最新更新日:2019/02/23
本日:count up1
昨日:4
総数:232733
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

2年生の理科の授業

 今日10/23(火)2年1組は理科の授業において、アジとイカの解剖を行いました。水晶体を手にわくわくしながら取り組んでいました。すでに終了している他のクラスの写真を参考にしながら、熱心に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生保健体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/22(月)1年生は保健体育の授業において、「欲求と欲求不満」について学習しました。自分の欲求とどのように付き合うべきかについて学びました。

3年生「年金セミナー」感想

 男子生徒は『年金といえば「老齢基礎年金」と思っていたけれど、「障害者年金」や「遺族年金」というのものがあることを知って驚きました。
 女子生徒は『国がこの制度を支えているので、国が滅びなければ、私たちの年金も大丈夫と言うけれど、やっぱり心配だから自分でしっかり備えたい。』と言った意見もありました。
  写真は人生をシミュレイションしたり、定年後の生活を想像する際に使用したワークシートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「年金セミナー」実施

 今日10/22(水)3年生は社会科の授業において、平年金事務所の新妻和幸様を講師として招き、「年金セミナー」を実施しました。平年金事務所の小松副所長さんにもご来校いただきました。年金のしくみや私たちの生活との関連について説明を受けたり、今後の各自の人生をシミュレイションしたり、定年後の生活を想像してみたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

県中体連新人野球大会5

7回も、相手を0点に抑え、7対3で勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県新人野球大会4

6回に、ツーアウト一、二塁の場面、会川選手のスリーランホームランが出ました。一挙に5点追加して、7対2となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県新人野球大会3

2回3回に、ランナーを出し、追加点のチャンスがありましたが、入らなかった。ようやく4回に、追加点が入りました。2対0で、平ニ中が、勝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中体連野球大会2

試合は、2回表先頭打者佐藤そう一郎選手が、三塁打を打ち、先制得点が入り、一死から、追加点が入りそうな展開。
画像1 画像1

県中体連野球大会1

今日は、小名浜球場で県新人中体連野球大会が行われます。今、本校のシートノックが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校へ行こう週間の案内

 明日10/22(月)から11月7日(水)まで平第二中学校は学校へ行こう週間を実施します。PTAのみなさま、地域のみなさまのご来校お待ちしております。駐車場は、校庭の校舎前をご利用いただき、職員玄関からお入りください。8:25〜12:20(1〜4校時)13:20〜15:10(5、6校時)詳細は電話25−2479へお問い合わせください。

第2回PTA奉仕作業の様子続き

画像1 画像1
画像2 画像2
すっかりきれいになりました。卓球部1年生が後片付けを手伝ってくれました。ありがとうございました。

第2回PTA奉仕作業の様子

こちらも熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度第2回PTA奉仕作業

 今日10/21(日)はPTA奉仕作業が実施されました。今年は地域のクリーン作戦と実施日が重なり、お父さんとお母さんが役割分担して参加してくださった方々がいます。本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度後期生徒会総会

 先週金曜日10/19(金)平成30年度後期生徒会総会が実施されました。
以下の後期役員を中心に『あじさい運動』の活性化に取り組みます。
あ:あいさつができる生徒
じ:時間を守る生徒
さ:最後までやり遂げる生徒
い:いじめをしないで、誰とでも仲良くできる生徒

会長 3年 岩原 小春
副会長 2年 沼田 楓雅
副会長 3年 吉田 菜月
書記 3年 門馬 新太
書記 2年 川名 春香
庶務 2年 箱崎明日真
庶務 1年 藤社 穂希

県新人大会の予定

 野球部は今日10/21(日)から地元いわきで開催される県新人大会に出場します。
本校野球部は小名浜球場の第3試合で相双地区1位の中村二中・原町二中・原町三中・石神中の合同チームと対戦します。試合は11:00開始予定です。

食に関する指導の感想その1

 昨日10/17(水)6校時に、いわき市平北部学校給食共同調理場栄養技師の吉田美和先生から「食に関する指導」という内容の講話をしていただききました。今日は子どもたちの感想の一部抜粋を紹介します。
 1組では「動物たちの命に対して『いただきます。』『ごちそうさまでした。』と言うことがわかった。」(嵐田くん)「朝ご飯を毎日食べれば学力が上がるので、毎朝きちんと朝食を食べてくるようにしたい。」(野口さん)
2組では「バケツ3〜4杯分の残り物の映像を見てびっくりしました。農家や酪農家の方々は大変な作業をしているので、私たちは食べ物に感謝をしながら、大切に食べたいと思います」(郡司さん)「『いただきます。』や『ごちそうさまでした。』などのあいさつに意味があることがわかりました。これからはしっかり言いたいと思いました。」(藤社さん)「給食はたくさんの人が携わっていることをあらためて分かりました。農家さん、作る人、運ぶ人までたくさんの人が私たちのことを考えていてくれて嬉しいです。残さないようたくさん食べます。」(菊地さん)

食に関する指導

 今日10/17(水)1年生は6校時目に、いわき市平北部学校給食共同調理場から栄養技師の吉田美和先生を講師として招き、「食に関する指導」という内容の講話をしていただききました。朝食と脳の活動など今後に役立つ貴重な話でした。
画像1 画像1

合唱コンクールの結果

 10月12日(金)に実施された合唱コンクール各賞の結果です。銀賞のクラスの名誉のため、お知らせします。今年の合唱コンクールはレベルが高く、審査員泣かせのすばらしい合唱ばかりでした。そのような状況でしたが、次のような結果になりました。
 
1年1組 金賞
1年2組 銀賞
1年3組 銀賞
1年4組 金賞

2年1組 銀賞
2年2組 金賞
2年3組 銀賞
2年4組 銀賞

3年1組 銀賞
3年2組 金賞
3年3組 銀賞
3年4組 金賞

審査員特別賞 5組6組7組

最優秀賞   3年2組

個人賞指揮者賞
1年4組 鷹崎 誠之伸
2年3組 樋口 七緒
3年2組 門馬 新太

個人賞伴奏者賞
1年2組 雪下 優菜
2年2組 木村 月南
3年4組 奥山 浩希

すばらしい演奏ありがとうございました。感動しました。

復興リレー2018参加報告その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 復興リレー2018閉会後は、ゲストの元読売ジャイアンツの鈴木尚広さん指導のもと走り方ワークショップに参加しました。ワークショップ終了後サインをもらい、記念撮影の様子です。
 東日本大震災からの復興は、全ての福島県民が震災以前よりも元気で生き生きと生活すること。それを自他共に実感したときが東日本大震災からの完全復興です。平第二中学校では、子どもたちが、夢や希望を持って、明るく元気に生活できる学校作りに努めます。

復興リレー2018参加報告その2

 いわきPITでは、清水いわき市長を初め多くの人たちが、子どもたちを暖かく迎えてくれました。
 復興リレー2018は、東京オリンピック2020の聖火リレーがいわきを始め、浜通りをめぐることで、復興の様子を世界に発信したいという願いから実施されたものです。鈴木
隆太くんが代表して、東京オリンピック2020の聖火リレーに参加したいという抱負を発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014