1年生 算数

これは,「3つのかずのけいさん」での問題作りの場面です。デジタル教科書を使って問題作りを実際にやってみました。3+5+2になる問題作りで,3という数のもの,5の数になっているもの,2という数のものをまず探してから問題作りをしました。明日も問題作りに挑戦します。
画像1

4年生 笠間焼に向けて

画像1
画像2
画像3
いよいよ今週の金曜日に迫った、校外学習。図工の時間には、粘土で笠間焼で作成するものの予行練習を行いました。実際に使えるものになるよう、様々な工夫のある作品が並びました。本番の笠間焼の作品の制作が楽しみです、。

道徳授業研究(5−2「手品師」)

今日の4校時,5年2組において道徳科の校内授業研究が行われました。「手品師」という資料読み物を皆で読み合い,「誠実」について話し合いを中心にして思いを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

応援練習!

画像1
画像2
画像3
今朝,朝の時間を使って,5年生が下級生のクラスを訪れ,来週の市陸上記録会励ます会(16日)の応援の仕方をレクチャーしました。このようにして,5年生もだんだんと6年生からリーダーシップというバトンを引き継ぎ始めました。

中央タウン防災訓練

画像1
画像2
画像3
 台風が小康状態の合間を縫って,中央タウン防災訓練が本校体育館で実施されました。災害が多い昨今だけに,荒天にも関わらず300人以上の地域の方々が参加していました。避難所での段ボールハウス組み立てや地震体験起震車には皆さん注目していました。
本校の児童も姿を見せ,「災害の際は地域で力を合わせることが大切」ということを学んでいました。

スーパーマーケット見学 3

画像1
画像2
店長さんに聞いたことや見学して分かったことをプリントにまとめました。売り場に商品がでるまでには,たくさんの人が関わりいろいろな仕事があることに気づきました。見学の後に,子どもたちは,持っていったペットボトルやトレーをリサイクルコーナーに入れ,総合的な学習についても一緒に学びました。

スーパーマーケット見学 2

画像1
画像2
普段入ることのないバックヤードも見学しました。小分けにしてトレーに分けたり袋詰めしたりいているところや様々な商品の入った段ボールが整頓されているところ,冷凍庫や冷蔵庫の様子などをみました。また,店長さんにたくさんのお客さんに来てもらうためにどのような工夫をしているのか聞きました。

スーパーマーケット見学 1

画像1
画像2
画像3
社会の学習でスーパーマーケットに行きました。売り場で働いている人の服装や様子,品物の並び方,お客さんの様子などを見学したり,自分で品物を選び,レジに並んで買う体験をしたりしました。「季節の野菜がたくさんあるよ。」「お茶はどこに並んでいるのかな。」「この商品は全部買えるかな。」と算数の学習もしました。

芸術作品(6年生)

画像1
画像2
画像3
 先週とても小さな鶴を作って見せてくれた児童がいました。すばらしいと感動していたら,今日,さらに小さな鶴を作りましたと見せてくれました。元の折り紙と比べるとそうとう小さい紙であることが分かります。ピンセットなどを使わず,手で折ったそうです。すごい!!

5年生 登校の様子

昨日,配付された缶バッジを帽子に付けた班長を先頭に,きちんと1列に並んで登校することができています。
画像1
画像2

1年生 国語

今日は,りっちゃんが動物たちに教えてもらった材料以外に,自分で考えた材料をサラダに入れたいのは何かな?を考えました。
画像1

1年生 算数

画像1
画像2
3つのかずのけいさんの応用編です。問題文をよく読まないとたすのか,ひくのか分からない問題です。みんなでブロックを使いながら考えました。

1年生 業間休み

小雨が降り続いてたので室内で過ごしました。最近は,室内での過ごし方も慣れてきたようで遊び方も上手になりました。しっかり時間内楽しんでいました。
画像1

1年生 生活科

「秋を探そう」で虫探しをします。そこで,グループを作って虫たちを飼う計画を立てました。虫をつかまえるのに必要な道具は何か?虫たちのすみかは?えさは?といろいろなことを相談しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 車イス体験

画像1
画像2
画像3
アイマスクに続いては、車イス体験。想像以上に段差が大きく感じられました。段差の衝撃を和らげるために、声をかけて、ゆっくり動かすことができていました。最後には、福祉の分野で活躍しているロボットも見せていただきました。みんな、興味津々で見入っていました。普段はなかなか知ることができない貴重な経験をした時間でした。

4年生 アイマスク体験

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間で「福祉」を学習している4年生。今日は福祉キャラバンをお迎えして、体験学習を行いました。アイマスク体験、ほとんどの人は初めての経験でした。友だちとペアになり、介助体験もしました。「段差があるよ」など、相手のことを考えた優しい言葉かけをしている姿がたくさん見られました。

2年生 ミニトマトの根

画像1
画像2
ミニトマトの片づけをしました。
春に種をまき,毎日忘れずに水をあげたり,間引きをしたりとお世話をしてきました。
夏には,真っ赤なおいしい実を食べることができました。
最後に根っこを観察して終わりました。
「太くて硬い根っこが1本あって,そこから細い根っこがたくさん出ているよ」
「茎も太くなったね」
「落ちた実をそのままにしておいたら,中の種から芽がでてきたよ」
と,最後までたくさんの発見がありました。

4年生 算数の割り算では

画像1
画像2
画像3
割り算の学習では、習熟度別に学習を行なっています。3つのクラスに分かれ、それぞれのペースで学習を進めています。いつもの授業とは、先生も、クラスの仲間も違うので、新たな雰囲気で、どのクラスも集中して学習に取り組めています。担任の教室に帰ってきて、100点いっぱいもらったよぉ〜との笑顔の報告がとても嬉しいです。

陸上の練習

今6年生は,市陸上記録会のために毎日練習をしています。しかし,今日は天候不順だったので,体育館での練習となりました。サーキットトレーニングの後,種目別に練習をしました。外では,ボールスローの練習が行われました。
画像1
画像2
画像3

陸上練習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 陸上練習が続いています。今日は,天候が不安定だったため,前半は全体練習を行い,後半は外と体育館とに分かれて,各種目の練習をしました。自分の記録を伸ばすために,みな熱心に練習しています。その6年生を応援しようと,全職員で指導に当たっています。がんばれ,6年生!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 3学期始業式

学校だより

学年だより