運動会結団式

画像1
画像2
画像3
今年の運動会は,紅白対抗です。それぞれの団の応援団長が結団式で,熱い思いを伝えました。
熱い戦いの始まりです!

休み時間の様子Part2

画像1
画像2
画像3
校庭いっぱいに広がる元気いっぱいの笑顔です。

休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
初夏の日差しの下,元気に仲良く遊ぶ子ども達です。

小中連携引き渡し訓練

画像1
5月14日,避難訓練の後「小中連携引き渡し訓練」を行いました。
保護者の方々のご協力,本当にありがとうございました。
中学生となった卒業生の立派な態度と爽やかなあいさつにも感激しました。

6年生 楽しい読み聞かせ

画像1
画像2
 読み聞かせ第1回目は,6年生全体で『三枚のおふだ』の紙芝居でした。山姥や小僧さんの声色に,いつもながら迫力十分で子供たちも夢中で聴き入っていました。
 また,ミニ人形劇にも,っこりさせていただき,朝から笑顔溢れる楽しいひとときとなりました。ありがとうございました。

2年生 読み聞かせ

今朝はボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。真剣に耳を傾け,絵本の世界を楽しんでいました。ありがとうございました。
画像1

2年生 学校案内

今日は1年生に学校の中の案内をしました。2年生は生活科の授業で,今日までにたくさんの準備をしてきました。1年生と手をつなぎ,学校の様々な教室を案内する姿は頼もしく,素敵なお兄さんお姉さんでした。
画像1
画像2
画像3

6年生 運動会の練習が始まりました。

画像1
画像2
 運動会の練習がいよいよスタートしました。本日は初日なので,6年生が5年生に踊りを披露しました。「一年振りで憶えてないかもしれない。」と不安な様子でしたが,さすが6年生!曲が掛かると,軽快な動きで気持ちよさそうに踊っていました。
 これから,どのように仕上がっていくのか,とても楽しみです。

6年生 ものの燃え方の実験

画像1
画像2
画像3
 「窒素,二酸化炭素,酸素には,ものを燃やす働きがあるでしょうか?」
 上記の課題を確かめる実験を行いました。まずは,実験の手順を再度確認。水上置換法で行いましたが,調理実習に引き続き手際のいい子供たち。
 「わあ。一瞬で消えた。」「あっという間だったね。」と実験の結果を確かめ合っていました。明日,しっかりと考察していきます。

5年生 初めての調理実習

5月に入って,家庭科の授業で「お茶淹れ」の調理実習を行いました。
自分で淹れたお茶の味は格別です!
しっかりと片付けまで自分たちで行いました。
ご家庭で,学習したことを生かしてみてください。
画像1
画像2
画像3

2年生 英語の授業

2年生になって初めての英語の授業がありました。英語の歌を歌ったり,英語で伝言ゲームをしたり,楽しく学習することができました。
画像1
画像2

6年生 調理実習

画像1
画像2
画像3
 今年度初の調理実習は,「いろどり炒め」と「スクランブルエッグ」です。
 昨年よりも,ハードルが上がりましたが,非常に手際よく調理でき驚かされました。
是非,お家でもリクエストしてみてください。

ピカピカの一年生 交通安全教室

今日は体育館で交通安全教室がありました。
交通安全協会の方々に来ていただき,1,2年生は主に道路の横断の仕方や交通ルール,命の大切さなどについて教えていただきました。DVDを見て,その後は質問や感想なども発表しました。1年生は積極的に質問したり,感想を発表したりと活躍していました。また,自転車の乗り方についても教えていただきました。自転車点検カードを渡しましたので,親子で点検をして,安全に自転車に乗ってほしいです。ヘルメットもかぶって乗るようにしたいですね。
画像1画像2画像3

交通安全教室

画像1
画像2
画像3
今日の交通安全教室は,体育館で「低学年」「中学年」「高学年」ブロックごとに行いました。映像を使って交通安全についての学習や自転車の点検の仕方についての学習を行いました。中学年代表の4年生からは,「今日学んだことを生かし,自分の一つしかない命を守っていきたい。自分だけでなく,家族・地域の小さな子,お年寄りの方など,みんな事故なく幸せになるよう協力していきたい。」という素晴らしい挨拶がありました。

ピカピカの1年生  あさがおの芽が出たよ

この間あさがお先生と共にまいた,あさがおのたねですが,かわいい芽が出てきました。毎日忘れずに水やりをしたおかげだと思います。早速生活科の時間に,かんさつをしました。
「5つ全部出たよ!」
「かわいいね。」
「お休み中の水やりが心配だな。」
などとつぶやいていました。まだひらがな練習中の一年生なので,正しい文章ではなかなか書けない子どもたちですが,みんな一生懸命に書くことができました。
画像1
画像2
画像3

戸頭小の花〜決定版〜

画像1画像2
戸頭小の花は,なんといっても子ども達の笑顔です!

戸頭小の花〜Part2〜

画像1画像2
バラのつぼみも開きはじめました。

戸頭小の花

画像1画像2
春爛漫の校庭には,たくさんの花が咲いています。

連休前の休み時間

画像1
画像2
画像3
爽やかな日差しの下,元気に遊ぶ子ども達です。

縦割り班活動 Part2

画像1
画像2
画像3
どの班も,6年生のリードで,楽しい遊びの計画ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31