7月 1年 着衣泳

 長袖と長ズボンを着たまま水に入る,着衣泳を行いました。水に入ると,「重た〜い!」という声が聞こえてきました。ペットボトルで体が浮くと,「浮いた!」と驚いていました。服を着たまま,川や海に入ってしまったとき,溺れてしまったときのための対処法も教わりました。
画像1
画像2

7月 6年生 植物と水

 植物が根からくみ取った水を,どのように利用しているのかの観察をしました。色を付けた水に付けた植物を裁断し,表面の様子などを観察しました。どの子も食い入るように観察していました。
画像1
画像2

6月 4年 書写

 書写で硬筆を行いました。集中して取り組むことができました。

画像1
画像2
画像3

6月 2年生 図工「くしゃくしゃぎゅっ」

 図工の学習で「くしゃくしゃぎゅっ」を行いました。紙ぶくろをくしゃくしゃにして,ぎゅっと抱きしめたいものの形を作ります。袋の中には新聞紙などいらない紙をちぎってくしゃくしゃにして入れます。ちぎったりくしゃくしゃにしたり,普段はなかなかできないことを思いっきりできるので,みんな大喜びで取り組んでいました。形作り飾りを付け来週仕上げる予定です。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1
画像2

6月 2年生 漢字力テスト

 2回目の漢字力テストがありました。「とめ」「はね」などに気をつけながら集中して取り組んでいました。終わった後の見直しも忘れませんでした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 委員会(4年見学)
3/1 6年生を送る会
3/6 2年山ちゃんの読み聞かせ