最新更新日:2024/06/25
本日:count up61
昨日:59
総数:256786
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

学習発表会練習

 2年生も道徳劇「かぼちゃのつる」の練習をがんばっています。登場のタイミングや位置を確かめながら真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生の読み聞かせ 2

 今まで聞いたことのある「一寸法師」と聞き比べながら,違いについて考えました。最後に違うところを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生の読み聞かせ

 校長先生が「おならうた」「一寸法師」の読み聞かせをしてくださいました。途中、グーパー体操もしながら、楽しく集中して聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 どの学年も、学習発表会に向けて本気度100%。
 うれしいですね。
 何事も本気で取り組む・・・かっこいいなあ、上保原っ子!

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生。
 練習も準備も、心はひとつ。

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
 「校長先生、ほら、ゴミの山をつくっているよ。」
 そうそう、そうやって、ゴミを集めるんだよね。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集中しています。
 4年生の学習発表会練習風景。

ザ、交流会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、うきうき。
 一緒にダンスをしながら、楽しい時間を過ごしました。

ザ、交流会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、上保原認定子ども園の年長さんと交流です。
 ちょっぴり先輩の気分で、年長さんを迎えました。
 

暗記にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うれしいな、毎日、みんなが挑戦してくれるから。

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、何をして遊ぶ?

畑の整備!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、畑にキャベツを植える予定。
 今日は、そのために畑の整備作業。
 

見て!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、畑の整理。
 青いトマトがあるぞ。
 不思議な形のトマトも発見。

☆元気!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気があふれています。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走りやすい季節となりました。

10月16日(火)学校日記!

画像1 画像1
 上保原っ子もヘチマも大きく成長しています。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、最後の発表会。
 思いっきり、自分たちの思いを表現してくださいね。

ザ、練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生。
 学習発表会の練習です。
 さすが6年生、自分たちの力で練習を進めています。

掃除のプロ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室、廊下、階段がとってもきれいになりました。

掃除のプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、たくさんの掃除のプロを発見!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498