最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:56
総数:132672
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

大田地区大運動会 その4

 高学年の種目「平成ラストサムライ、借り物でござる」「徒競走 半端ないって!!」全校生種目「大田小の力」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大田地区大運動会 その3

 低学年の種目「ゴールをめざしてゴー!」「紅白玉入れ」「めざせ!じゃんけんマスター」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大田地区大運動会 その2

 中学年「明日の天気はなあに?」「ちびっ子 ハリケーン!!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大田地区大運動会 その1

 9月9日(日)小雨の降り続く中、「全力しっ走 全力おうえん」のスローガンのもと、子ども達は自分達の種目に精いっぱい取り組みました。

 開会式の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、鯵の塩焼き、きんぴらごぼう、仙台麩のみそ汁

今日の放送内容は、「仙台麩」について。
仙台麩は、宮城県の特産物で、油麩とも呼ばれています。油で揚げるのでこくが出て、風味も良くなり、おいしくなります。お肉に負けないぐらいのタンパク質があります。

応援団がんばっています!

 いよいよ大田地区大運動会まで3日となりました。
 応援団の児童の皆さんは、6年生の団長を中心に、今日の全体練習の応援の反省のもと、昼休みを使って練習をしました。
 かけ声や歌で、みんなを引っ張っていけるよう、本番での活躍を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、黒豆きなこクリーム、イカナゲット、フレンチサラダ、トマトと卵のスープ

今日の放送内容は、「黒豆の日」について。
明日、9月6日は「黒豆の日」です。黒豆には、体を作るタンパク質の他、頭の働きに必要な栄養素もあります。また、ふつうの大豆にはない黒豆の黒い成分には、目をよくしたり、がんを予防したりする働きがあります。

9月4日(火)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、ポークハヤシ、海藻サラダ、ぶどうゼリー

今日の放送内容は、「ハヤシライス」について。
ハヤシライスという名前は、英語の「ハッシュ」に由来します。正式には、「ハッシュドミートアンドライス」というそうです。また、林さんという人がカレーにトマトケチャップをかけて食べたらおいしかったので「ハヤシライス」になったともいわれています。

9月3日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、ふりかけ、鶏肉の照り焼き、ごま和え、玉ねぎとじゃがいものみそ汁

今日の放送内容は、「ごま」について。
「ごまは血の巡りをよくする」と言われます。ごまを食べると、血の流れが良くなって、頭の働きが良くなったり、血管が丈夫になったりします。ごまは小粒でも、体に必要な脂肪やタンパク質、鉄分、カルシウムなどがびっしり詰まっている食べ物です。今日は、野菜をごまで和えました。

運動会全体練習

 9月3日(月)3校時、二回目の運動会全体練習を行いました。
 主にラジオ体操、応援合戦と運動会の歌、入場行進の練習を行いました。応援合戦の練習では、6年生の紅白の団長さんを中心に、自分の組が勝てるよう、大きな声でかけ声の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水とシャボン玉で遊ぼう!〜生活科の授業より〜

 今日の生活科の時間に,家庭から持ち寄ったペットボトルやマヨネーズの容器に水を入れたり,ストローやうちわなどを使ってシャボン玉を作ったりして,みんなで楽しく遊びました。遊びながら,友達の動きを真似したり,水道の順番待ちをしたりするなど,人との関わり方について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表集会 〜表彰〜

 めあて発表の前に表彰を行いました。

伊達市児童水泳記録会保原大会

 男子 50m平泳ぎ  第3位
 男子 50m平泳ぎ  第5位
 女子 50m自由形  第8位
 男子 200mリレー 第3位

第58回伊達ももの里マラソン大会(伊達市順位)

 1km親子     第1位
 2km小学男子3年 第2位
 1km小学男子2年 第3位
 2km小学女子3年 第3位
 2km小学女子4年 第3位  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表集会 〜2学期のめあて発表〜

 8月30日(木)ロング昼休みの時間に、発表集会を行いました。6年生が進行を務めました。
 1・3・5年生の代表児童の皆さんが、2学期のめあてを大きな声で堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました

 9月9日(日)の大田地区大運動会に向けて、今日から運動会の練習が始まりました。1・2年生は、玉入れや綱引きのならび方、3・4年生は徒競走の練習を行っていました。4校時には、2年生から6年生全員で、鼓笛演奏の練習を行いました。
 蒸し暑い中、きびきびと行動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(水)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、ハンバーグ、イタリアンサラダ、レタスのコンソメスープ、マーマレードジャム

今日の放送内容は、「レタス」について。
レタスは「ちしゃ」とも呼ばれています。「乳草(ちちぐさ)」という意味で、レタスの茎を切ると白い汁が出てきて、それが乳(ちち)に似ているため、その名がつけられました。日本では、およそ60年前から、一般の家庭でも食べられるようになりました。水分が多く、ビタミン類、カルシウム、食物繊維などがバランス良く入っています。

8月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食器が新しくなりました。お箸も付いています。これまでのプレート式とは違って、お椀だけでなくお皿も手に持つことができるので、おかずが食べやすくなりました。
新しい食器でおいしい給食を食べ、みんな元気いっぱいです!


麦ご飯、牛乳、アジフライ、こんにゃくサラダ、もやしのみそ汁、パックソース

今日の放送内容は、「こんにゃく」について。
こんにゃくは、お腹の中の悪い物を早く体の外に出してくれたり、血の中にある悪いコレステロールを取り除いたりしてくれます。こんにゃくを食べて、体のおそうじをしましょう。

給食が始まりました

 伊達市中央給食センターの新設に伴い、新しい食器や食缶での給食が始まりました。
 1・2年生の子ども達も、担任の先生の指示に従いながら、今までの経験を生かして上手に配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期始業式

 8月27日(月)、37日間の夏休みが終わり、82日間の第2学期がスタートしました。
 夏休み中は、大きな事故・けがもなく、72名全員の児童が元気よく登校してきました。
 始業式では、校長先生からのお話を真剣に聞き、2学期も頑張ろうという意欲が感じられました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

毎日暑い日が続いていますね

画像1 画像1
今日も気温が上がり,外は大変暑くなっています。

小学校の植物も,この気温でお疲れ気味かと思ったら,ヘチマの花が一面に咲いていました。本当に強いですね。
でも,ここに見えるヘチマの花は,ほとんどが雄花で雌花は見当たりません。

6年生 大活躍!!

火曜日に行われた保原方部水泳記録会

子ども達は,これまで練習してきた成果を発揮し,ほとんどの児童が
個人種目やリレーの自己ベストを更新してくれました。

入賞者は,以下の通りです。

200mリレー   第3位
男子50m平泳ぎ  第3位  第5位
女子50m自由形  第8位
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 クラブ、縦割り遊び
1/30 はなまるテスト、ALT
1/31 第2回学校評議員会、豆まき集会(ロング)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576