最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:13
総数:132324
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

12月19日(水)の給食

画像1 画像1
クロワッサン、牛乳、クリスピーチキン、添え野菜、コンソメスープ、クリスマスケーキ

今日の放送内容は、「クリスマス献立」について。
クリスマスは、キリストの誕生を祝って、家族の無事と健康を喜び合うキリスト教のお祭りです。一年の収穫が終わった後、たくさんのご馳走が用意されます。給食でもクリスマスの雰囲気を感じながら食べてください。

12月18日(火)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、鮭のハーブ焼き、切り昆布の炒め煮、にら卵汁

今日の放送内容は、「にら」について。
にらには、ベータカロテンが多く含まれています。疲労回復や体内で発生した物質を取り除く効果の他に、ビタミンAに変換されることによって粘膜を守ってくれる働きがあります。

外国語活動(1・2年生 クリスマスプログラム)

12月19日(水)、ベッキー先生の外国語の学習が1・2・5・6年生で行われました。
 低学年は、クリスマスに関する言葉や色、数字などを確認したあと、ビンゴやぬり絵を楽しみました。同じ番号に同じ色をていねいに染めていくと、すてきなサンタクロースやクリスマスツリーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、おからコロッケ、和風サラダ、豚汁、ふりかけ

今日の放送内容は、「豚肉」について。
豚の肉は捨てるところがないと言われ、あらゆる部位が食材として利用されています。健康で長寿の方が多い沖縄県では、一人当たりの豚肉消費量が群を抜いており、たんぱく質やビタミン、脂質などの栄養素や効能が、病気の予防に関係しているようです。

赤い羽根共同募金ご協力ありがとうございました

 12月17日(月)、代表委員会の4〜6年生が中心となって、全校生の皆さんにご協力いただいた「赤い羽根共同募金」を、伊達市社会福祉協議会を通して寄付しました。
 寄付していただいた金額は、「7,665円」でした。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習のおまけ

 県立美術館で美味しい美味しいお弁当を,仲良くいただきました。
 保護者の皆さん,準備ありがとうございました。
 また,お弁当タイムの後は,1人ひとりが考えたり調べたりしてきたなぞなぞやクイズを出し合って楽しい時間を過ごしました!

 公共の場での過ごし方をしっかりと考え,マナーを守って過ごす姿も大変立派でした。
 大田イレブンの皆さん,本当にお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

TUFに見学に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の大田イレブンは,社会の学習でTUFさんに見学に行ってきました。
 今回は「げっきんチェック」という番組の生放送に出演させていただくため,行ってすぐのリハーサルも体験させていただきました!

 また,生放送を見学させてもらったり,調整室でオンエアの様子を見せてもらったり,アナウンサーの3人の方に質問もさせていただきました。
 とってもとっても丁寧に質問に答えていただいたアナウンサーの大ファンになった大田イレブンでした。

 テレビ局の仕事についてくわしく教えていただきました。
 TUFの皆さん,本当にありがとうございました!

美術作品に大興奮!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 TUF見学の後は,県立美術館で鑑賞ワークショップをさせていただきました。
 学芸員の方から,作品を見るヒントを教えていただいたり,自分のお気に入りの作品を見つけてその作品をじっくり見入ったりと,普段できない貴重な体験をさせていただきました。

「この作品,なんかいいな・・・」
「先生,ここを見てください,細かい線が何本も描かれています!」
などなど,大田イレブンの感性のすばらしさに,また担任は感心してばかりでした。

 県立美術館の皆さん,本当にありがとうございました。

12月14日(金)の給食

画像1 画像1
ソフトめん、牛乳、たこ焼き、しょうが和え、すき焼き風うどんかけ汁

今日の放送内容は、「たこ」について。
たこには足のようなものが8本ありますが、これは、口の周りの皮膚が伸びてできた手のようなものです。たこは、日本では、血を増やして元気をつける食べ物とされ、昔から食べられています。

薬物を乱用するとどうなるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師の先生にお越しいただき,薬物乱用防止教室を開きました。

薬物の乱用は,一般的な薬の使用量や回数を守らないことも含めて,副作用があるものだと教えていただきました。
また,有害な薬物については,1回でも使用すれば脳にダメージがあること,そして依存につながることなど,具体的に教えていただきました。

最後に,担任と断るシミュレーション・トレーニングを行いました。

友達や先輩など,これから広がっていく社会で,正しく行動できるようになってほしいと思います。

12月13日(木)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、発芽玄米入りつくね、野菜の味噌炒め、もずくのすまし汁、プリン

今日の放送内容は、「ビタミン」について。
ビタミンには、体を健康な状態に保ったり、食べ物が体の中でうまく働くお手伝いをしたりする役目があります。人間は、体の中でビタミンを作ることができないので、好き嫌いをしないで何でも食べることが大切です。栄養を考えた給食には、ビタミン類がたっぷり入っています。

4年音楽「打楽器の音楽」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音の特長を生かして、音楽を作りました。今回は、強弱を使ってのリズム作りです。グループで作ることによって、ちがう音色が作られました。

4年「打楽器の音楽」その2

 発表後、各グループの工夫を紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童表彰 その3

JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 3年
JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 4年

第51回福島県児童作文コンクール 準特選 1年
画像1 画像1
画像2 画像2

児童表彰 その2

平成30年度伊達地方消防組合防火ポスターコンクール  佳作 3年
 
夢わくわく展 夢わくわく賞 1年1名 2年1名 3年2名 4年1名

第6回「家族のきずな」エッセイ 優秀賞 5年


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童表彰 その1

 校内マラソン記録会 1〜3年 第1位から3位
           4〜6年 第1位から3位 新記録児童
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 12月13日(木)ロング昼休みの時間に、全校集会・児童表彰を行いました。まずはじめに表彰を行い、その後校長先生のお話がありました。2011年の今年の漢字「絆」についてのお話があり、「家族のきずなエッセイ」で入賞した5年生の児童が入賞作品を発表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(水)の給食

画像1 画像1
高菜ごはん、牛乳、フヨウハイのきのこあんかけ、肉団子の中華スープ、りんご

今日の放送内容は、「りんご」について。
昔から、「りんごが赤くなると、医者が青くなる」と言われています。りんごには、体に良い栄養が含まれているので、体が弱っているときや風邪をひいたときに、すりおろしたりんごを食べたりしますね。


初雪遊び

 12月12日(水)、昨日の夜から降った雪が校庭一面に積もり、業間の時間、子ども達は雪合戦をして遊びました。上級生、下級生関係なく、今年の冬初めての雪遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チームワークで勝利を目指せ!〜1年体育科サッカー〜

 今日の体育科では,最後のサッカーの授業を行いました。チームごとに作戦を立て,互いに励まし合いながら試合に取り組みました。授業の終わりには,友達の「いっぽ」を発表し,相手チームのがんばったところも認め合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 臨時全校集会(東日本大震災追悼)
3/12 ALT、卒業式練習(全)
3/13 はなまるテスト、読み聞かせ(昼)
3/14 卒業式練習(全)、貯金日
3/15 感謝清掃(ワックス)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576