭の草地にはバッタが跳ねるようになり、捕まえると、みんなでどれどれと覗きこんで観察しています。

お砂場リニューアルオープン!

画像1 画像1
校庭にあったお砂場が、夏休み中に中庭にお引っ越しをしました。
昨日は、砂場の枠に新しい砂が入ったので、年長の子ども達がスコップや手押し車を使って大きな砂の山をならしてくれました。

早速今日は、年長・年少さん共に砂場遊びをしました。
トンネルを掘って水を流す子、お水と砂をボウルに入れてお料理をする子、型をとってケーキやフルーツをふるまってくれる子などなど、
いろいろな遊びが広がっていました。


ミニ縁日がありました♪

画像1 画像1
今日は藤代幼稚園のミニ縁日でした。
輪投げやヨーヨー釣り、ワニワニパニックなどのゲームコーナーのほか、
今年はPTA有志によるちょっぴりドキドキの迷路もありました。

ホールのバザーでは自分の好きな物をお買い物できて、楽しい夏休みの思い出になったかと思います。
お友達や先生にも久しぶりに会えて嬉しかったね、始業式の日にまた元気に会いましょうね!

元気にお過ごしですか?

画像1 画像1
始まる前はとても長いと思っていた夏休みも、半分が過ぎました。
毎日暑いですが、みなさま元気にお過ごしでしょうか?

お家の人と一緒に普段なかなか行けない場所を訪れたり、ゆっくりふれあったりと、それぞれの夏を満喫されていることと思います。
お家でたくさんエネルギーチャージをして、2学期もまた幼稚園で元気にお友達や先生と遊びましょうね♪

☆暑い中、野菜収穫に来てくれたお友達ありがとう!

ゴーヤが実ってきました

画像1 画像1
生長が例年に比べてゆっくりだった幼稚園のゴーヤ。やっと花が咲いて、少しずつ実が実ってきました。

夏休み中にみんなが収穫できるように、先生達は朝夕の水やりを頑張っています!大きくなぁれ♪

終業式を迎えました

画像1 画像1
7月20(金)に藤代幼稚園は1学期の終業式を迎えました。

園長先生から夏休みの過ごし方や、交通ルールなど気をつけることの
お話があり、子ども達はみんな真剣な顔で聞いていました。

初めての集団生活を経験した年少のすみれ組。
身の回りの支度や給食の準備、友達と順番こで遊ぶことなど
いろいろなことができるようになりました。

友達関係がますます充実し、保育所との交流も始まった年長のさくら組。
友達同士で遊びをすすめたり、栽培物に率先して水やりをしてくれたり、
年少さんに優しく声を掛けてくれたりと頼もしい姿が見られます。

長い夏休み、お家の方とふれあい、
楽しい思い出がたーくさんできますように!

プールは楽しいな♪

画像1 画像1
6月28日にプール開きをした藤代幼稚園。

「おうちのプールよりも広くて嬉しいな。」、
「お水が冷たくて気持ちいいね!」、
「先生、見てみて、水に顔がつけられるんだよ!」と
子ども達の嬉しそうな声が聞かれます。

年少組も初めてのプールに戸惑うことなく友達と水を
かけあったり、もぐってみたりと楽しんでいます。

ザリガニ触れたよ!

先週外遊びをしていた時、小学生が網やバケツを持って帰ってきました。
バケツをのぞかせてもらうと、かわいいザリガニがたくさん!

早速本日、すみれぐみもザリガニ取りに行ってきました。
田んぼ脇の側溝を見てみると、ところどころにザリガニがいました。

先生に手伝ってもらいながら網ですくえた子もいれば、「自分でできるよ!」と自分で一生懸命つかまえようとする子もいました。

まだまだ小さなザリガニさん、はさみもまだ小さいので触れることができた子もたくさんいました。お部屋で観察したりお世話をしたりしながら、身近な生き物に興味や愛着がもてればいいなと思っています。
画像1 画像1

遠足に行きました

画像1 画像1
6月15日(金)、アクアワールド大洗水族館に行ってきました。
朝から雨のあいにくのお天気でしたが、子ども達は大きなバスに乗れる
ので笑顔いっぱいでお父さん・お母さんと手をつないで来てくれました。

バスの中ではクイズをしたり歌を歌ったり、マイクのインタビューを受けたりしているうちに水族館に到着!

ちょうど栃木県民の日と千葉県民の日と重なっていたので、
大混雑でしたが
「イルカのショーを見たよ!」、
「ドクターフィッシュに手をつんつんしてもらったの」、
「おみやげ買ってもらえた」、
「お弁当おいしかったよ♪」と、たくさんの楽しい感想が聞かれました。

親子でまた一つ幼稚園の思い出ができましたね♪

わかば会美化委員より

いつも資源ごみ、アルミ缶回収にご協力してくださり
ありがとうございます。今後の回収の日程をお知らせいたします。

☆資源ごみ・アルミ缶回収日
(6月12日、7月11日、9月12日、10月17日、11月14日、12月12日
H31.1月16日、2月13日、3月6日)

○古新聞、古雑誌、段ボール、雑誌・・・それぞれ分別し同じ種類ごとに、荷崩れしないように四辺を縛ってください。

○牛乳パック・・・よく洗って乾かし切り広げて、四辺を紐で縛ってください。

○アルミ缶・・・中をよく水ですすいで、乾かしてからつぶしてください


ご協力よろしくおねがいします。

子ども集会をしました

画像1 画像1
5月2日の子ども集会ではディズニー体操とエビカニクスを踊りました。
一生懸命踊って汗びっしょりになるほどでした。

鯉のぼりくぐりでは、「わー大きい!」、「食べられちゃいそうだね!」
と、お友達同士で大盛り上がり。
みんな怖がることなく、次々に鯉のぼりの大きな口から入って、しっぽから元気に出てきました。1年間みんな健康に過ごせますように!

新年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日の入園式には年長・年少合わせて14人の新しいお友達を迎えました。お友達や先生と元気に楽しく遊びましょうね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31