5/24 サンマの竜田あげ,サクサクです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木)

今日の献立は,ごはん,サンマの竜田あげ,茎ワカメの炒め煮,豆乳汁 でした。

サンマの竜田あげは,しっかり味がついておりサクサクに揚がっていて大変おいしかったです。
茎ワカメの炒め煮は,歯ごたえのよい茎ワカメが印象的でした。優しいお味の豆乳汁も今日のおかずにはぴったりで,ほっとさせられます。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/23 2年生 にぎにぎ ねん土

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/23(水)
 図工の時間にねん土を使った表現をしました。ねん土を握って出来た形から想像を膨らませて作品をつくりました。
 動物や植物のなど,様々な作品ができあがりました。

1年生 交通安全教室がありました

 5月23日(水)に交通安全教室が実施されました。交通安全協会の方や市役所の方が来校し,交通ルールや安全な歩行の仕方を教えてもらいました。その後,学校の周りで歩く練習をしました。また,自転車に乗るときは,ヘルメットをかぶりましょうというお話もしていただきました。スマホや通信機能付きのゲームでは,知らない人に自分の名前などを教えてはいけないことも話していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/23 世界の料理紹介〜韓国〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(水)

今日の献立は,世界の料理紹介編です。お隣の国,韓国の代表的な料理なので子供たちも楽しみにしていました。

ごはん,ビビンバ(にくみそ),ビビンバ(ナムル),トックです。
ちょっと辛めの味付けでしたが,子供たちは,パクパクおいしく食べていました。
トックももちもち感が,とてもよかったです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/22 親子丼ならぬ親子煮です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(火)

今日の献立は,ごはん,親子煮,みそ汁でした。
親子煮は,とりにく,しらたき,なま揚げ,たまご,にんじん,たまねぎを一緒に煮てたまごでとじたような親子丼の具のようなものです。とりにくとたまごで,親子と言うことでしょうか?
みそ汁は,ワカメの具で,オーソドックスなお味噌汁でした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/18 週に一度のパスタの日(焼きそば)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(金)

今日の献立は,やきそば,ごぼうサラダ,蒸しケーキ でした。

ソース味の焼きそばは,定番です。肉,野菜も多く入っており,味わい深い一品です。ごぼうサラダも,シャキシャキ感が多くとても食感がよかったです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/17 豚肉とタマネギの多く入ったメンチカツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(木)

今日の献立は,ごはん,メンチカツ,ひじきの炒めに,みそ汁でした。
メンチカツは,豚肉とタマネギがたっぷり入ったもので,サクサクに揚げてあり大変おいしかったです。
ひじきの炒め煮も甘辛く味が調えられており,ごはんと相性がよかったです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/23   1年 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5/23(水)
 取手警察署の職員を招いて,交通安全教室を行いました。

5/23 職員研修(AED研修)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/23(水)
 本日,3時30分から取手消防署職員を招いてAED研修会を行いました。突然の出来事で,人が倒れたときに救急車を要請しても到着するまで全国平均9分かかるそうです。心肺停止をした場合に,職員があわてず適切な対処ができるように人工呼吸やAEDの操作の講習を受けました。

5/23  2年1組授業の様子(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/23(水)
 今日の生活科では,自分で植えた野菜の種がどのくらい成長したのか記録をもとに発表をしました。子供たちは,ミニトマトやインゲン,きゅうり,とうもろこしなど自分が育てたい野菜を観察をしながら学習しています。

5/23  5年授業の様子(社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/23(水)
 社会科の授業では,低い土地のくらしについて学習しています。今日は,「輪中(わじゅう)」について,輪中とは,水害から守るために周囲を囲んだ堤防ということを学びました。

5/23 3年1組(教育実習生の授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/23(水)
 学校の先生を目指して,本校で教育実習を行っている学生がいます。今日は,国語の授業を実践しました。今日の学習課題「話したいな,うれしかったこと」について,運動会でうれしかったことをワークシートにまとめました。

5/22 2年生 図工「にぎにぎねん土」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/22(火)
 図工で「にぎにぎねん土」を行いました。粘土を握った形から,いろいろな物を想像して作りました。おもしろいものがたくさんできました。

5/22 3年生 習字をしました

5月22日(火)
 運動会も終わり、落ち着いて学習に取り組みます。今日は書写の授業で毛筆をしました。漢字で、一,二と書きました。名前まで丁寧に書く練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/22(水) 4年 体力テスト「ボールスロー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が終わってすぐに体力テストの時期がやってきました。
 今日は早速「ボールスロー」に挑戦です。臨時コーチとして,山口先生にも来ていただき,美しい投擲を見せていただきました。子供達は「すごーい!」と目を輝かせていました。
 すばらしいお手本もあったおかげか,積極的に工夫しようとする姿勢が見られ,とても実になった時間となりました。
 最高記録は,男の子は27メートル
       女の子は25メートルでした。

5/16リクエスト献立 取手小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(水)

今日の献立は,取手小学校のリクエスト献立です。本校でも人気のカレーでした。

カレーは,調理師さんの個性が出やすいメニューです。今回もスパイスのきいたカレーで,男の調理師さんが調理したそうです。児童はみんな大好きで,おかわりを次々にしていました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/15 サバのぶんか干しって,どんな料理?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(火)

今日の献立は,ごはん,サバのぶんか干し,ごまあえ,豚汁 でした。
サバのぶんか干しとは,さばを塩でしめて干したものだそうです。干すことによって水分がぬけ,味がいっそう凝縮されてうまみが増しています。

豚汁も具だくさんで大変満足しました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/14 ショウガのきいた,にくいためです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(月)

今日の献立は,むぎごはん,ぶたに肉のショウガ炒め,あげじゃがいも にら玉汁 でした。

ぶたに肉のショウガ炒めは,しょうが,にんじん,しめじ,たまねぎを一緒に炒めたちょっとかわった生姜焼きです。野菜の風味とあいまってまろやかな味付けでした。

にら玉汁もニラの香味とたまごの甘みが,削り節のうまみとまっちしてとてもおいしかったです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/11 週に一度のパスタの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(金)

今日の献立は,五目うどん,ちくわの磯辺揚げ,コーンサラダ でした。

五目うどんは,具のたくさん入ったつけ汁に,ソフトめんを入れて食します。ぶたにくの他に,しいたけ,にんじん,しめじ,ほうれんそう,ねぎなど野菜たっぷりです。それぞれのうまみとメンがよくからんで,大変おいしかったです。

ちくわの磯辺揚げも,のりの香りが香味高く食欲をそそります。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

5/10 中華の定番 マーボー豆腐!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(水)

今日の献立は,ごはん,マーボー豆腐,ナムル でした。

マーボー豆腐は,ネギ,ニラ,にんにくが多く入っていて,朝からいい香りが校舎いっぱいに広がります。特にニンニクとニラの香りは,食欲をとてもそそります。
味付けにも,しょうゆ,テンメンジャン,トウバンジャン,がらスープを使った本格的なものです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 第3学期始業式
1/9 登校指導 委員会
1/10 学力診断のためのテスト(国・理)
1/11 学力診断のためのテスト(算・社)