9月 6年生 国の名前

 英語の時間に,世界の国を題材に学習を進めました。英語で,どの国へ行ってみたいかを発表しました。
画像1
画像2

9月 6年生 水溶液の性質を調べる実験

 理科の時間に,水溶液の性質を調べる実験を行いました。リトマス紙に水溶液を垂らして,反応を観察しています。器具を上手に使って実験を進めています。
画像1
画像2

9月 4年 外国語活動

 外国語活動を行いました。意欲的に取り組み,素晴らしい態度で授業を受けることができました。

画像1
画像2
画像3

9月 4年 漢字

 都道府県の漢字を勉強しました。難しい漢字が多い中,一生懸命書いていました。

画像1
画像2
画像3

9月 6年生 修学旅行オリエンテーション

 しおりを見ながら,学年全体でオリエンテーションを行いました。実際の当日の動きなどを具体的に確認していきました。旅行が目前に迫り,どの子もわくわくとした様子でした。
画像1
画像2

9月 4年 芸大交流会

 芸大交流会がありました。先生の話をしっかりと聞き,一生懸命描いていました。

画像1
画像2
画像3

9月 1年 清掃

 白山小学校は,無言清掃に取り組んでいます。おしゃべりをせず,学校をきれいにするために働く姿が立派です。
画像1
画像2

9月 2年生 発育計測

 発育計測の前に養護の先生から姿勢についての指導がありました。姿勢が悪いと発育や内臓にもよくないことを教えてもらいました。また,姿勢が悪いときの背骨の様子を見せてまらいました。背骨の絵が描いてあるTシャツを着た養護の先生が,悪い姿勢でいすに座った時の背骨を見て「え〜。」と子供達からは驚きの声があがりました。骨の様子を見たことで姿勢を良くしなければならないという意識が強くなったようです。
画像1
画像2
画像3

9月 2年生 英語

 目,鼻,口,耳の学習をしました。それぞれの場所を指で指しながら,英語で発音の練習をしました。じゃんけん列車やリレーなど遊びながら楽しく学習できました。
画像1
画像2

9月 2年生 作品鑑賞

 夏休み作品展を見に行きました。「かわいいね。」「すごい。」と一つ一つじっくり見ていました。高学年の部屋では「すごく細かい」「(字が)上手」と驚きが多かったようです。
画像1
画像2

9月 1年 学年体育

 今日の体育は,学年体育の時間なので,1組と2組でゲームをしました。
 向こう側にいる味方に届くようにボールを投げることと,味方の投げるボールから目を離さずにキャッチすることなどを目当てにがんばりました。
画像1
画像2
画像3

9月 5年 外国語活動

画像1
画像2
 9月の学習内容は時刻です。「I get up at 6:45.」等の文を話します。テキストを指さしながら英語で話したり,時刻が書いてある札をかるたのように取ったりする学習をしました。「I get up at」の部分は分かり易いのですが,数字を1から60まで言ったり,聞き分けることが難しかったようです。担任が話す英語もつっかえてしまって「先生,かまないで下さい。」と言われてしまいました。

9月 5年 体育

画像1
画像2
画像3
 体育の時間に登り棒をしました。腕の力だけで登れる子は少なく,ももや足首で棒をしっかりと挟み,体重を上手に支えて,登っていきました。10人弱の子達が一番上まで達することができました。

9月 2年生 夏休みの思い出

 長かった夏休みの思い出を絵に描きました。「いろんな形の花火があったんだよ。」「波の出るプールがあっておもしろかったよ。」など楽しかった思い出を話しながら,描いていました。絵や子供達の笑顔からも充実した夏休みだったことがうかがえました。
画像1
画像2

9月 1年 東京芸大との交流事業

 東京芸大の先生に虫の描き方を教えていただきました。虫に乗って,どこかに行きたいなという気持ちを描きます。クレヨンの色を混ぜると,きれいな色になることを体験し,色鮮やかな虫の絵を描きました。
画像1
画像2
画像3

9月 1年 体育と生活科

 体育のボール運動では,グループに分かれてミニゲームをしました。
 生活科では,生き物をスケッチしました。
 涼しくなってきたので屋外での活動も快適です。
画像1
画像2

9月 3年 山ちゃん読み聞かせ

 今日は虹色の魚のお話しを読み聞かせしていただきました。きれいな絵に目を輝かせながら聴くことができました。
画像1
画像2

9月 3年 夏休み作品展

 多目的室で行われている夏休み作品展の様子です。色々な学年の作品に興味津々です。ルールを守って見学することができました。
画像1
画像2
画像3

9月 1年 鍵盤ハーモニカ講習会

 鍵盤ハーモニカ講習会がありました。鍵盤の開け方から,息の吹き方,指の置き方まで教えていただきました。鍵盤ハーモニカはいつも「準備の姿勢」です。一年生としての,使い方を学びました。
画像1
画像2

9月 5年 「あいさつって」

画像1
 道徳の授業であいさつについて学びました。主人公がお母さんの知り合いにあいさつできなかったことや,あいさつ運動をしていてあいさつを返してもらえなかったことを自分のこととして考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 ロング昼休み 代表委員会 6年生社会科校外学習(国会)
1/24 漢字力テスト 子どもと親の相談員来校日
1/28 白山広場へようこそ(2校時3校時)