11/2  永山中学校区小中連携事業

画像1 画像1 画像2 画像2
11/2(金)
 永山中学校区小中連携事業として,永山中学校の研究発表会で本校の職員が中学校でのTTの授業を行いました。本校の5年生の音読の様子について紹介を行い,中学校の学習「平家物語〜那須与一〜」について学習指導を行いました。

11/2 3年生 明日はどんぐりっ子祭り!

11月2日(金)
 明日はいよいよどんぐりっ子祭り本番です。3年生の学年発表「3年にんじゃ」,元気いっぱい発表しますので,ご覧ください。
 理科では、太陽の光を調べようの単元に入りました。鏡を使ってひかりの進み方を調べたり,光を反射させたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/2 2年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/2(金)
 外国語活動が行われました。頭,肩,膝,目,鼻,口…と体の名前を英語で発音しました。音楽に合わせて頭,肩,膝…とタッチしたり,伝言ゲームで相手に伝えたり,とても楽しく活動しました。

11/1 2年生 ハロウィンビンゴ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 ハロウィンの翌日,あそび係の子供達主催の,ハロウィンビンゴ大会が行われました。計画から景品準備,司会進行まですべて遊び係の手で行われました。
 入念な準備をしたビンゴ大会はとても盛り上がり,大成功でした。

11/1 6年 どんぐりっこ祭り会場準備

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(木)
 どんぐりっこ祭りの会場準備を5年生と一緒に行いました。あと2日で本番です。ソーラン節を踊った後に集合写真を撮影しますので,シャッターチャンスをお見逃しなく!

11/1 もしかして,初メニューかも?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(木)

今日の献立は,ごはん,マーボだいこん,春雨サラダ でした。

マーボだいこんは,とうふのかわりに,だいこんを使っています。だいこんの淡泊な味がマーボのたれにからんで大変おいしくなっています。本校は自校給食なので,調理師さんの手作りが自慢です。全校食で20キログラムのだいこんを,皮をむいてさいの目にして下ゆでしてから,マーボのたれにからめます。
調理師さんの丁寧な仕事ぶりによって,高井小給食のおいしさが保たれています。感謝して残さずに食べましょう。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

10/31 2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の「絵を見てお話を作ろう」の単元では,絵から想像を膨らませてお話を考える活動を行いました。完成したお話を読みあって感想をつたえることが出来ました。
 授業後の感想では,「お話を作るのが楽しかった」「絵本を作る人はすごいと思った」という声が聞かれました。

10/31 4年 鬼澤先生による合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の3校時と4校時に,鬼澤先生をお招きして,合唱の練習を行いました。
発声練習で澄んだ声の出し方を学び,体育館ではリズムを意識した運動を行いながら曲の特徴を掴みました。
 最後に2曲通して歌いましたが,練習前と練習後で大きな成長をすることができました。

10/31 6年 ソーラン節

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(水)
 どんぐりっこ祭りまであと3日。田邉さんのご指導の下,ソーラン節の練習に励んでいます。振り付けはばっちり覚えた子供たち。今日は,全体の息を合わせることを意識して踊りました。本番で,みんなの息を合わせてかっこよく踊れるといいですね。

10/31 3年生 きれいにしよう

10月31日(水)ハロウィン
 今週の目標は「黙って、すみずみまできれいにそうじをしよう」です。土曜日にどんぐりっ子祭りでたくさんの方が来校するので、きれいな高井小で楽しんでもらいたいです。掃除の時間、黙って一生懸命きれいにする様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/31 みんな大好き,ハンバーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(水)

今日の献立は,こめぱん,ハンバーグトマトソース,コーンサラダ,オニオンスープ でした。
ハンバーグトマトソースは,ハンバーグはとても柔らかく,ジューシーでした。トマトソースも,トマトのペーストが荒く入っており調理師さんの手作りです。トマトの風味がしっかりあってほどよい酸味が食欲をそそります。
コーンサラダも,スイートコーンがたくさん入っていて,ボイルキャベツとあいまって大変おいしかったです。
オニオンスープもタマネギの甘みが良く出ており,とてもおいしかったです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

10/30 6年 社会「明治維新」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日(火)
 社会科の学習では,明治維新で活躍した偉人の関係図をワークシートにまとめ,友達と見せ合いました。ソーラン節では,田邉さんから踊りの心構えについてアドバイスをいただきました。

10/30 4年 どんぐりっこ祭りと音楽会にむけて

画像1 画像1
 4年生は,5年生と合唱練習を行っています。上手な5年生の歌声を聞き,お手本にしてきれいな歌声を意識して歌うことができています。
 どんぐりっこ祭りや音楽会が楽しみです。

10/30 4年 芸術の秋

画像1 画像1
 芸術の秋です。4年生は「○○するわたし(絵画)」というテーマに挑戦しています。
本格的に自画像を描くのは初めてということもあり,苦戦しながらも一所懸命に取り組む姿が見られています。

10/30 甘くておいしい,サバの生姜煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(火)

今日の献立は,ごはん,サバの生姜煮,からしあえ,みそ汁でした。

サバの生姜煮は,生で仕入れたサバに調理師さんたちが味付けをして一つ一つ大きな釜で煮て作って頂きました。砂糖とみりん,サバの脂の味があいまって,とろとろの甘い味に仕上がっていました。大変おいしかったです。
あらしあえも,もやし,ニンジン,コマツナが,ピリッとした辛みがアクセントとなり,さわやかな風味でした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

10/29 本格的なみそカツです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(月)

今日の献立は,むぎごはん,みそカツ,ボイルキャベツ,はちはいじる でした。
みそカツのみそは,調理師さんが八丁味噌を使って丁寧に作ったものです。名古屋のみそカツに優ると劣らない良いお味でした。カツも柔らかく大変おいしかったです。
(写真には,みそが残念ながら写っていません)
はちはいじるも,シメジとマイタケが風味を出しており,かつおだしの良いお味でした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

10/29 6年 国語「物語を作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日(月)
 国語「物語を作ろう」では,写真を見て想像を広げ,物語を作りました。今日は,作品を互いに読み合い,感想を伝え合いました。友達から自分の作品を褒めてもらい,嬉しそうでした。ソーラン節では,集合写真のポーズを考え中です。かっこいいポーズ…どれがいいかな。

10/29 3年生 体育館でどんぐりっこ祭りの練習です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29(月)
 体育館でどんぐりっこ祭りの群読の練習を行いました。今回は台詞だけの練習ではなく,実際の移動や動きを入れての練習となっています。

10/29 2年生 食育教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,「かむことの良さをしよう」というテーマで食育教室が開かれました。たかいしょうの頭文字でかむことの良さを5つ学習しました。
 給食の時間はさっそくよくかみながら食べることが出来ました。

10/29 4年 外国語活動

画像1 画像1
 4年生は外国語活動でアルファベットや,今日の天気に合わせて何して遊ぼうか考え,実際に友達を遊びに誘う学習を行っています。今日は,鬼ごっこやトランプ遊びの英語での呼び方を知り,驚いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 1〜5年学年末PTA
2/21 縦割り班遊び