最新更新日:2019/03/30
本日:count up4
昨日:2
総数:244856
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

かやのみ学級

 かやのみ学級の版画が完成したようで、「上手にできたね」と話したら、「まだ完成ではありません。もう少しよくなります。」と答えが返ってきました。
 楽しみです。
 きれいなシクラメンが学校に届いていました。
画像1
画像2

今日の大休憩

 青空が広がった大休憩には、うんていがとても上手になったり、思い切り足を使って逆上がりをしたり、お友達と協力し合って逆上がりをしたりする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

参観授業から 4年生

 4年1組は、ちょっと変わった形の図形の面積の求め方の学習をしていました。
 いろいろな方法を考えついたようです。
画像1
画像2
画像3

図書館の様子

 図書館のおすすめの本の様子です。
 また、先日「学校だより」でお伝えした、菅井様からのご寄付としていただいた図書が飾られていました。
 写真の折り紙は、この本を見て作られた物です。みなさんも、チゃレンジしてみましょう。
画像1
画像2
画像3

参観授業から 2年生

 2年1組は、算数で、1のだんの九九を作ったところでした。九九の表を見て気がついたことを発表しています。
 2年2組は、8の段の九九について学習していました。
 3の段の九九を確認しているのにも意味があるんですね。
画像1
画像2
画像3

参観授業から 1年生 その2

 1年2組は、「しらせたいな、みせたいな」という国語の学習で、文章を書くことに取り組んでいました。取材してきた絵がすばらしいです。
 1年1組は算数の学習中です。仲良く話し合いながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

参観授業から 1年生

 1年3組は、いろいろな計算の学習をしていました。
 教科書の絵を使って、いっしょうけんめい考えています。
 それから、1年生の学級の後ろには、一番下の写真にあるようなものがたくさん置かれているのですが気になります。
画像1
画像2
画像3

学習発表会練習 3年生

 3年生の練習の様子を少しだけお見せします。
 本番が楽しみですね。
画像1
画像2

赤い羽根共同募金

 児童会が中心となって集めた赤い羽根共同募金を、本日、社会福祉協議会の方にお渡ししました。
 協議会の方から、全校での取り組みについてお礼の言葉をいただくと共に、福祉車両への活用など、募金の使い道についてお話も伺いました。
画像1
画像2

授業参観から 4年1組

 4年1組の「道徳」の授業を参観しました。
 「約束や決まり」を大切にしようとする心を育てる学習です。
 教科書の資料を読む姿が、大変真剣です。
 それから、4年1組のみんなのよさは、友達の発言をしっかり聞く、というところにもあります。
 最後に、感想を書き込み学習を終えました
画像1
画像2
画像3

お宝公開

 今年の3月に、「お宝発見」という題目で、昭和32年度卒業生のみなさんの「わたしたちの学校」という16mmフィルムについて紹介いたしました。
 このたび、フィルムのデジタル化が完了し、本日学校にDVDとして動画が届きました。
 音声はついていないのですが、動画の中には、当時の授業の様子、運動や音楽への取り組みの様子、学習発表会(桃太郎のようです)、先生方の姿、ズリ山や炭鉱関連施設の姿などが収められておりました。
 この動画は、学習発表会時にもご覧いただきたいと考えております。
 昭和19年度の生まれ、平成30年度で74歳になられた(る)みなさんの動画です。
 お楽しみに。
画像1
画像2
画像3

1年生の下校

 5時間目の学習を終えた1年生は、全員で下校時の注意を確認して帰りました。
 今日から、学校周辺道路の工事が始まり、工事担当の方の誘導のもとで下校しています。
画像1
画像2
画像3

教室訪問から 3年生

 3年1組は書写。満足する字が書けたようです。
 3年2組も書写。とても楽しい雰囲気で授業が進んでいました。
 3年3組は算数。1トンという重さについて学習したところでした。
画像1
画像2
画像3

学習発表会練習 5年生

 5年生の演技が、よくなってきました。
 発表会本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

工事開始のお知らせ

 学校周辺道路の水道工事が本日より始まりました。
 現在、真光院から下りてくる坂道は、自動車の通行ができません。(歩行は可能)
 作業の進み具合によりますが、17時ぐらいまで工事は行われるとのことです。
 この間、真光院側から学校の駐車場に入ることはできません。
 学校東側道路、アツシ建設さん側から坂を上り駐車場に入ることとなりますので、お迎えなどで来校の際はご注意願います。西側駐車場への進入は可能です。
画像1

各種表彰

 しばらく全校集会がなかったのですが、その間に、子ども達の活躍がたくさん見られたため、今日は給食時に表彰状の伝達を行いました。
 小学生紙絵コンクール、福島県理科作品展、子ども音楽コンクール東北大会、交通安全作文コンクール、読書感想文福島県コンクール、県ジュニア体操競技選手権大会と、今日は県大会以上のコンクールや競技会、自主的に応募したコンクールの表彰が多く見られたのが特徴でした。
 子ども達は、すばらしい成果を上げています。
画像1

防火教室 その3

 学習のまとめとしての質問コーナーや感想発表でも、進んで自分の考えを話す子ども達の姿が多く見られ、4年生の積極性が強く感じられる防火教室となりました。
 
画像1
画像2
画像3

防火教室 その2

 引火した天ぷら鍋の中の油に水をかけてしまうと……、
 みんなが驚くほどの炎が上がり、子ども達は、家に帰ってからお家の方にこのことを伝えなくてはならないという気持ちを持ったようです。
 また、ゴミがたまったコンセントの引火実験からも、同様のことを感じ取ったようです。
画像1
画像2
画像3

防火教室

 今日(11月6日)、4年生を対象にした防火教室が行われました。
 消防署員のみなさんが来校し講師となって、火災を予防することを中心とした学習が行われました。
 4年生の子ども達からは、やる気満々の意欲が伝わってくる学習会となっています。
画像1
画像2
画像3

元気な歌声

 午後になって、元気な歌声が聞こえてきたのは、5年生の教室からでした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524