最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:240
総数:852759
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

持久走記録会の表彰 その1

 おはようございます。2学期も今週21日(金)で終わりとなります。
 さて、放送朝会にて持久走記録会の表彰を行いました。全学年において、男女それぞれ第1位の児童を表彰しました。おめでとうございます!!
画像1
画像2

職員研修(2年算数授業事後研究会)の様子

 2年算数科の授業について、職員で事後研究会を行いました。最初に全体会を行い、4つの分科会で協議し、その後、再度、全体会を行いました。
 実践研究の成果と課題を生かし、今後も目の前の子供たちのために精一杯、取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年算数科「かけ算」の授業の様子です。
 本日は、校内授業研究会です。講師にいわき市総合教育センター指導主事の先生をお招きし、ご指導をいただきます。
 子供たちのつぶやきや意欲的に学ぶ姿がすばらしいです!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、バーガーパン、野菜スープ、白身魚フライ、スライスチーズ、牛乳です。
 2学期も来週で終了となります。元気に生活してほしいと願っています。
画像1

6年租税教室

 福島県いわき地方振興局県税部より2名の職員をお招きし、租税教室を行いました。
 税金の有効な活用の仕方や方法などについて、深く考えることができました。
画像1
画像2
画像3

表彰のようすです その2

 続いて、第32回福島県小学校児童画展(昨年度の開催)で入選した5年児童(昨年度4年生時)の表彰を行いました。おめでとうございます!!
画像1
画像2

表彰のようすです その1

 昼の校内放送において、表彰を行いました。
 まず、愛宕ミニバスケットボールスポーツ少年団のみなさんです。
 第11回マルト杯で準優勝しましたので、トロフィーとメダルを授与しました。
 おめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、なめこと野菜のみそ汁、こんにゃくのおかか煮、さんまのうめ煮です。
 本日は、『一汁二菜の日』です。
画像1

授業のようすです(6年生)

 6年家庭科「調理実習」の様子です。身近にある食品を使って、おかずづくりを行っていました。手際もよく、班の友達と協力して、楽しく活動しています!
画像1
画像2
画像3

PTA第4回総務委員会

 PTA本部役員の方々、各学年委員長さん、各専門委員長さんにお集まりいただき、「第4回総務委員会」が開催されました。ご多用の中、ありがとうございました。
 今回の会議内容は、「1 PTAバザー・模擬店の反省」「2 冬休み中の校外補導について」「3 二学期の反省(各学年・各専門部)」でした。
 それぞれの活動内容について、ご意見や改善点などが出されました。今後に十分に生かしていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、麦ごはん、チキンカレー、ブロッコリーソテー、牛乳です。今日は、鹿島小のリクエストメニューです。
画像1

授業のようすです(5年生)

 5年算数科「図形の面積の求め方」の様子です。本時は、三角形の面積を求める公式を考える学習内容です。三角形を長方形や平行四辺形などの既に習っている図形に変形して、面積を求めていました。
 多様な考えから共通点をみつけ、三角形の公式にまとめることができました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年図画工作科「サンタのまちをつくろう」です。折り紙を使っていきいきと夜の景色を表現しています!
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年音楽科「おまつりの音楽をつくろう」の様子です。太鼓のリズムとかけ声を工夫して、グループでお祭りの音楽を創作して発表しています。楽しさが伝わってきます!!
画像1
画像2
画像3

PTA文化委員会のようすです

 本日16時より、本校図書室にて、PTA文化委員会が行われました。
 数ヶ月前から編集していた「泉小PTA新聞」が完成しました。泉地区(本校学区のみ)の回覧板でもご覧いただけますので、楽しみにしていてください。
 文化委員の保護者のみなさん、ご多用の中、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

表彰のようすです その2

 続いて、「平成30年度いわきクロスカントリー大会 スポーツ少年団(小学生女子の部)」で第7位に入賞した女子児童に賞状とメダルが授与されました。おめでとうございます!!
画像1
画像2

表彰のようすです その1

 昨日に続き、昼の校内放送にて表彰を行いました。
 「平成30年度いわきクロスカントリー大会 スポーツ少年団(小学生男子の部)」で第4位、第6位、第8位に入賞した男子児童3名に賞状とメダルが授与されました。おめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、みそかけうどん、しそギョウザ(2個)、りんご、牛乳です。体調を整えるうえで、果物は効果的ですね!
画像1

図工室の前のようすです

 写真のとおり、図工室前の廊下には、版画作品、粘土作品、木工作品などが掲示されています。どの作品も自分なりの構想をねり、いきいきとした作品に仕上がっています!!
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生活科「花の苗を植えよう」の様子です。パンジーの苗を進んで植えていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047