最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:59
総数:256793
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの走りには、勢いがあるね。

9月20日(木)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、マラソンタイム。

外国語活動!「How many ~?」 part3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動!「How many ~?」 part2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動!「How many ~?」 part1

 今回は,鉛筆・消しゴム・定規などの文房具の発音の仕方を学びました!!数を当てるクイズ形式で,数にも慣れ親しみました。デジタル黒板を活用して楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生もがんばる! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福島県教育庁義務教育課指導主事の田仲先生を講師にお迎えし、先生方も学び合い。

先生もがんばる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研究授業を終えて、先生方は話し合い。
 授業改善に向けての熱心な協議。
 

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 45分間、じっくりと学び合いました。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、授業研究会。
 1年生の算数科の授業。
 みんなの真剣な姿がすてき!

芸術鑑賞教室日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 警察隊の皆さんから、たくさんの感動をいただきました。

芸術鑑賞教室日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、目を輝かせて演奏と演技に集中!

芸術鑑賞教室日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度は、福島警察音楽隊による演奏・カラーガード演技を鑑賞しました。

9月19日(水)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、芸術鑑賞教室です。

ビフォー・アフター!

画像1 画像1
画像2 画像2
 トンボ!

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週もうきうき。

☆元気!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この「元気」が上保原小の自慢。

☆元気!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学級ふれあいタイム。

ドキドキ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の放送。
 6年生が、陸上記録会に向けた目標を発表しています。
 

キンバリー先生と仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外国語活動。
 キンバリー先生の話をしっかりと聞き取り、楽しくゲームをやっています。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図画工作科。
 自分のお気に入りの場所を題材にしているようです。
 みんなは、どんな場所が好きなんだろう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498