12/20 5年 レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/20(木)
学級でレクリエーションを行いました。係の児童が中心に計画を立ててくれました。宝探しやいす取りゲームなどで楽しみました。

12/19 1年生 大掃除をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日(水)
 今日は、教室の机やロッカーの掃除をしました。机と足の裏のごみを取ったり、ロッカーや机の中を水ぶきしたりしました。早く終わった子は友達を手伝ってあげながら、きれいにすることができました。いい気持ちで3学期が迎えられることと思います。

12/20 1年生 今日は縦割り給食の日でした

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(木)
 今日は、学期に1回の縦割り給食がありました。1年生から6年生までの縦割り班で、給食を食べました。1年生の給食は、6年生が運んでくれました。担任以外の先生も各班に入り、一緒に食べました。いつもと違う友達との交流に話がはずんでいました。

12/20 2年生 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,2学期最後のお楽しみ会が開かれました。今までみんなで遊んできた中でも特に強い人気だった「イスとりゲーム」と「宝さがし」を行いました。
 みんなで楽しく過ごそうと,ルールを守りながら遊ぶ姿に成長を感じました。ハプニングもありましたが,それをカバーしあう姿が素晴しいお楽しみ会となりました。

12/20 6年 本の推薦&クリスマス会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月20日(木)
 国語では,読んだ本の推薦をする学習を行いました。6校時はクリスマス会。レク係を中心に計画を立て,みんなで楽しみました。

12/20 サバの塩焼きは,ホクホク感いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(木)

今日の献立は,ごはん,サバの塩焼き,ゆずかあえ,とうにゅう汁 でした。
サバの塩焼きは,塩だけで味付けした大変シンプルなものですが,この塩加減が絶妙で大変おいしく仕上がっています。火加減もちょうどよく,調理師さんたちの高い技能がここに活かされています。
酸味のきいたゆずかあえは,この季節にぴったりなゆずの味が,コマツナ,もやしのよい食感とあいまって,大変おいしくなっています。
とうにゅう汁も,味噌の味と豆乳のまろやかさから独特の風合いを出しており,大変優しいあじになっていておいしかったです。

今日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

12/19 ホットドック風にして食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水)

今日の献立は,コッペパン,ボイルフランク,コーンサラダ,野菜スープ でした。
ボイルフランクは,そのままケチャップをつけて食べてもおいしいのですが,つけあわせのコーンサラダにドレッシングを混ぜて,コッペパンにのせます。そこにボイルフランクをのせて,ホットドック風にすると,大変おいしくなります。
それを知ってか知らずか,子供たちはいろいろ工夫しながら,おいしく食べています。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

12/18 サクサク揚がったチキンカツです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)

今日の献立は,ごはん,チキンカツ,切り干しダイコンの煮物,みそ汁 でした。

チキンカツは,給食室で衣をつけて一つ一つていねいにあげています。食べる日に揚げているのでサクサクの食感が大変よく,味を引き立てています。
切り干しダイコンの煮物も,切り干しダイコンにだしがよくしみ込んでおり,さつま揚げの味とあいまって大変おいしく仕上がっていました。
みそ汁も,エノキダケとコマツナ,なま揚げがたくさん入っていて,大変おいしかったです。
今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

12/20 縦割り給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/20(木)
 縦割り班は,22グループあり,1年生から6年生が一緒に活動を行います。今日は,縦割り給食を行いました。5・6年の高学年の児童が,下級生(1年生)の給食を自分たちが食べる教室に運んであげます。同じクラスの友達と給食を食べるのとは異なり,上級生が優しく下級生のお世話をする姿が素晴らしく感じました。

