最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:15
総数:262245
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

10月29日_6年生修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2
森陶器館で清水焼の絵付け体験です!

10月29日_6年生修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺を見学しました。音羽の滝の水も飲みました!みんなどの水を飲んだのでしょうね!

10月29日_6年生修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2
夕ご飯その3

10月29日_6年生修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2
夕ご飯その2

10月29日_6年生修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の夕ご飯です。

10月28日_6年生修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
銀閣寺その2 山にも登りました!いい眺め!

10月28日_6年生修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
銀閣寺。庭園を見て、わびさびを感じたかな?

10月28日_6年生修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城その4

10月28日_6年生修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城その2

10月28日 6年生修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城2

10月28日__6年生修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二条城です。暑さで汗びっしょり。でも、庭園にうっとり。鶯張りにびっくり。

10月28日 6年生修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼その4

10月28日 6年生修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼その3

10月28日 6年生修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼その2

10月28日 6年生修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ごはんです。お腹空いた〜!

10月28日 6年生修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなメモをしっかりとっています!

10月28日 6年生修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
平等院です。10円玉と本物を見比べています!!

10/28__6年生修学旅行?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行に出発します!元気に行ってきます!!

10月25日 6年生修学旅行準備

画像1 画像1
もうすぐ修学旅行です。班活動に必要なものを揃えて確認しています。子どもたちもワクワクしているでしょう。全員そろって当日を迎えられますように!!

10月24日 図書ボランティア

TOSSの会の方々には、日頃から大変お世話になっています。
写真は、読書室で傷んだ図書の修復作業等をしていただいている場面です。
読書室入ってすぐ左には、図書委員さんが作ってくれた栞が展示されています。その向かいの壁には、秋をイメージしたレリーフが飾られています。読書の秋、あなたは何の本を読みますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 校区授業公開
11/28 市長教育長と語る会(19:00)
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140