最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:60285
146年間 ありがとうございました

町探検パート2その2

町探検パート2では、二つのグループに分かれて出かけました。それぞれに、時計係、安全係、写真係を担当しての町探検です。見学先での質問も考えていきました。

こちらのグループは、花工房や薬師寺を見学しました。普段は見ることができないところを案内していただき、感動していました。もちろん、おみせではおやつのお買い物も楽しみました。

温かくご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おや、こんな所に…

かわいらしいスキーヤーが現れました。

5年生の図工の作品です。

他にはどんなところにいるのか、現在捜索中です。発見したら、お知らせしますね。
画像1 画像1

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮城県県民の森での森林環境学習でした。
アスレチックを楽しみながら、秋の森の美しさを感じ取ることができました。
今年は、お天気にも恵まれ、長い滑り台や芝生の坂などを存分に楽しみました。

午後からは木工クラフトでした。職場体験の中学生の皆さんにもアドバイスしてもらい、みんなできあがった作品に満足そうな笑顔でした。

個別懇談の折に、作品のお持ち帰りにご協力ください。

町探検パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生の生活科です。
町探検パート2のテーマは、「地域の人とのふれあい」です。
あんぽ柿作りの様子を見学してお話を聞いたり、工場の見学をしてお話を聞いたりしました。お店の見学では、おやつのお買い物も楽しみました。

地域の皆様には、温かくご協力いただき、本当にありがとうございます。

体育館片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
廃品回収の片付けでした。
ブルーシートを掃き、拭いてたたみました。

全員で力を合わせて行いました。

廃品回収へのご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の皆様、保護者の皆様そして子どもたちの協力により、今年もたくさんの資源物が集まりました。

この収益金は、子どもたちの学習活動に有意義に活用させていただきます。

ご協力ありがとうございました。

持久走記録会のおまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎年恒例となった、ご褒美をほおばり、持久走の疲れも吹き飛んだひとときでした。

持久走記録会

それぞれに、練習の成果を発揮し、自己ベストとなるように、最後まであきらめずに頑張ることができました。

保護者の皆さんや他学年生からの応援も大きな力になったようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで川柳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝の会で、お題から連想される言葉を縦割り班で出し合いました。
今日のお題は「楽しい」でした。たくさんの言葉が連想され、書き出されました。同じお題でも、連想される言葉や表現の違いを楽しみました。

11,8  いい歯の日

画像1 画像1
いい歯の日でした。
ランチルーム廊下の掲示板に、歯に関するクイズが・・・。
何人もの人が、答えを確かめていました。

どんな問題があったか、おうちでも話題にしてみてくださいね。
画像2 画像2

すこやか教室

スポーツインストラクターのコーチをお迎えしての「すこやか教室」でした。
持久走記録会に向けて、心肺機能を高めたり、筋肉を柔軟にしたりする運動を紹介していただき、楽しく体を動かしました。
そして、農村広場のコースを走りました。
記録会に向けて、練習を重ねていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市ボランティア活動

いつもはなかなかお掃除できないところを、手分けしてきれいにしました。
保護者の方も参加してくださり、細かいところまできれいにしていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動〜調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のクラブ活動はサンドイッチ作りでした。
クリームを塗って,フルーツサンドです。
クリームたっぷりで、デコレーションケーキのような仕上がりの班もありましたよ。
みんなおいしそうに、笑顔いっぱいでした。

今日も走っています

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間や朝マラソンの時間など、13日の持久走記録会に向けて毎日走っています。
お互いに励まし合い、最後まであきらめずに頑張っています。

未来博の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のチャレンジタイムでは、全校生で体育館の片付けをしました。

未来博の準備や練習、緊張しながら頑張った当日・・・そして、今日の片付け。全校生で協力しながら取り組んできました。この未来博を通して学んだことを今日で終わらせず、今後の生活に生かしていきましょう。

小手未来博〜5,6年

5,6年生の箏の演奏。箏の音が体育館に響き渡りました。
そして、「目を治された不動様〜もう一つの物語」
梁川の「飛びつき不動」と上手渡に伝わる「カエル合戦」のお話を元に、楽しい物語が繰り広げられました。アノ白雪姫とのやりとりが面白かったですね。

子どもたちの頑張りへの大きな拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小手未来博〜3,4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年は「動物園についた」
開園までの時間を、動物のお話をしながら待っていますが、なんと!、英語でのお話でした。
今年から英語の学習に年間15時間取り組む3,4年生。その成果が見事に発揮されましたね。

小手未来博〜1,2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「わんぱくぼうけんたい」の冒険はいかがでしたか?
最後に手に入れた宝物「勇気」「知恵」「協力」を、これからも大切にして、がんばっていくことでしょう!
会場の皆さんのご協力、応援ありがとうございました。

小手未来博

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨模様でしたが、雨雲を吹き飛ばすような元気な発表ができました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。



全校合唱練習

画像1 画像1
何度かの全体練習の中で、ようやく29人全員の”一生懸命さが見える”歌声になってきました。

「これくらいでいいかな…ではなく、一人一人が全力で取り組むこと。」何度となく先生方から言われた言葉でした。

みんなの「本気」。素晴らしい力です。    
がんばれ!!!



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

校長室だより

伊達市立小手小学校
〒960-0905
住所:福島県伊達市月舘町糠田字舘山10
TEL:024-571-1229
FAX:024-571-1230