12/19 3年 サケの卵がふ化しました

12月19日(水)
 昇降口の水槽にサケの卵があります。先週からふ化が始まり、稚魚が泳いでいます。
「産まれた!」「おなかに卵が付いている!」と発見を大きな声で教えあっています。3学期になって、もう少し大きくなったら小貝川に放流に行きます。
 元気に育ってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/19 4年 クサギ染め体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の2校時からクサギ染め体験が行われました。
輪ゴムで布を縛り,鍋で役40分掛けて色つけをしました。輪ゴムを外してできた模様に子供たちは大変喜んでいました。
 今回のクサギ染め体験は,高井小学校がとてもお世話になっている環境NPO取手のみなさんが計画してくださいました。子供たちのために前日から準備をしてくださり,円滑に学習することができました。
 子供たちの笑顔を見ていると,本当に貴重で素晴らしい時間になったと思います。ご協力いただいた環境NPO取手のみなさん,本当にありがとうございました。

12/19 プランターにパンジーを植えました(園芸委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/19(水)
 園芸委員会の児童がパンジーの苗をプランターに植えてくれました。きれいなパンジーのプランターを児童玄関の前に飾りました。

12/19 4年 草木染め体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/19(水)
 本日,環境NPO「とりで」の方々の協力を得て,草木染め体験を行いました。今日の授業のために,NPOの方々が近隣の野山から「臭木」の実を集めてくれた物を使わせていただきました。輪ゴムを使ってさらしを絞り,臭木から抽出した染料の中に入れて,色を染めました。

12/18 3年 大掃除をしよう

12月18日(火)
 もうすぐ終業式。今日はみんなで大掃除です。自分の机や椅子、ロッカーをきれいにしたり、教室や廊下の掃除をしました。みんなの力できれいになり、気持ちよく2018年を締めくくることができます。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/18 6年 家庭調理実習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(火)
 家庭調理実習で作った料理の発表会を行いました。工夫した点や家族の感想を発表しました。どれも,栄養バランスや彩りをよく考えたメニューで,感心しました。

12/17 3年 書き初め練習

12月17日(月)
 冬休みに書き初めの宿題が出ます。3年生は「お正月」「きぼう」のどちらかを書きます。今日はその練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/17 児童に人気メニューのカレーです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(月)

今日の献立は,むぎごはん,カレー,ツナサラダ でした。

カレーは,子供たちの人気メニューでおかわりする子がたくさんいます。辛さもそれほど強くなく低学年から高学年まで大満足でした。調理師さんがタマネギを丁寧に丁寧に焦がさないように炒めて,タマネギの甘みをしっかり引き出して作っています。その下ごしらえのおかげでたいへんコクがあり深い味わいのカレーに仕上がりました。

ツナサラダもさっぱりしており,カレーとぴったりでした。

今日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

12/14 中華の代表格,マーボ豆腐です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)

今日の献立は,むぎごはん,麻婆豆腐,ナムル,マンゴープリン でした。
マーボ豆腐は,よく炒めたネギ,ニラ,ニンニクにテンメンジャン,トウバンジャンで味をつけた本格的な料理です。ダイズ味噌が隠し味で味をよりいっそう引き立てています。
ナムルも,ごま油がきいており,もやしのシャキシャキ感とあいまって風味よく大変おいしかったです。
デザートにマンゴープリンが付いており,マーボ豆腐の辛みに対して,優しいあじが印象的でした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

12/13 日本の食べ物の旅 〜青森県〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(木)

今日の献立は,ごはん,さけの南部焼き,きんぴらゴボウ,せんべい汁でした。

さけの南部焼きは,ごまとみりんとしょう油,酒で味付けされたちょっとピリッとからみのきいた焼き物でした。サケの焼き物といえば,塩鮭ですがごまとしょう油の風味とみりんの甘さが引き立って,大変おいしかったです。
せんべい汁も,とろとろになった南部せんべいが風味よく,大変おいしくなっています。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

12/12 サツマイモの甘さが,とってもよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)

きょうのこんだては,コッペパン,サツマイモのシチュー,コールスローでした。
サツマイモのシチューは,サツマイモの甘さが引き立っており,ジャガイモとはちょっとちがう風味でした。甘みがいっそう引き立っており大変おいしかったです。
コールスローも,濃厚なシチューのはし休めとして,大変よかったです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 新入児保護者説明会
2/8 校内なわとび集会
2/11 建国記念の日
2/13 クラブ